ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュのナースエンジェルりりかSOS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
少女漫画雑誌『りぼん』1995年1月号から1996年6月号まで連載されていた秋元康原作、池野恋作画の漫画。もしくは1995年7月7日から1996年3月29日までテレビ東京系列で放送していたテレビアニメ。大地丙太郎の初監督作品である。当時流行した「変身戦闘少女もの」のテレビアニメの中で、シリアスさという点で際だっており、最終話の結末はファンの間で議論を呼んだ。


あらすじ
森谷りりかは、私立白鳩学園に通うどこにでもいる普通の小学4年生の女の子。

10歳の誕生日に、同学園に転校してきたクィーン=アースの戦士カノン(加納望)からナースエンジェルとして地球を救う「命の花」を探す使命を託される。

敵(ダークジョーカー)を倒せるのはナースエンジェルと「緑のワクチン」だが、緑のワクチンの原料となる「命の花」がクィーン=アースにはなくなってしまっていた。緑のワクチンは怪我や病気も治せるが、残り少ないそれを惜しんでカノンは治療を拒否し死んでしまう。

カノンの力を譲り受けた星夜(りりかの幼馴染)をパートナーに、戦いと命の花探しは続く。

ダークジョーカーから離反したデューイによって緑のワクチンは1度は補充されたが、ダークジョーカーと戦う度に減る一方、命の花は見つからない。

そんな中、クィーン=アースの王女ヘレナがりりかの記憶の中から、先代のナースエンジェルがダークジョーカーに悪用されそうになった命の花を自分の命に封じ込めてしまった事を垣間見る。命の花を咲かせる為に、カノンはつらい事実を告げに行く。

「りりか君、君の命が欲しい」

泣き崩れるりりかだが、11歳の誕生日パーティの後に命の花を咲かせる決意をする。


TVアニメ
放送期間:1995年7月7日〜1996年3月29日毎週金曜日18:00〜18:30(全35話)
※1996年3月15日から3月29日までの期間は、ミュージカル第1話から3話までを放送。


スタッフ
原作:秋元康
漫画:池野恋
企画プロデューサー:小林教子→朝賀定夫(テレビ東京)・松下洋子(NAS)
キャラクターデザイン/総作画監督:渡辺はじめ
美術監督:小林七郎
美術監督補:加藤賢司・高橋久嘉
色彩設定:横井正人
撮影監督:羽山泰功
編集:松村正宏・伊藤裕
音楽:光宗信吉
音響監督:田中一也
音響効果:神保大介(サウンドガーデン)
録音調整:桑原邦男
録音スタジオ:代々木アニメーション学院原宿校スタジオ
音響制作協力:→ピーライン
音楽協力:テレビ東京ミュージック
背景:小林プロダクション
特殊効果:完甘幸隆・前川孝・岡島雄二・村口冬仁
タイトル:マキ・プロ
玩具:タカラトミー
広報:門司玲子→神宮綾→内海賢朗(テレビ東京)
アニメーションプロデューサー:重松征史(ぎゃろっぷ)
プロデューサー:吉野文(テレビ東京)・高橋知子(NAS)
監督:大地丙太郎
アニメーション制作プロダクション:ぎゃろっぷ
製作:TV TOKYO・NAS


主題歌
オープニングテーマ
「恋をするたびに傷つきやすく…」第1話〜第26話(歌:翠玲(作曲:小室哲哉 作詞:秋元康))
「どーにか こーにか」第27話〜第35話(歌:南英子)
エンディングテーマ
「りりかSOS」第1話〜第23話(歌:麻生かほ里(まりちゃんズとのコラボレーション))
「笑顔を忘れない」第24話〜第35話(歌:麻生かほ里)


キャスト

森谷りりか:麻生かほ里
元気で明るい小学四年生の女の子。加納望に好意を持っている。夢は看護婦。
宇崎星夜:石田彰
りりかの幼馴染。りりかに想いを寄せる少年。
加納望/山崎:菊池英博
六年。優秀な美少年で学校の人気者。実はクインアースからの使者。
水原花林:鈴木薫
頼りになるりりかの親友。りりかにいろいろアドバイスをし、星夜をからかう。
風見安奈:仲尾あづさ
大人しい性格のりりかの親友。原作とアニメでは喋り方が異なる。
桑野みゆき:松岡恵美子(現:田口恵美子(元テレビ東京アナウンサー))
加納望のファンで、りりかのライバル。大病院の娘。
森谷一等:藤原啓治
りりかの父親。巨人のファン。
森谷賞:湯浅香織
りりかの弟。少々生意気であるが、姉よりしっかりした幼稚園児。
森谷まどか:天野由梨
りりかの母親。厳しく、りりか曰く怒ると怖い。
森谷くるみ/VV仮面:三ツ矢雄二
りりかの祖母。元看護婦。趣味はテレビゲーム。家族の中で最もりりかと仲の良い人物。
宇崎宙/ダークジョーカー/カリティ:坂東尚樹
宇崎裕子:冨永みーな
赤瀬川:大林隆之介
西所沢:柏倉つとむ
シオン:高橋広司
鈴木栄子:佐藤美佳子
ケトー/ジーノ:石井康嗣
デューイ/鈴木美子:渕崎ゆり子
ミミナ:並木のり子
マルル・美沙:嶋方淳子
ブロス:堀川亮


放送リスト

1. 白き天使舞いおりて
2. バラの花束は危険な香り
3. 伝説は遠き星をこえて
4. 小さな友情のはじまり
5. 輝くちから失わないで
6. あこがれは霧の中に
7. 思い出は宝石のひかり
8. すれ違いながら微笑んで
9. 光よ本当の顔を教えて
10. はじめてのとまどい
11. いのちの花を求めて
12. カノン光にまぎれて
13. きずなは戦う力となって
14. 星に消えたカノン
15. さよならが言えないまま
16. 天使の誓い ふたたび
17. 闇にむかう二つの光
18. 天女の祈り赤く映えて
19. よみがえる命の輝き
20. カノンふたたび 21. 遠ざけられた心
22. 悲しい真実
23. 聖なる願い涙にゆれて
24. デューイ新なる輝き
25. 招かれた最後のパーティ
26. お帰りなさい…
27. お騒がせ王女のひとめぼれ
28. ときめくおデコに陽がさして
29. 叶えて、小さな願いを
30. 魔法の靴が走ってた
31. 花林が渡したチョコレート
32. もしかして命の花?
33. 危険な詩に笑顔消されて
34. 明された最後の運命
35. 白き天使永遠に 

ミュージカル第1話 命の花はどこに(1996年3月15日)

ミュージカル第2話 ねえ思い出して(1996年3月22日)

ミュージカル第3話 いつもそばにいるから(1996年3月29日)


Nurse Angel Ririka SOS OP
http://www.youtube.com/watch?v=09XS7zBC4EI
 
ナースエンジェルりりかSOS 第2期オープニング
未完成バージョン(止め絵)
http://www.youtube.com/watch?v=5WZ6cfW4qfQ



音楽
シングル
恋をするたびに傷つきやすく・・・:歌/翠玲(cutting edge:東芝EMI)
りりかSOS:歌/麻生かほ里(キングレコード)
どーにか こーにか:歌/南英子(コロムビアミュージックエンタテインメント)
笑顔を忘れない:歌/麻生かほ里(キングレコード)
アルバム
ナースエンジェルりりかSOS〜ハート・エイド・ファースト〜(スターチャイルド:キングレコード)
ナースエンジェルりりかSOS〜ハート・エイド・セカンド〜(スターチャイルド:キングレコード)


LD
ナースエンジェルりりかSOS 救急箱SET1(キングレコード)
ナースエンジェルりりかSOS 救急箱SET2(キングレコード)


DVD
ナースエンジェルりりかSOS DVD-BOX(SUPER VISION)
※初回特典:りりかフィギュア


パソコンソフト
まるごとりりかナースエンジェルSOS(インナーブレイン)


漫画
ナースエンジェルりりかSOS 全4巻(集英社:月刊「りぼん」連載・1996年6月号連載終了)
※原作とアニメではストーリーが若干違う。アニメで人気が出たデューイが設定を変えて短編に登場している。

(・∀・)ナースは別の意味で戦ってるけど
こんなに派手に戦うのとナースとの釣り合いが取れてない様な・・・ナースじゃなくてもよかったんジャマイカ?

今でも人気あるらしいけどww

コメント(6)

やはりナースは小さい女の子の憧れの職業なんですかね〜。
一生懸命なりりかが好きでした。
最終回は泣いたなー
(ノ_・。)
もったいない(≧ω≦)
感動の嵐(古い?)でしたのに!
懐かしい。最終回アンケートまとめた同人誌まで作ったもんな・・・。当時BBSに意見が殺到したとか?レンタルDVD出たけどキャラデザの渡辺さん絵柄少し変ってウーム・・・。
吹く管理人殿
(・´ω`・)わたしもナースにあこがれてますが・・・w

ぷにさん
機会があったら見てみますよ^^

フラッシュさん
(・∀・)結構マニアックw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング