mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■第10期■浩の教室■教員採用試験勉強会

詳細

2012年11月12日 23:40 更新

■2013年夏の教員採用試験をめざし、土日両日、水曜日の13時〜17時などに、「浩の教室」主宰・教採勉強会を開催します。人物対策として、集団面接、集団討論、個人面接、模擬授業、場面指導を実施いたします。

詳しくは、

http://www.liberalarts.cc/benkyoukai-info.html

これまでの勉強会の模様は、

http://www.liberalarts.cc/benkyoukai-mokuji.html

をご参照ください。お申込は、

http://www.liberalarts.cc/mail-3.html

からとなります。

参加には1000円(座席確定のために、先に振込申し受けます。5月末まで参加費1000円です。6月〜8月は2000円となります)+コピー代(100円程度)が必要です。当日は、当勉強会の卒業生にして合格された方のノートや自己PR書などを紹介します。これらをご覧いただけます。

また、勉強会終了後、珈琲を飲みながら、情報交換しましょう。

■日程は、レスをご参照ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ★来年度をめざす第10期・勉強会の受付を開始しています。みなさま、一緒に勉強しましょう。よろしくお願いします。ちなみに、年間およそ80回ほど開催される当サイト主催勉強会ですが、その内容をお伝えします。

 ★年間通じて、開催すれば必ず人物重視系科目を実施し、みなさんの主体的な参加意識を高めます。

 ★10月は、合格者の方が勉強の方法を伝授してくださいます。1年間の「闘い方」を伝えるほか、合格者が作成されたノートなどをご覧になれるでしょう。

 ★10月〜12月までは、大阪府ほかの1次試験の教職教養出題を分析し、課題を掘り起こします。開催ごとに試験問題を分析したペーパーを配布します。

 ★1月〜3月には、上記を補填しつつ、集団面接も実施します。この時期、プログラムは、1次対策としての集団面接になります。

 ★1月〜5月にかけて、抜き打ち的に教職教養の質問を浴びせます。

 ★1月〜3月まで、「自己売り込みのツボ」を実施します。これは、参加者の前で「自己を3分間で語る」コーナーです。

 ★4月以降、水曜日も勉強会を開催します。これを「水曜会」と呼んでいます。学生の方や土日参加が難しい方などのために開催しています。週末開催とほぼ同じプログラム構成となります。

 ★6月には予想問題を用意し、少なくとも大阪府の試験の教職教養部分は9割獲得を実現します。

 ★4月以降は、個人面接にも力を入れます。4月以降は、集団討論、集団面接、個人面接といったプログラムになり、かなり実践的になります。

 ★1次試験終了後は、集団討論と個人面接、模擬授業に特化します。とりわけ、個人面接と模擬授業に力を入れます。1次向けの対策と違い、2次向けの対策として、パーソナルなところに焦点をあて、質問していく方法をとります。

 ★1次の前、2次の前には、面接個票、エントリーシート、こうした提出資料の完成を、勉強会と同時並行で実施しています。メールでやりとりしたり、勉強会終了後の珈琲会で対応します。

 ★秋、霜月後半には、合格を祝う会、来年のチャレンジャー交えて、「祝挑会」を開催します。もう9年開催している当サイト勉強会ですが、勉強会卒業の、先輩の現職の先生からエールをいただけます。

 ★こうした年間のプログラム、参加費は、1回1000円(6月からは2000円)とコピー代のみ。なお、2013年6月以降は、1回参加あたり2000円とさせていただきます。予備校と違うのは、スクラムを組んで、全員合格をめざすこと。1次免除者も、早い時期から体制を整えておかないと、直前になってウロウロしてしまいます。どうぞご参加を。

 競争と友情と愛情と、絆を大切に長期ロードを闘います。予備校の面接対策に1日2万払うなら、ワタクシのところに通った方がいいと、岐阜や愛知から毎週来られた方もいます。1度参加して、継続できると思えばそれでよし、たいしたことないと思えば、止めるがよし。前金で数万円も数十万円もいりません。ただ、座席の予約が必要です。1回開催あたり20席くらいしかありませんので。月に4回きても4000円。年齢層は、大学3回生の方から、2人のお子さんのお母さままで、40歳代の方も参加されています。「来るもの拒まず、去るものちょっと追う」のスタンスで運営しています。なお、2013年6月以降は、1回参加あたり2000円とさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


▼大阪府・市・堺 教員採用試験 mixiページ
http://p.mixi.jp/liberalarts

コメント(165)

  • [163] mixiユーザー

    2013年07月02日 23:49

    【7月期】 じっくりと一緒に勉強しませんか。水・土・日のほぼ、13〜17時の開催となります。午前中に開催の場合もあります。水曜日は全日程午後開催です。内容は、各開催、異なります。火曜夜も開催追加しました。場所は、大阪市内の生涯学習関連施設です。

    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    詳しくは、

    http://www.liberalarts.cc/benkyoukai-info.html

    をご覧ください。

    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    下記のメールフォームからのお申し込み、お待ちしています。

    http://www.liberalarts.cc/mail-3.html

    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    開催内容については、

    http://www.liberalarts.cc/benkyoukai-mokuji.html

    をご参照ください。

    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    浩の教室
    http://www.liberalarts.cc/
    http://p.mixi.jp/liberalarts
    http://www.facebook.com/liberalarts.cc
  • [165] mixiユーザー

    2013年07月15日 19:18

    【8月期】 じっくりと一緒に勉強しませんか。水・土・日のほぼ、13〜17時の開催となります。午前中に開催の場合もあります。水曜日は全日程午後開催です。内容は、各開催、異なります。火曜夜も開催追加しました。場所は、大阪市内の生涯学習関連施設です。

    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    詳しくは、

    http://www.liberalarts.cc/benkyoukai-info.html

    をご覧ください。

    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    下記のメールフォームからのお申し込み、お待ちしています。

    http://www.liberalarts.cc/mail-3.html

    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    開催内容については、

    http://www.liberalarts.cc/benkyoukai-mokuji.html

    をご参照ください。

    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    浩の教室
    http://www.liberalarts.cc/
    http://p.mixi.jp/liberalarts
    http://www.facebook.com/liberalarts.cc
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年09月09日 (月) まで。開催日時は下記参照。土曜あるいは日曜、および水曜の午後開催
  • 大阪府 大阪市内生涯学習関連施設
  • 2013年09月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人