ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

屋久島にあ(ヤクシマニア)コミュのレンタカーなしで3泊4日は可能か?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月25から28まで、友人と二人で屋久島ツアーに申し込んでいましたが、友人が病気で参加できない可能性がでてきました。

そこで困ったのが、移動手段。
ペーパーの私は車が運転できないのですが、それでも、公共交通機関を使って屋久島を楽しむことができるでしょうか?
3日目は縄文杉登山なので大丈夫ですが、2日目がまるまる空白になってしまいます。
屋久島の交通は不便と聞いていますが、いなか浜や大川の滝、千尋の滝、フルーツガーデンなどに行く事は可能でしょうか??

それとも、いっそあきらめて、また別の1日アクティビティを入れた方が楽しめるのかなぁ??

みなさん、教えてください。

コメント(16)

http://www4.cncm.ne.jp/~asobidokoro/sea-kayakku.htm
シーカヤック2度伺いました。最高です。
送迎を頼めば迎えに来てくれます。

楽しんで!!
私は免許無い時に友達のトコに遊びに行った際、友達が仕事でいない時は移動が不便に思いました。
けれど、ソレはバスの時間を把握していなかったから。

バスの時刻さえ把握しておけば、まわれると思いますよ。

バスでゆったりと島時間を堪能するのも良いかも知れませんよ。 


私はレンタカーを借りて4泊5日で旅行をしました。
バスの時刻表を見たわけではありませんが、道路を走っているのを見た限りではそんなに頻繁に出ているわけではなさそうでした。

雨も多いので、ちょっとした覚悟は必要かもしれません。
のんびり旅行と割り切る、アクティビティに費やす、タクシー又は車付ガイドを借り切る(できるんじゃないかと思っているだけですが・・・)、といった選択肢もあかねさん次第かと思います。

ちなみに島の子供達は一体何キロ?何時間?と驚くような距離をのんびり歩いて通学しているようです。たまにリュックを背負った外国人旅行者も歩いていました。

何とか楽しめるといいですね。
レンタサイクルも、手段の一つに考えてみてはexclamation & question

バスは、皆さんの言う通り時刻表を把握していれば、便利ですよ。
可能か不可能かでいえば可能ですが、あちこちたくさんの場所を効率よくまわるのはむつかしいかも。アクティビティいれるか、ある程度値がはるかもですが個人ガイドさん頼んで行きたいところを回るコース組んでもらうのがいいかもですね。
俺は5日滞在で2日目には車の必要性を感じて、
レンタカーを借りました。
でも、現地で知り合いになった人と一緒に行動する事も多かったので
人見知りしない人だったら、楽しめるかも。

別で行った友達はヒッチハイクしてたよ。

中途半端な情報もあるので、ちょっとだけ追記です。


バス会社のツアーもありますし、路線バスの1日パスポートもあります。

詳しくは、問い合わせてみて下さいほっとした顔

中途半端な情報もあるので、ちょっとだけ追記です。


バス会社のツアーもありますし、路線バスの1日パスポートもあります。

詳しくは、問い合わせてみて下さいほっとした顔
やはり、レンタカーないとキツいですね。
バスも時期によっては運休とかあるようなので。
調べた方がよいと思います。
タクシーとかもありますが、行く場所によっては遠いと料金高くなっちゃうと思います。
交渉してみるのも手だとは思いますが。
オプションで迎えに来てくれる、ツアーとか申し込むといいかもしれないですね。
簡潔に言いますと、レンタカーあった方が一番楽しめます。
1人なら、レンタバイクという手もありますけどね。
バスだと時間の関係もあって、行きたいところ全部まわると
いうのは不可能です。千尋の滝なんかは、バス停から
遠かったりするので、これまた大変です。
レンタサイクルは、根性と体力があればいいんですけど、
私は途中で挫折しました...(尾之間から出発して、西部林道の
入口まで行って引き返してきましたあせあせ)
お金が許すのであれば、ガイドさんを頼むのもいいと思います。
タクシーよりは割安です。


車がベストですが、、、
同じ宿の人と仲良くなって車に便乗するっていう荒技をした友人がいます。

当然お礼はしないとね〜
行き先が同じなら連れて行ってくれると思いますよ、
思い切って声をかけてみればどうでしょうか。

後は一か八かヒッチハイク。
 バスでいろいろなところを回るのはかなり大変です。昨年のGWに行ったときは免許証を忘れてバスで観光しましたが大川の滝に行っただけで一日終わりました。(大川の滝は、バスが一日二本しかなく、たしか携帯も圏外で帰りのタクシーよべなかったため。)
 
 そのかわり大川の滝では、誰もいない無人島のような砂浜を見つけてのんびり過ごすことができました。(バスで行くと帰りのバスまで約5時間あるのであせあせ
 
 いろいろと回らずに行きたいところ1カ所決めてのんびりいけば結構楽しめると思います。
どこに宿泊されているか?でも、だいぶん変わりますね。
滝・フルーツガーデンに行くなら、まず、白谷雲水峡に行ってください。
【もののけの森】がありますし、雨なら苔が光っててキレイ。晴れなら「太鼓岩」という所までのぼって絶景をみてください。
縄文杉に行く根性があればオチャノコサイサイです。
赤いテープを探って道順にいけば、迷うことなんてありません。
1人でも、充分いけます。
バスで行って軽く山に登って帰ってこれます。
バスの時刻さえ見ておけば大丈夫♪
楽しんできてください!

>みなさん

色々とアドバイスなど、ありがとうございました。

でも、友人の体調が治らずキャンセルになり、ツアーが2名催行のものなので、私ひとりで行くことが不可能になり、私も今回は旅行を断念せざるを得なくなってしまいました。(泣)
とっても楽しみにしていたのに、残念ですが、また次回の機会を、とねがうばかりです。

せっかく皆さんのアドバイスを役に立てることができず、すいません。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

屋久島にあ(ヤクシマニア) 更新情報

屋久島にあ(ヤクシマニア)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング