ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EPラジコン空物コミュの空中戦ができる小型Quadcopter

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小型Quadcopter は、ここまで進化しているんですね。
空中戦ができるなんて、楽しそうですね。


添付写真のようなコントローラーを開発して、これで片手で
全ての操縦(光線のミサイル発射まで)ができるそうです。
 
英語が得意な方は、
http://qfolabs.com/
http://qfolabs.com/press
をどうぞ。
 

コメント(7)

上下(スロットル)とヨー、後はトリガだけ...。
がっかりです。
Quadcopterって言うより安いトイラジでは?
コントローラーを傾けることでエレベーターとエルロン、そして
ジョイスティックでスロットルとラダーではなかったですか?
あと、光線発射と (笑)。
 
安いトイラジではありますが・・・ (^_^)
 
失礼しました!
Press releaseを読んだら、Tilt-to-Fly Controllerって書いてありますね。
Homeの図には書いてないし、Specとかのページも見つからなかったので、誤解しました。
いえいえ、
これがどこまでのものかは、やはり手に取ってみないとわかりませんし。ウインク

でも、何かいい感じのデザインだし、期待させられてしまいます。
今の送信機のようにスティック2本使う操作方法が一番いいというわけではありませんものね。
 
これと同じような操縦をする2重半転ヘリ売ってますよ。
>>[5]

是非もうちょっと詳しく教えて下さい。
 
さいたまのホビーショツプTamuTamuで見かけました。
YouTubeのURLも紹介されていましたが、その場で記録しなかったのでわかりません。YouTubeの検索でも探してみましたが、見つけられませんでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EPラジコン空物 更新情報

EPラジコン空物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング