ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュのウルトラマン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『ウルトラマン』は、円谷プロダクションが製作し、1966年(昭和41年)7月17日から1967年(昭和42年)4月9日の間に東京放送|TBS系で毎週日曜日19:00 - 19:30に全39話が放送された特撮テレビ番組一覧|特撮テレビ番組、およびその劇中に登場する巨大変身ヒーローの名。また、『ウルトラマン』に続いて放送された一連の番組、およびその劇中の巨大変身ヒーローもよく「ウルトラマン」と総称される。種族としてのウルトラマンについてはウルトラマン#種族としての「ウルトラマン」|別項を参照の事。後発の作品と区別する為に本作のウルトラマンを特に「初代ウルトラマン」と呼ぶ場合が多い。特に『帰ってきたウルトラマン』と区別する為に使われる。なお、本作は漫画や劇場用映画、テレビゲームなど多数のメディアでも展開されているが、本項では最初に制作されたテレビシリーズ作品を中心に解説する。

★ ウルトラマンは原則として地球人とは会話せず、「シュワッチ」あるいは「シュワッ」と表記される掛け声のみを発している。宇宙人同士、あるいはハヤタや子どもたちと会話している描写はあるが、テレパシーのような音声によらない意思疎通と思われる。このためウルトラマンの心理状態はパントマイムで表現され、従来のヒーロー作品と比べてウルトラマンの仕草は独特の様式を持つことになっ...

登場人物・出演者


レギュラー、準レギュラー


ムラマツ隊長(※ムラマツ?トシオ 村松利夫):小林昭二(第30話のみ登場せず)

ハヤタ隊員(※ハヤタ?シン 早田進):黒部進

アラシ隊員(※アラシ?ダイスケ 嵐大助):石井伊吉(現 毒蝮三太夫)

イデ隊員(※イデ?ミツヒロ 井出光浩):二瓶正也

フジ?アキコ隊員(※藤明子):桜井浩子(第30話のみ登場せず)

ホシノ?イサム少年(※星野勇):津沢彰秀:未成年だが、第17話で隊員になる。

岩本博士:平田昭彦(第5話、第12話、第16話、第18話、第39話)/森塚敏(第33話)* ウルトラマン(スーツアクター):古谷敏

ウルトラマン(声):中曽根雅夫、近藤久、浦野光

怪獣:中島春雄、荒垣輝雄、鈴木邦夫、中村晴吉、清野幸弘、泉梅之助、藤田修治、満月英世、飛鋪正直、池田文男、青野武、田尻康博、南明、扇幸二

ナレーター:石坂浩二(1-19話)、浦野光(20-39話)※印は、1996年公開の再編集映画『甦れ!ウルトラマン』において、初めて設定されたフルネームと漢字表記。フジとホシノを除く科特隊メンバーは、放映当時は姓のみが設定されていた。
ゲスト出演者


防衛隊・科学特捜隊
防衛隊幕僚長(第2話):藤田進
ジム隊員(第7話):エドガー・ケイザー:科特隊パリ本部隊員。日本支部隊員たちとバラージへ同行。
防衛軍司令官(第18話):高田稔
アンヌ隊員(第22話):アネット・ソンファーズ:科特隊パリ本部隊員。
アラン隊員(第23話):ピエール・ピロッソ:科特隊パリ本部隊員。
ゴトウ隊員(第31話):桐野洋雄:科特隊ボリビア支部隊員。父は科特隊員の後藤次郎博士。
パティ隊員(第32話):真理アンヌ:科特隊インド支部隊員。
防衛軍防衛参謀(第36話):青木義朗

科学者
二階堂教授(第10話):灰地順:15年前にネス湖で行方不明になったとされている恐竜学者。
山本博士(第11話):朝香春彦:科学センター所属。
毛利博士(第16話):池田忠夫:宇宙ロケット・おおとりの開発者。バルタン星人に体を乗っ取られる。
川口博士(第17話):舟橋元:川口熱線研究所所長。
福井博士(第17話):永井秀明:イエスタディ氏からもう一つの隕石を預かっていた人物。
森田博士(第18話):土屋嘉男:科学センター所属。
福山博士(第19話、第22話):福田善之:宇宙科学研究所所属。宇宙考古学の権威。
中谷教授(第26話、第27話):富田浩太郎:阪神大学教授。ジョンスン島学術調査隊隊長。
二宮博士(第31話):中山昭二:植物学者。恩師はケロニアの発見者である後藤次郎博士。
山本博士(第33話):伊藤久哉:科学センター所属。
権田博士(第37話):浅野進治郎:東西大学教授。イルカの言語研究の第一人者。

その他の重要な役
浜口節子(第5話):若林映子:オイリス島探検隊に参加した女性カメラマン。
チャータム(第7話):弓恵子:古代の町バラージに住む超能力をもつ謎の女性。
松井所員(第8話):松本朝夫:ピグモンに助けられた多々良島測候所員。
中村博士(第10話):森幹太:モンスター博士。ネス湖から持ち帰ったジラースを密かに育てていた。
鬼田(第11話):山本廉:隕石を怪獣ギャンゴに変えた悪人。
地底人の男(第22話):フランツ・グルーベル
秋川技官(第28話):田原久子:中央宇宙原子力研究所女性所員。
メフィラス星人の声(第33話):加藤精三
ザラブ星人(第18話:声、スーツアクター):青野武
ゾフィー(第39話:スーツアクター):古谷敏、声:浦野光

端役
城のガイド(第3話):林家珍平
巡視船見張員(第4話):大塚周夫
ダイヤモンドキック(宝石密輸犯・第6話):伊藤久哉
斧山船員(第6話):柳谷寛
釣り人・林(第10話):西條康彦
新聞記者(第11話):青島幸男
警備員(第12話):奥村公延
作業員(第13話):梅津栄
刑事(第13話):宮川洋一
製油所所長(第13話):近衛敏明
宝石店店主(第14話):矢野宣
運転手(第14話):寺田農、樋浦勉
土管の持主(第15話):原保美
医師(第18話):森山周一郎
警備員(第20話):金井大
ホテル支配人(第21話):大塚周夫
治少年の父親(第26話、第27話):宮田羊容
大田山炭鉱夫(第29話):佐田豊
山本(金鉱坑夫・第29話):大村千吉
町村(猟師・第30話):山本廉
秋田(世話役・第30話):近衛敏明
月ロケットセンター所員(第35話):田村奈巳
月ロケットセンター所長(第35話):永井秀明
宇宙局局長(第38話):武内亨


スタッフ


監修:円谷英二

製作:市川利明:第1〜13話、末安昌美:第14〜39話(18話以降、プロデューサーと表示)

脚本
金城哲夫:第1、7、8、10、13、18、20、26、27、29、30、33、37、39話
千束北男(飯島敏宏): 第2、16話
山田正弘:第3、6、9、19、28、36話
南川竜(野長瀬三摩地): 第4、7、18、19、29話
藤川桂介:第5、12、17、24、32話
佐々木守:第14、15、22、23、34、35話(22話はクレジット上、佐々木名義だが、実際は実相寺昭雄の脚本)
海堂太郎(樋口祐三): 第21、31話
若槻文三:第25、26、27話
上原正三:第8、38話
関沢新一:第1話
宮田達男:第11話

監督
円谷一:第1、8、12、13、26、27、38、39話
飯島敏宏:第2、3、5、16、17、24、25話
野長瀬三摩地:第4、6、7、9、18、19、28、29話
満田かずほ:第9、10、36、37話
実相寺昭雄:第14、15、22、23、34、35話
樋口祐三:第20、21、30、31話
鈴木俊継:第32、33話

撮影:内海正治、福沢康道、鈴木斌

照明:山口偉治、高島利雄

美術:岩崎致躬

音楽:宮内國郎

編集:近藤久、兼子玲子、柳川義博

効果:西本定正、荒川与志雄、知久長

録音:キヌタ・ラボラトリー

助監督:東條昭平、吉高勝之、鈴木俊継、大平隆

制作担当者:熊谷健、守田康司、久東晃、上村宏、原田昇、篠塚正弘

現像:東京現像所

オプチカル:東京テレビ映画
〈特殊技術〉

監督
高野宏一:第1、4、6〜36、39話
的場徹:第2、3、5話
有川貞昌:第37、38話

撮影:高野宏一、佐川和夫、森喜弘、鈴木清

照明:小林哲也、原勲

美術:成田亨(26話以降、怪獣デザインと表示)、深田達郎、大瀬賢一(26話から)

光学撮影:中野稔

助監督:鈴木俊継、山本正孝、大木淳

制作:TBS、円谷プロダクション


主題歌


「ウルトラマンの歌」
作詞:円谷一|東京一/作曲:宮内國郎/歌:みすず児童合唱団、コーロ・ステルラ

: あまりにも有名な歌であるが、実は3種類の音源が使用されているということは、あまり知られていない。

: 最初に使用されたのは、レコードやCDでよく聴かれるものと同一のセッションで録音されたもの。そのため一般的には最も馴染み深い音源だが、実際の作品では第1話と第7話にしか使用されていない。

: 次に使用されたのは、上記のものよりも前に録音されたもので、第2〜6話と第8〜30話に使用されている。歌詞の最後の部分の歌い方が明らかに異なり、さらによく聴くと、みすず児童合唱団の編成も異なるものになっている。

: 最後に使用されたものは、劇中音楽の追加に合わせて録音されたもので、第31話以降に使用されている。コーロ・ステルラが参加していないのが最大の特徴で、レコードの発売を前提にしていなかったためか放送用のTVサイズしか存在しない。

挿入歌


「特捜隊の歌」
作詞:東京一/作曲:宮内國郎/歌:みすず児童合唱団、コーロ・ステルラ

: アレンジ曲が科学特捜隊の出動シーン等に頻繁に使用されている。CDの楽曲解説では「本曲自体は使用されていない」と書かれることが多いが、実際は第3話や第4話に、注意して聴かないと分からないほど短く編集された形で使用されている。

「進め! ウルトラマン」
作詞:東京一/作曲:宮内國郎/歌:みすず児童合唱団、コーロ・ステルラ

: 主題歌の候補としては長調、短調の二曲が作られた。長調の曲が主題歌として採用され、短調の曲が挿入歌「進め! ウルトラマン」となった。アレンジ曲が第18話からウルトラマンの戦闘シーンで使われるようになった。また、カラオケは後に『ウルトラファイト』のタイトル部分に使用されている。『ウルトラマンティガ』第49話では、アレンジ曲を1991年に再録音したもの(15枚組限定盤「TSUBURAYA PRODUCTION HISTORY OF MUSIC」に収録、後に『ティガ』のサントラにも収録)が使用された。

ウルトラマンOP
http://www.youtube.com/watch?v=-SqlhwMpa8g&mode=related&search=

ウルトラマン 第1話 「ウルトラ作戦第一号」 1/2

http://www.youtube.com/watch?v=3_Pf2PAw26U&mode=related&search=

ウルトラマン 第1話 「ウルトラ作戦第一号」 2/2

http://www.youtube.com/watch?v=_IW-gkelvZw&mode=related&search=

ウルトラマン前夜祭 「ウルトラマン誕生」 Ultraman EPISODE 0
http://www.youtube.com/watch?v=9ggp-l_b0Xg


コメント(2)

ウルトラマン前夜祭映像追加しました
ウルトラ怪獣シリーズ 189 チャンドラー
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12982/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング