ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュのトニー谷

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トニー 谷(とにー たに、1917年10月14日 - 1987年7月16日)は東京出身のボードビリアン。本名は大谷 正太郎(おおたに しょうたろう)。みずからの不幸な生い立ちを嫌って「本名は谷正」と偽名を名乗っていたこともある。赤塚不二夫の漫画『おそ松くん』の登場人物イヤミのモデルであることはよく知られている。


来歴・人物

東京市京橋区銀座に生まれ、東京市日本橋区小伝馬町に育つ。実の母は長唄の師匠。戸籍上の父は電気器具商だが、トニー谷にとっては血縁上の伯父にあたり、複雑な家庭だった。愛情のない父に虐待されて育ち、ひどく苦しんだという。後年のギャグ「家庭の事情」の裏側には、このような重い歴史が隠されている。

子供のころは下町で有名なソロバン塾"大堀塾"でソロバンを学んでいた。小学校時代から成績優秀で、地元の名門である東京府立第三中学校(現東京都立両国高等学校)に入学。特に英語と図画が得意だった。しかし学問よりも家業を優先すべしとの父の命令により1933年に中退し、神田の電機学校(現東京電機大学)に通わされた。1934年に実母が病死してから、父と継母による虐待がますます深刻になったため、家を出て自活を開始。1935年、日本橋小舟町の薬屋に就職。1938年、近衛歩兵一連隊に入隊。1940年に除隊して新橋の第一ホテルに就職。ホテルの開業記念日には率先して演芸会の進行役を務め、時には自ら出演して人気者となった。

1942年に初めて結婚したが、1ヵ月後に出征。最初の妻は1945年3月10日の東京大空襲で行方不明になっている。

終戦まで一兵卒として南京や上海を転戦したと伝えられているが、現地で除隊して上海やシンガポールやマニラや香港でバンドマンやバーテンや通訳や洋車ひきやナイトクラブ経営者を経験したという言い伝えもあり、この時期のトニー谷の行動は詳らかにしえない。捕虜収容所生活を経て1945年12月に復員。1946年11月、事務員としてアーニー・パイル劇場(東京宝塚劇場がGHQに接収されていた)に就職。やがて伊藤道郎の元で演出助手として「ミカド」の上演にかかわる。ここで2年を過ごしたころ、日本に進駐軍のアメリカ赤十字クラブが開設され、ここに引き抜かれて進駐軍相手の慰問芸能団編成の斡旋に関わり、有名芸能人とのコネを築いた。

1948年3月、赤十字クラブで知り合った女性と再婚。同年6月、東宝渉外部に転職。1950年、米プロ野球サンフランシスコ・シールズ軍が来日したとき松井翠声の代役で歓迎会の司会を務め、「さいざんす」「おこんばんわ」「レイディースエンジェントルメン、アンドおとっつぁんおっかさん」など独特の喋りで爆発的な人気を博す。1951年には帝劇の「モルガンお雪」で榎本健一や越路吹雪と共演。ジャズブームの波に乗って、ジャズコンサートの司会者として引っぱりだこになり、芸能界の寵児と呼ばれた。1953年の出演映画は20本に上る。

人気の絶頂期にあった1955年7月15日、6歳になる長男が営利誘拐され、大騒ぎになった。犯人は7月21日に逮捕され、長男は無事解放されたが、トニー谷は被害者にもかかわらずマスメディアから袋叩きに遭い、激しいメディア不信に陥った。バッシングの理由として、当時まだ日本は米軍の占領が終わったばかりで、カタコトのトニー谷流英語(トニングリッシュ)を操って急に裕福になった成り上がり芸人に対し、潜在的な反感を持つ者も多かったことが挙げられる。犯人もまた、犯行の動機を問われて「トニー谷の、人を小バカにした放送に反感をもった」と語っていた。また、人気絶頂期のトニー谷は傲慢そのもので柳家金語楼や榎本等先輩への敬意に欠け、喜劇人仲間からも反感を持たれていたと言う事情もある。ソロバンを使った有名な芸も本来は坊屋三郎のアイデアで、坊屋は芸を盗まれたことに激怒していたという。ただし、伴淳三郎は、トニー谷の傲慢な態度に反感を持ったものの、バッシングされた時には、その才能を惜しみ庇う発言をしている。

折しもラジオ中心の時代からテレビの時代への過渡期でもあり、同年を境にトニー谷の人気は急に凋落した。仕事は激減し、東宝との専属契約も打ち切られた。

しかし1966年、ラジオ番組だった「アベック歌合戦」を読売テレビが中継番組として放映開始した所、この番組の司会が好評を博して見事にカムバックを果たした。後の「スターと飛び出せ歌合戦」(〜1970年6月)で、「あんたのお名前なんてえの」はこの時期のギャグである。
また、この番組を大阪の放送局が制作したこともあるためか、この時期たびたび道頓堀角座の舞台に漫談家として登場していた。

ハワイで休養した後、1971年10月7日から日本テレビ系で「トニーの外人歌合戦」の司会を始めたものの視聴率が伸びず、わずか3ヶ月で降板。「マンネリ化した自分に嫌気がさした。ボードビルを考え直したい」と言い残して離日し、この後5年間をハワイで過ごした。

1977年、日劇ミュージックホールで舞台に復帰。同年、NHKの「てんぷく笑劇場」に出演。1986年6月25日には渋谷ジァンジァンにて「六輔七転八倒九百円十時」に出演。同年12月26日、渋谷ジァンジァンにて「トニー谷ショー」に出演。これが最後の舞台となった。(最後のテレビ出演は同年浅草演芸ホールの高座を生中継したテレビ東京の「爆笑!おもしろ寄席」であった。)
誘拐事件以来マスコミ嫌いを貫き通し、特に「新聞記者の取材おことわり」の姿勢は終生変わらなかった。

1987年7月16日、肝臓癌で死去、享年69。「マスコミのさらし者にはなりたくない」という故人の遺志をくんで訃報も身内、友人だけに伝えられ、葬儀も身内だけで済ませた。

尚、トニー谷によって発掘された芸能人に故・E・H・エリックと故・岡田眞澄がいる。

トニー谷 - さいざんす・マンボ
http://www.youtube.com/watch?v=C3VBWk_9qqQ



出演作品

出演
1952.10.16 お嬢さま捕物帳 恋の補縛  宝塚映画
1953.04.15 プーサン  東宝  ... 蒲鉾屋
1953.07.08 都会の横顔  東宝  ... 英会話の先生
1953.10.02 喧嘩駕籠  宝塚映画
1953.12.01 忍術罷り通る  東京映画
1954.01.03 この恋五千万円  東宝
1954.03.17 家庭の事情 馬ッ鹿じゃなかろうかの巻  宝塚映画
1954.04.14 家庭の事情 さイざんすの巻  宝塚映画
1954.05.12 わたしの凡てを  東宝  ... 司会者
1954.06.30 家庭の事情 おこんばんわの巻  宝塚映画
1954.07.28 陽気な探偵  東京映画
1954.07.28 家庭の事情 ネチョリンコンの巻  宝塚映画
1954.12.21 さいざんす二刀流  東映東京  ... 宮本武蔵、息子双六
1955.01.03 初笑い底抜け旅日記  東宝
1955.01.09 やんちゃ娘行状記  東宝
1955.01.22 花嫁立候補  東宝
1955.05.01 歌まつり満月狸合戦  新芸術プロ  ... 風天斎
1956.02.05 まらそん侍  大映京都
1956.02.05 ますらを派出夫会  東京映画
1956.02.11 お父さんはお人好し かくし子騒動  大映京都
1956.02.18 続・ますらを派出夫会 お供を辛いね  東京映画
1956.04.11 忍術武者修業  大映京都
1956.05.25 忍術選手権試合  大映京都
1956.06.01 極楽第一座 アチャラカ誕生  連合映画  ... 沢村谷之丞
1956.06.14 笑の魔術師  東映東京
1956.06.22 極楽第一座 アチャラカ大当り  連合映画  ... 沢村谷之丞
1956.08.01 恋すれど恋すれど物語  宝塚映画  ... 沙羅利万助
1957.01.03 歌う弥次喜多 黄金道中  松竹京都  ... 浦賀案内人
1957.01.09 東京よいとこ  東京映画  ... マネージャー
1957.01.29 極楽島物語  宝塚映画
1957.09.01 お姉さんといっしょ  桜映画  ... りんご売りの小父さん
1958.01.03 社長三代記  東宝  ... 通訳
1958.02.26 大当り狸御殿  宝塚映画  ... 司会狸
1958.03.11 台風息子 修学旅行の巻  東映東京
1958.04.21 一丁目一番地  東映東京  ... 金子富夫
1958.05.12 火の玉奉行  東映京都
1958.05.12 一丁目一番地 第二部  東映東京  ... 金子富夫
1958.06.15 坊っちゃん  松竹大船
1958.10.21 底抜け忍術合戦  宝塚映画
1958.11.11 底抜け忍術合戦 俺は消えるぜ  宝塚映画
1959.03.20 ワンマン今昔物語  富士映画
1959.06.01 海のGメン 暁の急襲隊  東映東京
1959.08.09 危険旅行  松竹大船
1959.12.27 初春狸御殿  大映京都  ... 奥番狸六
1960.03.15 ずべ公天使  東映東京  ... 英語教師
1960.11.05 社長野郎ども  新東宝
1961.02.02 誰よりも金を愛す  新東宝  ... 初代庄助の幽霊
1961.07.23 カメラ・トップ屋 お嬢さんが狙ってる  ニュー東映東京
1961.12.06 権九郎旅日記  東映京都  ... 危な絵売り
1962.05.15 大笑い次郎長一家 三ン下二挺拳銃  TR3プル
1962.06.20 豚と金魚  東宝  ... 岡崎弥吉
1965.04.21 大日本チャンバラ伝  日活  ... チイ


( ゚Д゚)手が切れるほどそろばんで練習した芸
「あなたのおなまえなんて〜の」くらいしか知らないけどw

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング