ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際協力NGOのコミュニティコミュのあなたにもできる!ハガキで国際協力☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お家に書き損じハガキ、
未使用のハガキ眠っていませんか?

書き間違えてしまった年賀ハガキや、
昔買ったけど使っていないハガキが、
お家に残っていませんか?

捨てるのはちょっと待って!そのハガキが国際協力につながります!

FTCJでは、現在東アフリカで起きている干ばつの緊急支援のために、
書き損じハガキ、未使用のハガキを集めるキャンペーンを
2011年12月12日〜2012年2月6日まで行います。
今回は、5000枚を目標にハガキを集めます!

ぜひ、みなさんもこのキャンペンにご参加ください!

=ハガキがどうして国際協力に?=

ハガキを換金することで・・

ハガキ32枚(約800円)で1人の子どもに一か月の食糧を提供することが出来ます。

ハガキ160枚(約4000円)で1人のお母さんと子どもたちに1か月分の食糧を提供することが出来ます。

ハガキ1200枚(約30000円)で1クラスの子どもたちに1か月分の給食を提供することが出来ます。


一枚のハガキから出来る国際協力。
ちいさなハガキが集まると、大きな力となって、
東アフリカの子どもやその家族の生活を支えます。

家族、クラスのお友だち、職場の仲間、近所の方々などに呼びかければ、さらに大きな力となります。
是非たくさんの人に呼びかけてみてください。


=対象となるハガキについて=

あて名を書き間違えてしまったり、逆さまに印刷してしまったハガキ、
昔買ったけど使っていないハガキで、未投函のものが対象です。

※対象にはならないハガキ※
・宛先不明で返送されたはがき
・配達済でも消印が押されなかった年賀はがき
・切手の貼っていない私製はがき
・額面部分が読み取れないほど汚れているはがき


=回収期限=

2011年12月12日(月)〜2012月2月6日(月)まで

=送付先=

集めていただいたハガキは、封筒または段ボールにいれ、
事務所に直接お持ちいただくか、事務所までお送りください。

特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-6-5 3F
TEL&FAX:03-6321-8948

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際協力NGOのコミュニティ 更新情報

国際協力NGOのコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング