ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュのいなかっぺ大将

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
川崎のぼる原作の少年漫画作品。1968年頃から数年間、小学館の学習雑誌で連載された。テレビアニメ化もされており、イタリアなどでも放送された。アニメ版において少女時代の天童よしみ(当時は吉田よしみ)が主題歌を歌っていたことは有名である。第14回(昭和43年度)小学館漫画賞受賞作品。

また、映画化もされている。


あらすじ
青森から上京して来た少年、風大左衛門こと大ちゃんは一流の柔道家を目指し、言葉を話す猫、ニャンコ先生と共に修行に励むつもりが、いつもずっこけてばかりの日々を続けている。


登場人物
風大左衛門(声優:野沢雅子)
通称:大ちゃん。青森出身の柔道少年。赤い越中褌に、風呂敷で作った袴がトレードマーク。亡き父に柔道を極めろと言われ、上京して来た。ニャンコ先生から必殺技「キャット空中三回転」を習得する。基本的に気のいい純朴な少年だが、美人の女性を見るとてんでだらしなくなったり、時折お漏らしをしたり、ちょっと痛い思いをしただけで泣いたり、音楽を聴くと無意識に服を脱いで裸踊りをしてしまうなど、「ずっこけ」行動が珠に瑕。人前では褌一丁では平気なのに、服を着てても褌が脱げるととたんに恥ずかしくなる。原作初期では劇画調の端正な顔つきであったが、次第にギャグ調の顔立ちに変化していった。台詞語尾の「〜だス」が特徴。
ニャンコ先生(声優:愛川欽也)
大左衛門の師匠。人の言葉を話し、二本足で立つ奇妙なトラ猫。キャット空中三回転「とってんぱーの にゃん ぱらりっ」がキメ台詞。台詞語尾の「〜なもし(かして)」(伊予弁?)が特徴。
大柿キク子(声優:岡本茉莉)
通称:キクちゃん。大左衛門の下宿先に住む美少女。大左衛門が一目惚れしてしまう。
本作は当時16歳の岡本のデビュー作である。
森 はな子(声優:杉山佳寿子)
通称:はなちゃん。大左衛門の幼馴染みで、キク子に劣らぬ美少女。大左衛門に会いたいがために時々やってくる。キク子とは恋敵。
大柿矢五郎(声優:大平透)
大左衛門の父の友人の柔道家。キク子の父。自宅に大左衛門を住み込ませて稽古に励ませているが、大左衛門の突拍子のない行動にいつも振り回されっぱなし。
西一(声優:八代駿)
大阪出身の痩せっぽちで眼鏡のケチで嫌味な少年。大左衛門とは犬猿の仲。彼の性格が、いわゆるステレオタイプ的な大阪人のイメージとして定着した様である(この作品のほぼ同時期、同じ雑誌に連載されていた『パーマン』に登場する、大阪出身で「金にシビア」な性格のパーマン4号(パーやん)の存在も無関係ではないと思われる)。
豚丸木(声優:丸山裕子)
大左衛門に一目惚れして付きまとう太った少女。
白雪ケメ子先生(声優:北浜晴子)
大左衛門の通う学校の担任の美人教師。
ママ(声優:高橋直子)


アニメ版
1970年10月4日から1972年9月24日までフジテレビ系で放送された。全104回(全208本)。


スタッフ
原作:川崎のぼる
総監督:笹川ひろし
演出:高橋唯貴雄、案納正美、岡崎邦彦、高橋資祐、笹川ひろし、市江健次、西牧秀雄、布川ゆうじ、富野喜幸、蓮田正憲、本多哲
製作:吉田竜夫
企画:鳥海尽三、平谷寿敏、酒井あきよし
脚本:城山昇、武末勝、桜井京介、平田稔、小泉陽、斉藤寛、伊東恒久、伊東紀子、吉田喜昭、三宅直子、松沢伸、霧生克己、柳川茂、陳野修、平谷寿敏、牧野和夫、鹿島昇、玉名はじめ、太田イサム、酒井あきよし、若松はじめ、小山高男、鳥海尽三、山木ひろ子、森忠明、陶山智、加藤有芳、中原薫、高木国子
美術監督:新井寅雄、伊豆島君江、中村光毅
オープニングアニメ:二宮常雄
音楽:中村勝彦
効果:イシダサウンドプロ
アニメーション製作:タツノコプロ



主題歌
OP『大ちゃん数え唄』(作詞:石本美由起 / 作曲:市川昭介 / 歌:吉田よしみ)
ED『いなかっぺ大将』(作詞:石本美由起 / 作曲:市川昭介 / 歌:吉田よしみ)

いなかっぺ大将OP(大ちゃん温度バージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=UEGg5QwDUlE


放映リスト
「ワシは風大左エ門だス」「東京はスゴイとこだス」
「柔の道はチビシイだス」「わしは学園の人気者だス」
「これは夢か幻だスか」「祭りばやしにゃ弱いだス」
「キャット空中三回転だス」「学芸会はメタメタだス」
「ワンとも困っただス」「これが本当の野球だス」
「ズッコケ大特訓だス」「成せば成るだス成らぬだス」
「朝の夢は冷たいだス」「デパートは不便だス」
「わしも歩けば棒に当るだス」「子供は風の子だス」
「わしはやるだス男だス」「心のまよいはすてるだ」
「とつげき新聞配達だス」「可愛コちゃんニャ弱い」
「どっちの手紙が先だスか」「わしは故郷の大物だス」
「飛んで火に入る四悪人だス」「サンタは本当に……」
「つまみ食いは高いだス」「わしは天下の大スター」
「明けましてズッコケただス」「大将凧よ上れだス」
「都会の空気はにがいだス」「決死の大サーカスだス」
「ズッコケ山のボス猿だス」「花の姿はこの胸にだス」
「天才チンドン屋だス」「わしはスーパージャック」
「福は外だス、鬼は内だス」「梅にうぐいすだス」
「わしは宮本武蔵だス」「モーレツ寒げいこだス」
「両手に花は困るだス」「男の道はつらいだス」
「花嫁先生さようならだス」「すべるだス転ぶだス」
「ズッコケボイン投げだス」「ドジョウに行く先…」
「桃の節句にうきうきだス」「遠くにあって近いだス」
「嵐の中の男だス」「これは天下の一大事だス」
「やって来る来るお花ちゃんだス」「ドボジデこんなにもてるだス」
「わしはバリカン大将だス」「わしの道は一本だス」
「勉強、勉強また勉強だス」「別れのつらさは……」
「ズッコケても、ズッコケてもだス」「オオ!ミステークだス」
「花を愛する心だス」「ここががまんのしどころだス」
「わしは名パイロットだス」「猛獣の中にわれ一人だ」
「波のまにまにドンブラコだス」「D51機関車魂だス」
「そこに山があるからだス」「ズッコケ、ご先祖様だス」
「わしの近道通りゃんせだス」「当るも、当らぬも運」
「お上りニャンコを探すだス」「母ちゃんはいいもんだス」
「わしは応援団長だス」「どっちが本当の大将だスか」
「大ちゃん鍋で頑張るだス」「聞いちゃならない……」
「わしはズッコケお手伝いだス」「男涙の子守歌だス」
「サルも木から落ちるだス」「外人さんにゃ弱いだス」
「心の修業に旅立つだス」「東海道は日本晴れだス」
「ズッコケハッピーバースデーだス」「愛して恋してニャンパラリだス」
「チビットやける話だス」「情は人のためならずだス」
「泥棒ねずみの皮をはげだス」「そこが女の泣きどころ」
「ズッコケ盆踊りだス」「チクリと痛いイビリ節だス」
「わしは映画の主役だス」「日本一のほれられ男だス」
「「熊さんお手をどうぞ」だス」「デートに胸が燃えるだス」
「人情ズッコケ風呂だス」「写真家泣かせのモデルだス」
「恋する海の男だス」「女の誘いにゃ弱いだス」
「猫も歩けば雀に当たるだス」「浮かればやしにのらんだス」
「チビット古い新入生だス」「「買ってくるぞ」と勇ましくだス」
「ハエに大福なめられただス」「顔じゃないだス心だス」
「今晩わ、大福奴だス」「猫がだめなら犬がいるだス」
「わしは西部の勇者だス」「虫歯は抜くに限るだス」
「ニャンともアツイ話だス」「ニャンともめでたい話だス」
「やらねばならぬバレーだス」「ケンカはわしがあずかるだス」
「温泉ホテルの番頭だス」「もてるモデルは、このモデルだス」
「好きになったらもろいだス」「ほれっぽいのが玉にキズだス」
「語るも涙の話だス」「ソコにつける薬はないだス」
「生まれた子ニャンコ123…だス」「ニャンコ、子ニャンコ、ニャンパラリだス」
「ズッコケ男のはな道」「追い出せ!下宿人だス」
「ズッコケ消防署長だス」「柔の道を捨てるだス」
「わるのりボーリングだス」「サヨナラ航海のマドロスだス」
「うらめしや幽霊だス」「きらいきらいも好きのうちだス」
「きりりとしめれば心がしまるだス」「出る時、寝る時、火の用心だス」
「犬も歩けば土俵に上るだス」「男らしさを見せるだス」
「頭かくして尻かくさずだス」「入れて下さいこの釜にだス」
「アローハ新年おめでとうだス」「アローハ今年もよろしくだス」
「デッカイ夢にかけるだス」「清き一票このわしにだス」
「熱い血潮で耐えるだス」「頑張らなくっちゃ!!ソノためだス」
「めでたくもあり、めでたくもなしだス」「タンタン狸のいびり汁だス」
「オオ!白銀はまねくだス」「わしはマンガのモデルだス」
「ズッコケ寒中水泳だス」「ドボジテそんなに泣くんだス」
「日本一のしあわせ者だス」「ドバッとぬいで頑張るだス」
「抱いてやるだスこの胸にだス」「イビリ狐にワナかけるだス」
「ばかと迷犬は使い用だス」「食って食って食いまくるだス」
「花の都のいなかっぺだス」「ニャンタレ!世紀の大決闘だス」
「ドボジデアンヨがからむだス」「悩める者はみなきたれだス」
「姿よりも心だス」「踊るあほうにイビリ節だス」
「ズッコケ道を一人行くだス」「ズッコケ風が身にしみるだス」
「鬼っ子どものお通りだス」「春雨に濡れていくだス」
「ドボジテ鼠になめられるだス」「タダいる猫は働くだス」
「見せちゃならないコレだけはだス」「世にもふしぎな大魔術だス」
「これが男の情けだス」「逃がした魚は大きいだス」
「帰って来た花婿さんだス」「男の節句にモテモテだス」
「ここで男は耐えるだス」「ペダルを踏めば身も踊るだス」
「甘くせつないひざまくらだス」「なにがなんでも守るだス」
「わしはどこの誰だスか?」「「ドボジデ男は弱いのよ」だス」
「わしはボインに弱いだス」「ここは地獄の一丁目だス」
「出るに出られぬハコの中だス」「子連れニャンコの一大事だス」
「そろた娘と田植唄だス」「大左エ門は男だス」
「こっちの水は甘いだス」「モテル男はみな敵だス」
「のらねばならぬその話だス」「ソレをなめなきゃおさまらぬだス」
「花の東京あとにしてだス」「着いた所はカマボコの宿だス」
「ズッコケ雲助道中だス」「ぬまずくわずも修業だス」
「旅は道連れ世は情だス」「男の道に茶のかおりだス」
「越すに越されぬ大井川だス」「うなぎを食えば血がさわぐだス」
「狐がくれた花嫁だス」「わしは天下の日吉丸だス」
「幽霊は城でもつだス」「食いねェ食いねェネコ食いぇだス」
「その手はくわなのはまぐりだス」「黒い涙でサヨナラだス」
「忍者の里を通りゃんせだス」「琵琶湖の水はあまいだス」
「京の五条の橋の上だス」「わしの名前がさえるだ」
「二人の愛が燃えるだス」「女百人、男一人だス」
「結ばにゃならぬ愛の糸だス」「男の中の女だス」
「キャット空中六回転だス」「行くは男のいばら道だス」
「遠くて近きは男女の中だス」「かがやく未来に歩むだス」

映画版
1971年に製作された。


スタッフ
監督:笹川ひろし
製作:吉田健二、安達英男、市江建二、案納正美
脚本:陣野修、吉田喜昭、城山昇、伊東恒久
企画:鳥海尽三、平谷寿敏
撮影:北川嵩
音楽:中村勝彦
美術:伊豆島君江、新井寅雄
編集:金子登喜代


この作品の後番組が科学忍者隊ガッチャマンだったりする

おまけ【MAD】

いなかっぺ大佐
http://www.youtube.com/watch?v=AJ4O63MksUs

北斗のいなかっぺ大将
http://www.youtube.com/watch?v=QqAPrZklTF0

コメント(17)

1つ人より力持ち〜

友達に大ちゃんっていうのがいて、いつもいじってました。
大ちゃん数え歌ありました^^

ちょっと画像は違うんですが・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=QqAPrZklTF0&search=%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%BA%E5%A4%A7%E5%B0%86

北斗のいなかっぺ大将
トップの画像ってなんですか??

ぜんぜんわかりません。
見つけてきましたOP&ED

今度は画像もちゃんとした物ですよ^^

OP
http://www.youtube.com/watch?v=gi1JbSCVfkI&search=inakappe

OP2
http://www.youtube.com/watch?v=r_azbAzjL3c&search=inakappe

ED
http://www.youtube.com/watch?v=aJ9IlbKvqkA&search=inakappe

昔から夏に近付くと盆踊りバージョンありますね、
普通はEDですけど これはOP

大ちゃんの赤ふんどしとけん玉涙w おもしろかったですね〜^^
いらっしゃーい

だいかんげいですよ〜〜〜〜www
キタ━━゚.+:。ヽU゚Д゚Uノ゚.+:。━━!!!
皆様よろしく○┓ペコ○┓ペコ○┓ペコ○┳┛シャチホコ

写真は、私が似てると言われるもの・・・♡
ぺこぺこ頭下げてるから
ペコちゃん画像w
座布団2枚!!
((○`(○`ε(○`ε´○)ε´○)´○))ぶーっ
こびないもん(●´艸`)
座布団没収〜〜〜〜♡
みぃちゃん・・・・・
            ∧_∧
            ( ・∀・ )
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

座布団よりこっちが良かったかな?
おいでおいでw
。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!
あっためておいてねwww
オフ会でよろしくw
大ちゃん数え歌^^
内容一新 リニュアル!

オープニングムービーも追加しました

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング