ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

医療コミュニケーションコミュのアメリカ人の先生を見ながら思ったこと〜距離

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このようなタイトルだと、レスつけにくいかもしれませんが、よければ、感想その他、遠慮なく書いてくださるとうれしいであります(弱気)。

だいぶ前、アメリカ人の先生と医療面接の講義を共にしたことがあるのですが、その時の思い出(^^)

彼らは、学生にフィードバックする時、ものすごく、距離を大切にしてました。学生のそばに近寄り、握手したかな?位の、いわゆる「親密距離」で、コメントをかえしていました。

これはカウンセリングとも一緒なのですが、その時の言葉かけのペースは、ゆっくり。もっとも、当然ながら、英語だからね(笑)

日本人の先生に比べ、あったかないな、デカイな(確かにでかかったけど・笑)って印象を覚えた記憶があります。

それは、やはり研究だけでなく実践の上に立った対応力?と、相手との距離かなあ。

日本では、少なくとも私がかかわっているところで、そこまで学生に近づいて、しかも、握手までしながらFBする先生を見たことがありません。ご存知の方いらっしゃいますか???

私は、高校の時の英語の先生がそうだったな。失敗しようとなんだろうと、認めてくれる(^^) 先生、それ、無理しすぎでは?って位、にこやかに、作り笑顔でも(笑)、それをキープしながら、近づいてきて、握手しながら、励ましてくれました。あれは、やっぱり、自己責任(笑)を感じましたなあ。

ヘルスコミュにケーションというカテゴリーでも、いわゆる「共感」ってヤツも(言葉悪くてごめんなさい)、タッチングの効果は結構認められています。

共感って(きっと?共感でトピ立てますけど・笑)いろんな表現があって、タッチングもその大きな一つなんですよね。

だから、話それるかもですけど(ごめんなさい)、特に看護領域では、言葉にこだわっちゃダメですよ〜(^^) ここから先の理由などは、共感トピ(いつたえるんだ??…よければ、どなたか立ててください)で触れたいと思います(笑)

あ、蛇足ですが、私は某南の方の大学では、これ、ラブチェアでしょ(笑)って位のソファに腰掛けて、学生さんに(男性もね・笑)コメントを返したことがあります。

やっぱり、距離は大切かも。

これは、強引に、そっちもってくかあ〜(笑)ではないのですが、患者さんとも一緒です。ベッドサイドなら、立つ位置がとっても重要。

距離、気をつけてますか???

ちなみ?に。ものすご〜い蛇足ですが、その先生とその後食事に行って、わたしは、「ここは日本じゃ〜!日本語で話せ〜」と言って苦笑を買ったのでした。失礼しました。

コメント(3)

risaさんこんにちは。

上記の先生は、おそらく医学教育の中でもコミュニケーションを特に専門にされていたので、
ことさらそのように感じたんだと思います。ただ、韓国の先生もこのときご一緒したのですが、
彼はアメリカの先生のようにスキンシップはとらなかったです。
文化圏の違いなのか、たまたまなのか。

距離のとりかたは、患者さんに限らず、対人関係ではやはり重要です。
うまい人いますよね、日本人でも。

risaさんがかかれているような、気付いたら隣とか、後ろとかにいても、何故だか
安心感を与えられる人っていますが、そうではない人と何が違うんでしょう?

ただ、多くの場合は、risaさんがびっくりすると言われるように、いきなりでは拒絶系の
反応をする方がほとんどと思いますので、やはり何かしらの配慮が必要です。

上のケースでは、最初その先生が学生にどんどん近づいていくのでかなりびっくりし
ながら見てたんですが、手を広げ、差しだし、ゆったりとした口調で語りかけながら、
かつ、ゆっくりとした歩調だったので、マイナスの違和感というか、それはダメでは?
的な思いは沸いてこなくて、ただただ「えっ?」って感じでした。
そう、学生が先生に飲み込まれるとでもいいますか?
でも、あったかい空気が包むんですよ(笑

その先生方に日本語話せ〜っと言ったのは、もちろん、お食事の席、というのもあったんですが、
彼らがあまりに暖かな雰囲気をもっていたことと、一度映画の「バカやロ〜」でしたか?、
あれで同様のセリフを商社マンが言うシーンがあって、これは面白い、一度やってみたい
ものだなんて思っておりまして、彼らなら苦笑しつつもOKかな?と。
いやはや、馬鹿な事やりました(苦笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

医療コミュニケーション 更新情報

医療コミュニケーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング