ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

糖尿病@家族の会コミュの教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
主人が2型の糖尿病を発症して2年になります。
会社の健康診断で見つかりました。
教育入院をし、お酒もやめて、食品交換表の1日23単位をベースに日々頑張っています。
最近までは仕事の関係で家夕飯の機会が多かったので、血糖値も維持できているのですが・・・部署が変わり、おそらく家での夕飯はほとんどとれなくなると言われました。
職場の近くにはきちんとした食事を取れるお店もないようで、気になります。
主人は自分では管理をほとんどしないし、そのことを私が言うと喧嘩にもなったりしてしまうので、私の手の届かないところに関しては黙認するようにしています。
前置きが長くなってしまいましたが本題です。
昼はお弁当をもたせているのですが、夜もお弁当を持たせることは可能でしょうか?
夏という時期なので、食品の傷みも気になります。
朝作って、夜までもつようなお弁当メニューがあったら教えていただきたいのです。
そして、仕事の関係で夕飯もままならないような状態の時にはどのように対応していらっしゃるのかも教えていただければ嬉しいです。
ちなみに主人の職業は新聞記者です。
どうぞ、ご指導よろしくお願いいたします。

コメント(3)

地域は東京ですね。
職業から言って、夜の弁当分までは、辞めた方がいいでしょう。
私が言うこともないですが記者なら、外に出ることが多いと
思いますし、今のクソ暑い東京で、もし、車内に弁当を置いていたら
あっという間に・・・・・・たらーっ(汗)
ご主人の年齢でも書いて頂けたら、まぁ何か言えるかもしれませんが
こればかりは本人に自覚して貰わない限り難しいでしょう。
お酒もやめてと書いてありますが・・・私は辞めきってはいないように
思えますけど。。。

どこのご主人もそうですけど、奥様に気を使わせてご自身では気を使わない
方が多いのは寂しいところですね。

なんの指導もできず申訳ございません。
ファーマーカモさん
早々のコメントありがとうございます!
ちなみに主人は・・・アラフォーです。
そうなんです・・・本人の自覚がいったいどこまであるのやら(苦笑)
夜弁当は、やっぱりやめた方が無難ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

糖尿病@家族の会 更新情報

糖尿病@家族の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング