ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簡単お手軽レシピコミュの●カニ●

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カニを使ったレシピはこちらにお願いします

(かに、カニ、蟹)

*サブトピックに書き込みは禁止
*外部ブログを載せるのは遠慮お願いします
 『他にもレシピがありますので自分の日記から飛んでください』と記入お願いします!

〜今までのレシピ(サブトピック)はこちら〜

かにクリームコロッケの成功の秘訣教えて!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2398417&comm_id=110623

コメント(12)

☆大根とカニのグラタン☆

【材料】4人分
大根…400g
(太さ8センチで15センチくらいの長さ)
蟹缶(ほぐし)…1缶(110g)
にんにくのみじん切り…1かけ
市販のホワイトソース…1缶(300gくらい)
バター…大さじ2
とろけるチーズ…適量
塩・こしょう…少々

【作り方】
1 大根は皮をむいて千切り。蟹はほぐしておく。
2 鍋にバターとにんにくを入れ中火にかけ、大根を加え、しんなりするまで中火で3〜4分炒める。
ふたをすると早く火が通ります。
透き通ってきたら、塩こしょう少々、蟹、ホワイトソースを加え混ぜ沸騰させる。
3 グラタン皿に2を流し、チーズをかけ、トースターかオーブンで焦げ目がつくまでグリルする。美味しそうなきつね色になったら完成。
4 *もともと全ての材料に火が通っているので、表面だけ焼ければOK。

*クリームソースとにんにくの相性がよい。
*バターで炒めると焦げ目がつきやすいので、大根が焦げないように注意
☆カニご飯☆

【材料】
米…3合 かに缶…1缶 ショウガ・ネギ・コンブ…各少々
酒…大さじ3 薄口醤油…大さじ1

【作り方】
1.といだ米にかに缶・調味料・水・コンブを入れ、炊飯器で炊きます。
2.炊き上がったら、みじん切りのショウガを混ぜます。
3.器に盛り付け、刻んだネギをちらします。
☆グリーンアスパラのかにあん☆

【材料】
アスパラガス…1束 ヤングコーン…1缶 カニ缶…小1缶
サラダ油…大さじ1 スープ…1カップ 塩・コショウ…各少々 砂糖…小さじ1
薄口醤油…大さじ1 片栗粉…大さじ1 水…大さじ2 ゴマ油…小さじ1

【作り方】
1.アスパラガスは固い部分を取り除き、二つ切りにして太いほうから茹でて、さらに二つ切りにしておきます。コーンは縦半分に切り、カニは缶から出してほぐしておきます。
2.フライパンにサラダ油を熱し、コーン・アスパラを炒め、軽く塩・コショウしてカニを加え、スープ・砂糖・薄口醤油を加え、味をみて塩・コショウで味を調え、水溶き片栗粉を加えてトロミを付けてゴマ油を落として出来上がりです。
職場でカニ缶を頂戴しました。
そのままほぐしてマヨネーズで食べるくらいしか思いつかなくて・・・。

 なにか、カニ缶を利用したお奨めレシピがありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。
 ♪タラバガニ鍋♪

用意する物 タラバガニ、冷凍カキ、白菜、長ネギ、春菊、味噌、カツオ
      ホンダシ、みりん

はぁい!最初は野菜の下準備からしましょ(^_-)-☆
長ネギは斜め切りにして、春菊は根っこの固い部分は切って
から食べ易いサイズにきりまぁーす。白菜も同じです。
切り終わりましたら一緒にして水でさらしておきまーす。

今回はスーパー等に売っている冷凍カキを使いマスので、一度カキを
ザルにあけて水で洗い流します。カニは食べやすいように
甲羅の部分に包丁を縦に入れて身が出やすくしますょ♦♫

次はダシ汁を作りまぁす。お鍋にカツオ汁(なければ、お湯にホンダシ)
を入れます。火を付けて沸騰してきたら白味噌を溶かしていき
ましょう!目安はお味噌汁よりチョイ濃い目デス。また沸騰して
きたら、みりんをカツオ汁に対して10分1入れましょう!!

ダシが出来上がったら、土鍋にダシを入れて一番下に白菜をひく
ようにいれます。白菜を入れたら先程切った長ネギ、春菊を
入れてカキ、カニをいれます。
食べる時になりましたら、土鍋に火をつけてみんなで
鍋を囲んでワイワイ食べましょ☆8(^-^8 )Ξ( 8^-^)8☆
最初は味が薄いデスケド、カキカニのダシも出てきてとっても
美味しくなっていきますょ!!野菜も後から付け足していきましょ

ココがコツ 鍋料理は色々な具材が楽しめますょ♪♫
    その他、ニンジン、シイタケ、竹の子など色々試してくださぁい!
    鍋料理は煮詰まっていくと塩辛くなっていきますので
    予備にカツオ汁を少し用意しておくと便利ですょ☆

その他のレシピもありますのでゼヒ!参考にしてくださぁぁい✿ฺ^o^✿ฺ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=547479
> ジェイさん

商用取引は禁止ですよ。
mixiの注意事項お読みになったことありますか?
カニの解凍方法、保存方法

タラバガニ ズワイガニ が生冷凍だったらexclamation ×2

カニもマグロ同様温度に非常に敏感です。保存は、必ず冷凍でお願いします。

毎年大人気のカニしゃぶ、何処でどう間違えて、そんな解凍方法が流行っているのかexclamation & question

レストラン【生冷凍のカニの解凍方法】

生冷凍のカニは、流水解凍が、基本ですわーい(嬉しい顔)

2枚目と3枚目の写真では、カニに氷のベールをかぶせた加工です。

なぜこんな加工をするのか?空気にカニの身をさらさない為です。

カニの身は、空気に触れると黒く変色します。げっそり

したがって生冷凍のカニを冷蔵庫でじっくり解凍させるのは、間違いです。げっそり

水が出るのは、当たり前、黒く変色するのも当たり前です。

出来る限り空気にさらさないよう、流水解凍が基本です。わーい(嬉しい顔)

この時に身が縮みますが、マグロ同様に、鮮度の良い証です。

有る程度、縮みを避けるならば塩水で解凍して下さい。

ボイル冷凍のカニがしょっぱいのは、酸化防止、防腐と縮みを少なくする為に塩ゆでするのです。

レストラン【冷凍のカニの保存】
カニは、マグロの次に超低温で保存される魚介類です。マグロなら零下50℃以下、カニなら零下40℃以下出なければ長期保存出来ない、くらいの感覚で覚えて下さい。

ですから、家庭用の冷凍室では、温かいのです。なるべくいお早めにお召上がり下さい。

マグロ同様にチルド室は厳禁です。直ぐに冷凍焼けし、パサパサになり、不味くなります。


 『他にもレシピがありますので自分の日記から飛んでください』
☆カニトマトクリームスパゲッティ


(2人分)
スパゲッティ
カニ缶…一缶
トマト缶…一缶
生クリーム…200cc
玉ねぎのみじん切り…適宜
コンソメ…一個
塩こしょう…少々
オリーブ油
ニンニク…一片
あればローリエ…一枚


麺をゆでながら…
?オリーブ油でニンニクを焦げないように炒めて香りを出し
?たまねぎを炒めて火が通ったら
?トマト缶、コンソメ、ローリエを入れて、ヘラなどで混ぜた時に水分が出てこなくなるまで煮詰める
?最後に生クリームを加えて塩こしょうで味を整える(分離しちゃうので煮立たせすぎない!)
?ゆであがったスパゲッティをからめて完成!


簡単だけど豪華でおいしい一品です指でOK
私はよく冷凍のズワイガニを春巻にしてます。
その他の具はニラとネギだけ。
下味として塩とごま油を少しだけ入れて混ぜて 春巻の皮にのせて解凍したカニをのせて巻いて揚げるだけ。

簡単です。
旦那さんもお気に入りの一品です。
激安タラバガニレシピ!

今回の材料★生冷凍のタラバガニ爪と足先、肩肉をカットした大きさ不揃いで足の太い部分は含まれていません。訳あり、わけあり激安タラバガニです。1キロ1200円!

■素材の特性と、調理方法が正しければ、メチャクチャ美味しいです。調理方法は、とても簡単な事です。とても美味しい出汁を期待してください。蟹肉は、身離れが悪いので、スプーンで削いで下さい。

■生冷凍のカニは、冷蔵厳禁です、冷蔵庫で解凍してはいけません。酸化劣化し旨みも失い、色も黒ずみます。基本は流水解凍です。自然解凍か、冷凍のまま、調理開始した方が美味しいのです。最初に、冷凍のまま鍋に投入!

■生冷凍のカニは、素晴らしく美味しい出汁が出ます。鍋の野菜、豆腐、キノコをたまらなく美味くします。この出汁を無駄にしないためにも、鍋に水を入れて直ぐにカニを冷凍のまま投入します。

■味をシミ込めさせたい大根等がありますので、カニから出汁がでたと思ったときに、カニを鍋から取り、大根やキノコ、芋類等を投入します。大根、メチャ美味いです!葉物などは、最後に。白菜美味い!

■この超激安のタラバガニは、その出汁の美味しさを解って頂きたい商品なので、カニの肉を期待しないで下さい。肉離れが悪いので、蟹肉をスプーンですくい取るしかないです。それが生冷凍の蟹です。
タマゴの殻と一緒です、ゆでた後に、急速に冷やせば、肉離れが良く食べやすくなしますが、鍋ですので、冷やせません。

■タラバガニの魅力は蟹肉!しかし、生冷凍のタラバガニは、身離れが悪いので、しゃぶりついて食べたり、スプーンで削ぎ落としてお召し上がりください。

■食べ終わったあと、翌日とか、おじやがたまらなく美味しいですよ。お米ブッ込んで、たまごを入れて・・・ブチ美味い!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簡単お手軽レシピ 更新情報

簡単お手軽レシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング