ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オードリー・ヘップバーンコミュのシャレード☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして!ヘプバーンのファンになってまだ二年ほどですがよろしくお願いします。
先ほど初めてシャレードを見ました。シャレードはどんでん返しが何回もあってストーリー的にもとても楽しめました。ヘプバーンの作品の中でもちょっと異色であるような気がします。ジバンシィ=スタイルもシャレードのものが一番好きです☆
よかったら皆さんの御意見も聞かせてください(^^)

コメント(12)

「オードリー素敵!」「オードリーかわいい!」なんて人にはお勧めです。
でもストーリーの方はすぐに犯人が読めるし、最後のオチだけって感じ。
そんな退屈な作品でも最後まで見れるのは、やはりオードリーの魅力。
ちなみにラストシーンが映画『プリティ・ウーマン』の作中に出てきます。
kydeさん>
オチが一番気づきやすい気がします。どんでん返しと言えるどんでん返しは、僕的には犯人発覚の瞬間でしたが鈍くてすいません笑。
mycoさん>
僕が一番印象に残ったシーンはヘプバーンがわざと叫び声をあげてグラントを自分の部屋に閉じ込めるところです☆内輪ネタとか全然詳しくないのですが、そういうところを知った上で見るとまた違った楽しさが立ち現れる気がします。またよければ教えてください☆
>ティファニーの朝食さん
「最後のオチだけ=オチに気づかない」って意味で言ったんじゃないですよ。
犯人やオチが分かってても、最後のオチだけはまだ楽しめるって意味です。
大学の授業で、シャレードのオープニングが資料で紹介されたのがきっかけで、本編を見ました。

この映画きっかけで、映画のタイトルデザイン等に興味を持った、思い出深い作品です。

ちなみにリメイクされたシャレードは見る来もしません。
http://www.thetruthaboutcharlie.com/
「シャレード」はもう何度も観ています📽

放映がありますアンテナ

CS HD155シネフィルWOWOW
「シャレード」1963年/米/カラー
製作・監督:スタンリー・ドーネン 原作・脚本:ピーター・ストーン 原作:マーク・ベーム 撮影:チャールズ・ラング・ジュニア 音楽:ヘンリー・マンシーニ
出演:オードリー・ヘプバーン、ケーリー・グラント、ウォルター・マッソー、ジェームズ・コバーン、ジョージ・ケネディ
8/13(木)5:15
【レンタルDVD】
「シャレード」2002年/米/カラー/104分
製作・監督・脚本:ジョナサン・デミ 脚本:スティーブ・シュミット、ピーター・ジョシュア、ジェシカ・ベンディンガー 原作:ピーター・ストーン脚本による「シャレード」 撮影:タグ・フジモト 音楽:レイチェル・ポートマン 主題歌:シャルル・アズナブル
出演:マーク・ウォールバーグ、タンディ・ニュートン、ティム・ロビンス、パク・チュンフン、テッド・レヴィン、リサ・ゲイ・ハミルトン、クリスティーヌ・ボワッソン、アンナ・カリーナ、シャルル・アズナブル

オードリー・ヘプバーン主演で知られる「シャレード」を「羊たちの沈黙」「フィラデルフィア」の名匠ジョナサン・デミ監督がリメイク📽
デミ監督だけにこれを単体で観たらそれなりに面白いけどタンディ・ニュートンに華がないというのかオードリー・ヘプバーンと比べられるのはお気の毒としか言えない企画だなあと思う。その昔リメイクではないけど「シャレード」にインスパイアされた「シャレード'79」という作品もあるけど当時"ファラ現象"と呼ばれるほどの人気だっただけに主演のファラ・フォーセットにはオーラがあったし虹

いずれにせよオードリー映画のリメイクは難しいと思います。

「サブリナ」1995年/米/カラー/127分
製作・監督:シドニー・ポラック 脚本:バーバラ・ベネディック、デヴィッド・レイフィール 撮影:ジュゼッペ・ロトゥンノ 音楽:ジョン・ウィリアムズ
出演:ハリソン・フォード、ジュリア・オーモンド、グレッグ・キニア、ジョン・ウッド、アンジー・ディキンソン

「追憶」「トッツィー」「愛と哀しみの果て」で知られる名匠シドニー・ポラック監督がこれまたオードリー・ヘプバーンの名作「麗しのサブリナ」をリメイク📽
これもジュリア・オーモンドが気の毒だけどオードリー・ヘプバーンと比べられるとやはり霞む🤨
昔観たことがあってその時はちょっとガッカリしたんですが今観るとそれはそれなりに面白いです手(パー)ハリソン・フォードはなかなかよかったけどねるんるん
やはり結論としてはオードリー・ヘプバーンは唯一無二の存在だと確認したexclamation故にリメイクはかなり難しいと痛感🤔電球

GEO鹿児島草牟田店
CS HD155シネフィルWOWOW
「シャレード」1963年/米/カラー
製作・監督:スタンリー・ドーネン 原作・脚本:ピーター・ストーン 原作:マーク・ベーム 撮影:チャールズ・ラング・ジュニア 音楽:ヘンリー・マンシーニ
出演:オードリー・ヘプバーン、ケーリー・グラント、ウォルター・マッソー、ジェームズ・コバーン、ジョージ・ケネディ
8/13(木)5:15

こんな朝っぱらから誰が観んねんとは思いますけど(笑)あせあせ

この「シャレード」とは何ぞや?と昔、調べたことがあってシャレード・・・"謎解き"、ジェスチャーゲーム"。そこから派生して"言葉に頼らず何かに託して表現して伝えること"となる。

シャレードの意味知らなくてもオードリーが出ていてジバンシィを着こなして何となくもうそれだけでオシャレな感じがするんですけどね(笑)ぴかぴか(新しい)ドレスブティック

オードリー・ヘプバーンはヒッチコック監督からオファーあっても結局一度も仕事はしてないんですが「シャレード」って何となくヒッチコック作品を思わせる展開だしヒッチコック作品に「北北西に進路を取れ」「泥棒成金」で主演したケーリー・グラントとの共演だしと何だかそれっぽい(笑)
ヒッチコックをさらにユルくした感じで音楽はヘンリー・マンシーニだし最早ハラハラドキドキはしないしサスペンス映画、スリラーじゃなくて"オードリー・ヘプバーン"というジャンルなんですあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オードリー・ヘップバーン 更新情報

オードリー・ヘップバーンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング