ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュの伊賀野カバ丸

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『伊賀野カバ丸』(いがのかばまる)は、「別冊マーガレット」に連載されていた亜月裕の漫画作品。また、それを原作としたテレビアニメと実写映画。

ストーリー
大久保蘭は初恋の人、才蔵が亡くなったとの知らせを受け、山奥へ。そこには若き頃の才蔵そっくりの孫の伊賀野カバ丸がいた。身寄りのないカバ丸は都会で学園を経営する大久保蘭のもとでお世話になることに。しかし、山奥で来る日も来る日も忍者修業に明け暮れたカバ丸にとっては都会と学園は未知の世界だった。その上、大久保蘭の孫娘に一目ぼれして...。カバ丸が起すバカ騒動を描いたラブコメディー。 (不定期で続編「伊賀野こカバ丸」を雑誌YOUにて発表している。)




登場人物
伊賀野カバ丸
山奥で日々忍術の修業を受けた正真正銘の忍者で野生児。単純な性格だが心優しいこところもあり。好物は焼きそば。
大久保麻衣
大久保蘭の孫娘、カバ丸は彼女を見て一目ぼれしてしまう。最初はカバ丸を嫌うが徐々に彼に引かれ始める。
霧野疾風
カバ丸の幼馴染だったが、ある日を境に山を下りた。



アニメ版
1983年10月21日〜1984年3月29日まで日本テレビ系で放送された。全24話。



キャスト
伊賀野カバ丸:中尾隆聖(幼少時代は野沢雅子)
大久保麻衣:立原麻衣
霧野疾風:田中秀幸(幼少時代は山田栄子)
大久保蘭:山田栄子
松野好:野沢雅子
目白沈寝:神谷明
目白要:千葉繁
目白双葉:石丸謙二郎
伊賀野才蔵:緒方賢一(青年時代は中尾隆聖)



スタッフ
シリーズ構成:土屋斗紀雄
キャラクターデザイン:細谷秋夫
製作:東宝、グループ・タック



主題歌
OP「サーカス・ゲーム」(作詞:売野雅勇 作曲・編曲:木森敏之 歌:シュガー)
http://www.youtube.com/watch?v=DozVf3IGSGg
ED「スミマセン My Love」(作詞:売野雅勇 作曲・編曲:木森敏之 歌:シュガー)

★Sugar(シュガー)は、日本の3人組女声コーラスグループ。代表曲『ウエディング・ベル』は、きれいなコーラスと、元恋人に強烈な悪態をつく歌詞で一躍注目された。
ミキ(笠松美樹、1960年7月15日-)-- ボーカル、ピアノ
クミ(長沢久美子、1960年7月15日-)-- ボーカル、ギター
モーリ(毛利公子,1960年9月29日-1990年4月7日)-- ボーカル、ベース(1990年4月、出産寸前に胎児が死亡し、その老廃物が母体に逆流したのが原因で死去)


放映リスト
面白まじめジャ忍者参上                
思いがけずに人気者!?
ファイト一発!ヤキソバD
スイート麻衣せんカバ丸君
目白発見伝
思い悩んで変身ゲーム
焼きそばランナーの孤独
外伝!忍びの里の二人
魅せます!くの一かおる
聖夜のジクソー・ラブ
秘伝!生き返りの妙薬
どっきり・ザ・ガードマン
ベッドで沈寝を抱かないで
めぐり逢いスターライト
アスレチック・IN・伊賀
忍びの里の兄弟仁義
悩みます・麻衣・LOVE
嵐を呼ぶ男!
麻衣の探偵物語
秘(まるひ)初恋!ラン・スー表
秘術!焼きソバ野球の怪
嵐の麻衣ジャック
夜霧の対決!男のケジメ
いわゆるひとつのサヨナラDAY


映画版
1983年8月6日に公開



スタッフ
監督:鈴木則文
プロデューサー:豊島泉、厨子稔雄、佐藤公彦
脚本:鈴木則文、志村正浩、長崎行男
企画:佐藤雅夫、千葉真一(サニー千葉)、鈴木則文
撮影:北坂清
音楽:羽田健太郎
美術:佐野義和
編集:市田勇
録音:荒川輝彦
スクリプター:金井謹治
助監督:藤原敏之
照明:渡辺喜和



キャスト
伊賀野カバ丸:黒崎輝
大久保麻衣:武田久美子
霧野疾風:高木淳也
大久保蘭:朝丘雪路
目白沈寝:真田広之
野々草かおる:森永奈緒美
北まゆみ:坂本朋恵
三枝由紀:佐藤実理
池田弘美:杉山幸恵
小寺洋子:立花愛子
松本絵里:山本咲子
豪遊宴:大葉健二
前島秀:鹿又裕司
目白要:吉瀧久司
目白二葉:稲健二
亜月裕子:志穂美悦子
伊賀野才蔵:千葉真一
スー婆さん:野際陽子
中尾:蟹江敬三
丸井:高橋利道
細野:崎津隆介
帆立:安岡力也
山川:池田政典
高田:大須賀昭人
立花:藤川聡
豚山:すのうち滋之
岡:稲田龍雄
藤枝:山本亨
白川:関根大学
ヤキンバ屋親爺:ストロング金剛

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング