ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CSS Nite in OSAKAコミュの坂本貴史さん(ネットイヤーGのIA/UXデザイナー)が来阪!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月25日に刊行した書籍「IAシンキング Web制作者・担当者のためのIA思考術」。この書籍は、ネットイヤーグループでIA/UXデザイナーとして活躍されている坂本貴史さんの初の単著となります。ワークスコーポレーションでは、坂本貴史さんを講師に迎え、5月に東京・名古屋・大阪でワークショップスタイルのセミナーイベントを開催します。

本書籍の特徴は、著者のインフォメーションアーキテクトとしてのお仕事や執筆・セミナー講師で培われた豊富な実績をもとに、演習スタイルの内容やケーススタディで構成されていることです。セミナーイベントでも、可能なかぎりこの本書籍のスタイルを踏襲して実践的な内容を提供予定です。情報や課題の整理や再構築など、Webサイト制作に関連して情報アーキテクチャのスキル習得に関心をお持ちの方は、ぜひご参加ください!


□お申し込み、参加意思表明
http://www.wgn.co.jp/store/blog/item-1091.html

■会場:Apple Store, Shinsaibashi
    大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋
    地図 http://www.apple.com/jp/retail/shinsaibashi/map/
■日程:2011年5月22日(日) 18:00〜19:00(受付開始17:30)
■料金:無料(事前登録制)
■特典:参加者の方の中から抽選で、本書籍をプレゼント!

====

■会場:デジタルハリウッド 大阪校 地下セミナールーム
    大阪市北区西天満6-5-17 デジタルエイトビル 地下1F
    地図 http://blog.dhw.co.jp/osaka/
■日程:2011年5月22日(日) 11:30〜14:30(受付開始11:00)
■料金:1,500円(事前登録制、当日精算)
■特典:参加者の方の中から抽選で、本書籍をプレゼント!、特別価格にて本書籍を販売!


内容は、書籍に掲載されている、情報分類、情報整理、サイト構造のトレース、ハイレベルサイトストラクチャ作成などの演習から、いくつか選んで実施予定です。デジハリで行われる有料の3時間では時間をたっぷりかけ、演習の数も増やす予定です。演習は単独で取り組んでいただくもの、ペアで取り組んでいただくものを用意いたします。演習の結果は、参加者で共有するスタイルで進行します。

ぜひご参加ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CSS Nite in OSAKA 更新情報

CSS Nite in OSAKAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング