ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鷹匠中学校コミュの■ 27回生(1960年4月〜1961年3月生まれ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前後の卒業生がいて、27回生だけトピが無いのは寂しいから、
作っちゃいました。
かく言う小生は、地元を遠く離れて長野県在住ですけれど…

同期生さん、いらっしゃいますか?

コメント(16)

27回生で間違いないのかな?S35年8月生まれです!陸上部でした!これからも宜しく!
S35年10月生まれです。合唱部途中退部です。1年大石先生、2年山崎先生、3年大石先生です。よろしくお願いします。
私は49回生ですが、叔父が27回生の生徒会長でしたわーい(嬉しい顔)
○○部三兄弟の3番目です指でOK
父は長男です。
当時、私はサッカー部にいました、練習は隣の児童公園で、野球部と、ソフト部と一緒で、結構怖かったなー。一度野球のボールが頭に当たった事がありました。雨の日は、野球部とソフト部が練習休みだから、公園を占有できる唯一の日でね、でも泥だらけでした。校庭では、軟式テニスと、バレー部、そして陸上部が練習していてね、女子ソフト部がまぶしかったなー!
今、名古屋に住んでいるのですが、神戸に帰りたいと思いつつも、なかなか出来なくってね。同窓会も一度も出た事ないし、みんなどうしているのだろうか〜
震災の見舞いで、昔色々と回ったけれども。
昨日は、すごい雨でしたが神戸もひどかったみたいですね。
また、覗いてみますから宜しくです。
昭和35年7月27日生まれです。懐かしいですね。私は卓球部で頑張ってました。三年生はワッツ田中先生でした。早いものでもう49歳ですよ。みんな元気ですかね。今、垂水に住んでます。
最近、このコミュニティに参加登録しましたがあまりに昔のことなのでと思い人格がわからないように書きすぎたなあと思い、だからと言ってくっきりはっきりわかってしまうのも恥ずかしい・・・でも・・・
私は独身なのでいろいろな事情で今独身お方、また私のように事情なく独身の方様々だと思いますが今この年齢で独身の方々と懇親を深めてたいと考えています。別に子供さんが一人立ちして旦那さんも手がかからず独身生活のような方ももちろん集まれ〜です。

女性のパワーでこれからの人生楽しくしませんか!?
ほたる♪さん

はじめまして。
わたしは29回生ですが、身内に27回生で
別に事情なくなんとなく独身の兄がいます(^^)
気がついたら数日前49になっていた、という感じです
が、私がmixiやってることは兄にはナイショで・・・
兄妹でmixi.内や、インターネットであんまり会いたくない(^^; ので
お正月にあった時も ここの話はしなかった。。。


兄は、3年は今栄学級だったです。女性委員長、男性副委員長の3−2です。
部活はそれほど熱心ではなく、地蔵市場のコロッケをみなで食べるのが楽しみだった
という幽霊部員のような理科部でしたね

みなさん書き込みありがとうございます。トピ立てたまま何もしてなくてすみませんでした。

最近、同級生からメッセージもらって、嬉しいやらトピのメンテしてなくて申し訳ないやらです。

私自身は高羽小出身で、在学中は放送部所属でした。運動会などではアンプやレコードの
操作を放送部席で先生の指示に合わせてやってたなぁ。
本鈴のチャイム以外に、予鈴として「椰子の実」が流れてましたね。あれは放送部内に設置
された自動システムから校内放送を通じて流されてたんですよ。

両親はともに健在ですが、神戸の実家へは正月に帰省するくらいになってしまいました。
でも妻も学校は違いますが、同じ神戸出身です。

遠方に在住だったり、家族があったり独身だったり、それぞれに置かれた境遇の中でみなさん
がんばっておられることと思います。
ここでは日ごろの肩の荷を降ろし、まったりと旧交を温めることが出来る場になればと思っています。

8月29日生まれです!
陸上部でした!
同級生の各位様

お元気で活躍されてる事を(*^_^*)
昭和36年2月生まれですから
こちらで間違いないと思いますが(笑い)

六甲道の実家が震災で全壊してからは
戻っていません。
苦楽園に住んで15年になります。
ついさきほど、数年ぶりに、美術部の部長だったO君と電話で話しました。
「ミクシィって知ってる?」から始まって、鷹匠のコミュがあって、27回生のトピックもあるんだよ、と
話し、ここで伝えてもいい?と許可をもらいました。

高羽小学校出身で、あのころは小学校の北側にある教会の子供でした。

ご存知のかたはいらっしゃるかな。

今は大阪で、物流のコンサルティングの仕事をしているそうです。
20代のころと殆ど(電話の声は)かわらない、元気な様子でした。

のえるさん、Oくんよく知っていますよ!懐かしいなぁ・・・
> アリオリ夫さん

おお。そうでしたか。
実はあの書き込み直後、mixiにもいた、とわかりました。あんまりログインはしてないようですが、ご本人の近影写真つきプロフィールです。
私のマイミクリストの光一さんがそうです。
美術部にいましたOです。
1年大石先生、2年山崎先生、3年今栄先生でした。
(のえるさん紹介の人物です)

アリオリ夫さんもお久しぶりで〜す
子供時代よく遊びましたね。

中学時代が懐かしいですわ。
まあ、今でも中学生と言われていますが(笑)
う。。。アリオリ夫さんは、もしや わたしも知ってるひとだろうか。
ていうか。兄を知ってるのだろうか。
ミクシィやってることは 兄には内緒なんで、
もしも兄をご存知だったら、内密に。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鷹匠中学校 更新情報

鷹匠中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング