ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪コミュの男一匹ガキ大将

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『男一匹ガキ大将』(おとこいっぴきがきだいしょう)は、1968年〜1973年に「週刊少年ジャンプ」で連載されていた本宮ひろ志の漫画作品。また、それを原作としたテレビアニメ、実写映画。

『ハレンチ学園』とともに、少年誌としては後発の週刊少年ジャンプを一躍人気少年誌に押し上げた立役者である。世間の非難を一身に浴びた「朝日ソーラー」の林武志は己がモデルであると一時期は公言していた。

ストーリー
男気のあるガキ大将戸川万吉がケンカを通じて次々に子分を増やしていき、ついには日本中の不良を従える総番にまで登りつめ日本を動かす男となるストーリー。

本宮自身は既にストーリーを出し切ってかなり早い段階で終わらせようとしていたのだが、当時人気絶頂だったためジャンプ編集部に終わらせることを許されず、無理矢理続きを描かされていたという(原稿の最後に「完」と書いたのに、当時の担当編集者だった西村繁男が勝手に修正液をかけてその部分を消した、といったこともあったとか)。そのため、1995年に出た文庫版では本宮の「読み返す気になれない」と言う意向で後半は収録されることはなかった。ちなみに後半では原油価格の急騰に抗するため、全国の不良達を率いて中東まで直接原油の買い付けに向かっている。


オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=Z8fEG5RX9y8&eurl=

登場人物
戸川万吉(CV:富山敬/演:酒井修)
万吉の母(CV:/演:春川ますみ)
久保銀次(CV:/演:青山良彦)
岡野ゴン太(CV:/演:樋浦勉)
松川章太郎(CV:/演:九段吾郎)
村田(CV:/演:後藤武彦)
網元(林山)(CV:/演:早川雄三)
岡野友子(CV:/演:木下トモコ)
ラッパ(万吉の子分)(CV:/演:冷泉公裕)
ボサ(CV:/演:票津裕教)
源氏(乞食)(CV:/演:津川雅彦)
平家(CV:/演:横尾忠則)
藤原(CV:/演:森一夫)
水戸正江(CV:/演:武智豊子)
坊谷津光五郎(CV:/演:勝新太郎)

スタッフ
企画:藤井堅祐
プロデューサー:三島宏夫、高橋修之
演出:若林忠雄、富野喜幸
脚本:吉田進、山崎忠昭
作画監督:金沢比呂司、山崎隆生、坂本次男、坂本三郎
美術:椋尾篁
撮影:若林敬
編集:鶴渕友彰
オーディオ演出(選曲):梓欣造
音響:小川正城
効果:大平隆義
音楽:小山恭弘
現像:東京現像所
録音:番町スタジオ
制作:日本テレビ、東京テレビ動画

主題歌
OP「男一匹ガキ大将」(作詞:森本浩史 作曲・編曲:広瀬健次郎 歌:宍倉正信)
ED「仲間達の歌」(作詞:森本浩史 作曲・編曲:広瀬健次郎 歌:ザ・トラベラーズ)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ 更新情報

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング