ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

屋久島にあ(ヤクシマニア)コミュのただいま〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
只今屋久島ボケ真っ最中!

あ〜、屋久島から帰ってきちゃったよ。
先週の金曜に帰ってきたんですけど屋久島での事が随分昔の事のように思えます・・・。

YHにずっと泊まっていたんですけど、そこで友達になった人達と行動したり、一人で海水浴したり、海を見ながらボ〜っとしたりと毎日自由に行動してましたよ。そして夜はもちろん『三岳』で一杯。。。

とりあえず行ったところを挙げると

トローキーの滝、千尋の滝、蛇の口の滝、大川の滝、縄文杉、白谷雲水峡、太鼓岩、ヤクスギランド、宮の浦岳、フルーツガーデン、湯泊、尾の間温泉、島一周(西部林道、いなか浜、屋久島大社、シドッチ碑etc...)ボタニカルリサーチパーク などなど・・・

ホント、自然を満喫しました。白谷のコケはスゴかった!!
一面コケに覆われていて、どこ見てもミドリ、みどり、緑。
神秘的で歩いていて気持ち良かったな〜。山の中を歩いているとマイナスイオンで眠くなるんだよね(笑)マジで気持ち良い!!

蛇の口も好き!水しぶきが気持ち良くて岩の上で大の字になって寝てたよ。都会では出来ないよな〜とか思いながら思いっきり大の字になってた。一緒に行った人の目も気にせずにね。あはは。

島一周も楽しかったな。原チャリで男友達と。西の方の景色が素晴らしくサイコーで走ってて気持ち良かった。青い空と、青い海。水平線がキレイで見ててため息が出てくるんだよね〜。
西部林道にはサルが沢山いたよ。道の隅でケヅクロイしてるんだよー。ウチラがいることわかってるんだけど余裕でケヅクロイしてるの。ちょーカワイイ!屋久シカも会えた!感激!

宮の浦岳は高山植物のみどりが濃くて白谷とか縄文杉とかとはまた違った感じで行ってよかった。なんてたって屋久島の最高峰だからね!

やっぱりかかせないのが尾の間温泉!この温泉はヤミツキになります。何回行ったか覚えてないぐらい行きました。

あ〜まだまだ書き尽くせないんだけど書くよりも話した方が早いよ(笑)あまり長すぎるとみんな読みたくないでしょ(笑)もっと詳しくききたい方は個人的にメールを送って下さい(笑)

とにかく屋久島はサイコーでした。バス待ちも、雨も、苦にならないぐらい時間を持て余すのに慣れました(良い意味で)そして私がこれだけ行動出来たのもYHで出会った友達がいたから。ホント、感謝、感謝。。。
自然を楽しみながらステキな仲間に出会えた事がなによりの思い出です。また一人旅するぞっ!!

コメント(6)

初めまして。
凄く楽しく読ませて頂きました!
自分が屋久島に行った時の感想とまったく同じ感じです(笑)
もう4年くらい前に1度行ったきりですが、
昨日の事のように思い出しました。
タイドプールでのシュノーケリング、千尋、大川の滝、
屋久杉、ウィルソン株、屋久シカ、屋久猿、永田浜・・・
自分もYHに泊まったのですが、
初日はYHのキャンプ場に泊まり、
ふと見上げた星空には、腰を抜かすかって思うくらい
凄すぎて大興奮し、今でも人生ベスト1の星空です!!

ホント、楽しく読ませてもらいました!!
ぜひ、お互いまた屋久島に行きましょうね!!!
そうそう、私も見たよ、キャンプ場で星空!
天の川が丸見えでビックリした!流れ星もかなり見たよ!
あの夜空は『何だコレって!!』感じだったよ。
またあのキャンプ場で星空を見たいね!

楽しく読んでくれてありがとうね。
平内海中温泉は行った事は行ったのですがさすがに入れませんでした。温泉入って、海で泳いでまた温泉入って・・・男の人はいいな〜って女子で話してましたよ(笑)
自然の威力は凄いね!
私も屋久島恋しい病ですよ(泣)
東京では絶対味わえない感動を味わってきちゃったもんだから
こっちに戻って来ても面白くなくて・・・

ど〜したら良いか、みなさん教えてくだ〜い!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

屋久島にあ(ヤクシマニア) 更新情報

屋久島にあ(ヤクシマニア)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング