ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Rainy Day Bookstore & Cafeコミュの「星野道夫トーテムポールプロジェクト関連 下田昌克原画展」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま、ご無沙汰しております。
Rainy DayのU子です。

2年間応援してきました星野道夫トーテムポールプロジェクト
「トーテムポールを立て終えて@Rainy Day Bookstore&Cafe」
と称しまして、絵描きの下田昌克さんの作品展示をトーテムポールが
立つまでの写真の展示を行なっています。
詳細は下記の通りです。是非、ご来店下さい。
よろしくお願い致します。

また、TOKYO HIPSTERS CLUB 2F FREE SPACE で行なわれている
下田さんの個展「ヒマラヤの下インドの上」もとても素晴らしいので
是非、お立ち寄り下さい(12月9日までです)
詳細はwww.tokyohipstersclub.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

期間:12月1日(月)〜12月12日(金)
星野道夫氏が亡くなって13回忌を迎えた今年の8月8日、南東アラスカのシトカに星野道夫氏のトーテムポールが立ちました。クリンキッド・インディアンのボブ・サム氏の発案で生まれたこのプロジェクトは、日本とアラスカのまたとない架け橋となり、悠久の自然に流れる無窮の時間を思い、改めて見えない自然を考えるきっかけとなりました。トーテムポールが立った8月8日、現場で始終を見届けた絵描き・下田昌克氏の原画に加え写真家・赤阪友昭氏の写真を展示します。

『アラスカ、原野にさらに深く分け入るための16冊』フェアも同時開催。極北の大地に関するおススメの本を販売致します。また、12月10日からは、Coyote No.34「特集 たったひとりのアラスカ」の販売も致します。お誘い合わせの上、ご来店下さい。
 *12月12日(金)開催予定の『トーテムポールを立て終えて@Rainy Day Bookstore&Cafe』は満席のため受付を終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
なお、12月16日(火)開催予定の『星野道夫が暮らしたアラスカを想う@青山ブックセンター本店』ゲスト:赤阪友昭 下田昌克  聞き手:新井敏記(「coyote」編集長)は、まだ若干お席が空いているようなので、是非、ご参加下さい。
□期間:12月1日(月)〜12月25日(木)赤阪友昭 写真展 & 下田昌克 原画展
 (10:00〜22:00 初日15日のみA空間の開場は12:00〜)
□会場:青山ブックセンター本店内・ギャラリー/A空間
□詳細・お申し込み http://www.aoyamabc.co.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Rainy Day Bookstore & Cafe 更新情報

Rainy Day Bookstore & Cafeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。