ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Rainy Day Bookstore & Cafeコミュの第2回 Creative Writing のお知らせです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
Rainy DayのU子です。

『第2回 Creative Writing クリエイティブ・ライティング
 80冊世界一周 〜幸福な読書への誘い〜』のお知らせです。

講師:新井敏記(「Coyote」「SWITCH」発行人)

表現とは何か。文章を書く、文章を読む、感動を伝える。読書は旅をする幸福に似ている。
第1回Creative Writingは、小説を読むことを通して表現の楽しみを味わうとともに、片岡義男、沢木耕太郎、柴田元幸、下田昌克などの作家を招きながら、創作の現場を具体的にしていくことでも学んでいきました。
そして第2回Creative Writingでは、約半年間・全6回の授業を行います。今期も第一線で活躍する作家陣を特別講師に迎え、「表現とは何か」について、より深化した考える授業を通して創作に触れたいと思っています。ぜひご参加ください。 

■日時:
オリエンテーション6月6日(土)
第1回 6日27日(土)
第2回 7月25日(土)
第3回9月26日(土)
第4回10月31日(土)
第5回11月28日(土)
<各回共に13:00〜18:00予定>
開催日は都合により変更になることもありますので予めご了承ください。

■会場:Rainy Day Bookstore & Cafe
東京都港区西麻布2-21-28 スイッチ・パブリッシングB1F
(最寄駅:表参道駅/渋谷駅)TEL&FAX:03-5485-2134

■定員:30名(作文による受講選考あり)

■参加費:50,000円(半年間 オリエンテーションを含む全6回の受講料、各回ドリンクとテキスト書籍代)
※参加費は、6月6日(土)、オリエンテーション開催時にお支払いいただきます。

■受講選考 課題:
タイトル「自分への弔辞」
自分の死に際し、親しい友人になったつもりで、自分に対して贈る言葉を1200字にまとめ、連絡先(名前・年齢・住所・電話番号・メールアドレス)とともに、メール(ticket@coyoteclub.net)または郵送(上記住所宛)にてご応募ください。
※応募締切2009年4月30日(木)必着
※選考通過者のみ、5月中旬にこちらからご連絡致します。


Rainy Day Bookstore & Cafe
東京都港区西麻布2-21-28 スイッチ・パブリッシングB1F(最寄り駅:表参道駅/渋谷駅)
営業時間12:00〜21:00(土曜日のみ18:00まで)
ランチ営業12:00〜14:00(月曜日〜金曜日)
定休日:日曜日・祝祭日・土曜日不定休
TEL&FAX:03-5485-2134

※2009年4月より上記の通り、閉店時間を変更して営業しております。
Rainy Day Bookstore & Cafeは、「SWITCH」、「Coyote」編集部の地下にある
出版社スイッチ・パブリッシング直営のブックストア&カフェです。ぜひご来店ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Rainy Day Bookstore & Cafe 更新情報

Rainy Day Bookstore & Cafeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング