ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪府・市・堺 教員採用試験コミュの来期を目指す方へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

1次で残念ながら厳しい結果であった方もご覧になっていると思います。必ず教員になる!との意気込みを持っていらっしゃる方、いまは試験終了後で苦しいけど、自己の意思を書き込んでおきませんか。

このコミュも、もう少ししますと、「2008年度 大阪府教員採用試験」とコミュ名称を変更します。よろしくお願いします。

コメント(14)

7年間専業主婦をやってきて、いきなり教師ってのはやっぱり無理だったバッド(下向き矢印)
でも、小学生の頃から夢やし絶対諦めないexclamation ×2
まずは講師登録をして経験を積んでから再チャレンジするぞぉー力こぶ
マルさんと同じ思いでした。講師をして六年目でしたが、それが評価されずあっさり落とされたことに「なんでやねん! そんな学力が大切か!」と思いました。大切なんでしょうね。。また来年がんばりましょう。
私も来年頑張ります力こぶ力こぶ

一生懸命やるんだ涙

みなさん一緒に採用されましょうダッシュ(走り出す様)

今苦しんだ分必ず報われます力こぶ
私も来年に向けて頑張りまぁす目がハート

今年は講師登録をしたいと思います!
講師で採用されたらイィなぁ♪
いろいろ書こうと思いましたが、自分の頑張りが足りないと思い来年に向けて頑張ります指でOK
勉強ばっかして簡単に受かったやつを見返したるグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)大阪府の求める教師像と採用されてる教師は一致するんですかexclamation & question誰か疑問に答えて下さいexclamation ×2
(訂正)

誤:このコミュも、もう少ししますと、「2008年度 大阪府教員採用試験」とコミュ名称を変更します。よろしくお願いします。

正:このコミュも、もう少ししますと、「2009年度 大阪府教員採用試験」とコミュ名称を変更します。よろしくお願いします。

★おバカですね〜

大阪府の求める教師像と採用されてる教師は一致するんですか↓
さすがにこれは一致しますよ。実際にはそうでなかった人物が採用されたとしても、そうした意志を持って「合格」を出していなければ、理念を語る資格はありませんしね。
来年受験します!!
通信で働きながらがんばってます!!!
みなさんそれぞれいろいろな事情の中で努力されてることと思います。本当に苦しかったり、悩んだりすることもあると思いますが、自分が培った力は自分を裏切ることは絶対ないですよね電球
苦しい思いをした分だけその経験が将来自分の財産になるはずですぴかぴか(新しい)
みなさんお互いがんばりましょうexclamation
講師登録をしようと思っているのですが、常勤講師と正式採用された方の雇用期間以外で何か違いがあれば教えていただきたいのです。よろしくお願いしまするんるん
私も、来年こそグッド(上向き矢印)
常勤講師でいきたいなぁと思ってます。指でOK
ゴードンさんは、

「いろいろ書こうと思いましたが、自分の頑張りが足りないと思い来年に向けて頑張ります
勉強ばっかして簡単に受かったやつを見返したる大阪府の求める教師像と採用されてる教師は一致するんですか誰か疑問に答えて下さい」

と書かれており、「いろいろ書こうと思いましたが」の表現に、通過できず苦しい、どうしていいかわからない、くそう!の気持ちが凝縮されているのではないかと思われます。

また、自分のがんばりが、府の求めている方向と違うんではないか、そう思って悩んで「勉強ばっかして簡単に受かったやつを見返したる」との表現になったんじゃないかと推察します。勉強も大事だし、様々な「人間力」を高める経験も大切でしょう。ちょっと言葉が過ぎたように感じられる点もあろうかとは思われますが、「悔しさ」が滲み出ていると「理解」するのが妥当ではないでしょうか。

さいとうっちさんは、

「ゴードンさんの発言いらっとしますね。
誰も勉強ばっかして、簡単に受かってるわけじゃない。本当に教師になりたいと思うからこそ一生懸命勉強してるわけです。簡単なんて発言は慎んでください。

自分が大阪府の求める教員と一致しておられると思ってるようですが、大きな勘違いじゃないですか?一致していれば受かるはずですから。正直こういう人とは一緒に働きたくないです。

努力している人への侮辱だとしか受け取れません。」

と手厳しく書かれていますが、たしかに簡単にみなさん受かっているわけじゃない。悔しい気持ちを言葉足らずに書かれたゴードンさんにいい印象をもたれないのはわかるのですけど、実は、ここに書いてくださるみなさんは、みなさんなりに努力されているわけでありまして、その苦しみや悔しさを来年度をめざすパワーに転換するところにこそ、トピを立てたワタクシの意図があります。

ワタクシたちは、未熟です。それをどうしたらいいのか、一人ひとりが悩んでいます。そして、みなさん、ギリギリのところでがんばっていらっしゃる方ばかりです。

平常心と余裕と、継続する力を、ワタクシたちなりに、つけましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪府・市・堺 教員採用試験 更新情報

大阪府・市・堺 教員採用試験のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。