ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュのアパッチ (アイドル)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アパッチとは3人組のアイドルグループ。メンバーはアコ(阿部美和子)、ミッチ(太田美知子)、ヤッチン(矢沢泰代)。1976年にデビュー、1981年に解散した。グループとしての正式デビュー曲は「恋のブロックサイン」(映画「野球狂の詩」の主題歌。)。


アパッチ結成の経緯
1976年にスタジオ・ミュージシャンたちによるバンド、アパッチ&マイナーチューニングバンドが当時のヒット曲13曲をディスコ風にアレンジしてメドレーにした「ソウルこれっきりですか」(編曲:ヒーロー高田)を発売した。同曲は想定されていた以上にヒットしたため(オリコン最高2位)テレビ番組用のダミーのグループ歌手が結成されることになった。日本テレビ音楽学院の生徒の中からオーディションを行いアイドル・グループ「アパッチ」が結成された。

テレビの歌番組ではアパッチの3人によって歌われたが、レコードの「ソウルこれっきりですか」のボーカルは伊集加代子によるものである。


シングル
「恋のブロックサイン」(作詞:伊藤アキラ、作曲:森田公一、編曲:萩田光雄)
「あまったれ」(作詞:伊藤アキラ、作曲:森田公一、編曲:船山基紀)
「東京アパッチ」(作詞:田中しのぶ、作曲:佐瀬寿一、編曲:船山基紀)
「カーニバル」(作詞:伊藤アキラ、作曲:実川俊、編曲:船山基紀)
「怪盗アリババ」(作詞:ちあき哲也、作曲:実川俊、編曲:いしだかつのり)
「宇宙人ワナワナ」(作詞:ちあき哲也、作曲・編曲:矢野誠)
「レモンのキッス」(作詞・作曲:Dick Manning、日本語詞:みナみカズみ、編曲:大瀧詠一)

「ソウルこれっきりですか」でメドレーにした曲
「横須賀ストーリー」(オリジナル歌手:山口百恵)
「きみ可愛いね」(伊藤咲子)
「春一番」(キャンディーズ)
「春うらら」(田山雅充)
「ねえ!気がついてよ」(桜田淳子)
「想い出ぼろぼろ」(内藤やす子)
「およげ!たいやきくん」(子門真人)
「ビューティフル・サンデー」(ダニエル・ブーン、田中星児等)
「木綿のハンカチーフ」(太田裕美)
「山口さんちのツトム君」(川橋啓史、斎藤こず恵等)
「あなただけを」(あおい輝彦)
「セクシー・バス・ストップ」(オリエンタル・エクスプレス、浅野ゆう子)
「北の宿から」(都はるみ)


アパッチ 「東京アパッチ」

( ̄□ ̄;)こんなのいたっけ?

コメント(6)

彼女たちの記憶はありません。がexclamation ×2体型に懐かしさを感じますハート

長い胴体! しっかりくびれたウエスト! 今の若い子って脚長で胴体が短いです。 で、ウエストが太めひよこ

ですが、前田美波里さんの60年代の水着姿を見ると、時代を超越しています目
懐かしいと言うより
むしろマイナーをアップしてしまった様な・・・・w
あらわーい(嬉しい顔)そうですか?
それでは、ぜひ カテゴリーを懐かしい体型・髪型に変えてしまってはいかがでしょうかウインク

髪型や化粧品など、実はリクエストが沢山ありますグッド(上向き矢印) 改めてリクエストのトピに書かせていただいてもいいですかexclamation & question
髪型って・・・聖子ちゃんカットとかでしょ?
( ̄□ ̄;)資料そろえるのが厳しいかもw
全員集合!以外でテレビ観たこと無いかも知れません…(T_T)
全員集合!に出てましたよね。でんぐりがえししてから立ちあがってポーズ!

とかやってました!

けっこう好きだったはずなのに、メンバーの情報はじめて知りました……。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング