ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鷹匠中学校コミュの32回卒表生の方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
32回卒業生のトピが無いのでたててみました!
私はこの中学時代が一番楽しく、青春でした。
男子、女子関わらず宜しく〜

コメント(82)

>ALL
そうですね。地震があって尚更皆、バラバラになったでしょうね。
私の親は1人で住んでて、家は全壊に遭いました。
無事だったので良かったのですが、いろんな訃報も噂で聞きました。
悲しいですね。

機会があれば32回生の会。。。さんにーかい?なんてのやりたいなと
思ってるのは私だけ?(笑)当時付き合いがなくても、なんか
話が色々で出来そうな気がします。

車のオフ会によく参加しますが初めての人でも、共通の
話題があったりすると直ぐに溶け込んじゃいますからね。

でも昔の話・・・殆んど忘れちゃってます。そんなこと絶対ないって
学生の時は思ってたけど。駄目ですね。
そうで〜す、来週ライブしますです、せっかくなんでこの場を借りて宣伝させて頂きます。前回のライブの様子をべたっ!



THE LIVE produce by Tabo
神戸にあるRock bar,Live bar4店による
ジョイントライブイベント
'08.8.24(sun)at 神戸ChickenGeorge
http://www.chicken-george.co.jp/index.html
open17:30/start18:30
adv.2000円/ door2500円
act:
Bar Free super band
Marbi and friends
Art flower Tabo band
Lageuna.N.B.band

Bar Free super bandの中身はBLOODBATHです、前回に引き続きトップバッターだと思われるので来られる方はお見逃しないように!チケット買ってくださる方メッセ下さいね

BLOODBATH
Vo.CEOzzy
G.コニー・アイオミ
Ds.ノリ・ワード
B.ヤギーザー・バトラー
どもども このトピがあるの知らなかった。。

みなさんよろしく〜現在千葉在住です。。。。
久々の書き込み〜

>ハミング3さん
3−1で合唱・・・・誰がいたっけ・・・(^_^;
写真を見ても名前は出てきても、誰がどの部って判らんものだねぇ。
土井先生もショボいオジサン・・・昔は今で言うイケメンだったと思うのに。
まぁ、俺達もショボいオジサン・オバサンかも(笑)

>ハシュベリーさん
オフ会はいいね〜。
クラスを問わずに知ってる人で声を掛け合えば集まるかも。




私達が出会った頃の土井先生よりも、今のほうが年齢上ですからなぁ。
中二の頃に生まれた土井先生の長男さんも既に成人だもんねぇ。
同輩達よ、ま〜だまだショボクレてなんかおれませんぜ。指でOK
おひさです(^^)
きょろさんって今嫁もうらやむTDLの近くなんやね。
日本はいいでしょう。。。。
ハッシュベリーさんは、ライブ活動頑張ってますね〜
ベースやってるんでしたっけ?
うちの娘も今、受験生ですが高校に入って軽音やりたいって
行ってますわ。
サイチャン43さんはバイク生活エンジョイしてますね。
仕事にあくせくしてる私って???
草履さん、どもども。
変わりないですか〜私、転属で今5時25分に起きて通勤してます。
朝がつらい〜
ハミング3さん、こんにちは。
先日、梅田先生から喪中がきてました。第9の演奏の連絡も
来てましたが、普通の日だったのでNGです。
風邪流行ってますが気をつけましょうね。
はじめまして。中2の二学期から転校してしまったので卒業はしていないですが高羽→鷹匠でした。仲間に入れて下さいませ〜♪
あけおめ〜
去年はここを知って旧友と会話出来てよかったわ。
今年もよろしく〜。

餅を喉に詰めるなよー!

はじめまして…でいいのかな?
2組阿迦井クラスでソフト部でした。

野間先生は、お友達の息子さんの高校の卒業式に
校長として出席されてる姿をビデオにて発見しましたexclamation ×2
5年位前のものですが…
西神方面の中学校でした。
堂々とした姿は貫録もあり、野間先生らしかったです。

これからよろしくお願いしまするんるん
今日次女の修学旅行の迎えに新神戸駅に行ったのですが、
一足先に鷹匠中学の解散式をやっておりました。

そこに土井先生が!
面影は残っておりますが、白髪頭、それなりに深くなったしわもあり。
体型は前のままだったように思います。ダンディだとおもうわ。
鷹匠には6年前に戻ってきたとか。

身長は大きかったように思いましたが、私より低かった。
170センチ無いくらいかなぁ。

鷹匠の解散式が終わって、子供を連れたお父さんが同じように挨拶したのは
笑ったね。

約30年ぶりの再会ですねぇ。
こんばんは
事後報告〜
昨日、ALICEのコンサートに大阪城Hに行ってきました♪
今年は28年ぶりに再結成して合計180歳の
全国ツアーでした。
昨日、今日はその全国ツアーの終演ラスト4に
なってました。
今日のラスト3を終え、最後の2日は来週の武道館2日間と
なります(T^T)ウルウル
良かったです。
思い起こせば、中学の頃ベスト10見たり、ラジオ聞いたりと
いう中で流行ってたグループでした。
きっとこの32回生の他の方も知ってるでしょうね。
ひょっとしたら城Hでニアミスしないかなって?
思ってましたが、分かりませんでした。
年配の方が結構多かったですね。
未だ、昨日の余韻に浸ってます。
ライブCDの予約もしてしまったですね・・・
来年1/6以降の発送、到着が楽しみです。
という事後報告でした。。。。チャンチャン
気が付けば1年書き込んでなかったw
みんな元気かぁ〜
言われてびっくり!たしかに土井ちゃんだ(笑)失礼...
今度また、もっと近い写真をおねがいします
わ!この正面に写ってるのが土井先生ですか〜
白髪?頭になってますよね。髪型は相変わらず?
っぽいのですが。
ま、私らも年とってますんで(^_^;)
鷹匠の先生等にも現役をされてるうちに
会いに行きたいですね。
なんか機会ないかな・・・

>草履さん
私、生きてますよ〜
花粉でダメージ受けてますが。。。
うおっ!土井先生!
懐かしいわぁ
親子2代で縁があるのはいいなぁ

>ミュウさん
花粉症・・・・大変だねぇ
自分は幸いなことに今のところ縁がないから、
全然大丈夫やわぁ。
お大事に
土井先生もまさかこの場所で、写真が出てるとは思うまい。
久しぶりに鷹匠に行こうかな。
いいお爺ちゃんって感じになってるなぁ
修学旅行でヒゲダンスを踊ってたようには見えんw
月日を感じるねぇ
俺も鷹匠に行ってみるかな
今でも学校には気軽に入れるもんなの?
北門からならOKね、情報ありがとう!
それにしても口が悪いのは変わり無しかw<土井先生

よーし、平日に休みが取れた日にでも行ってみるかな。
老婆心ながら…。

ハシュベリーさん、日付が間違ってない?
箕浦という名前が31日にあるけど、それかな?
はじめて弾き語りに挑戦します!前売りとか別にないので、時間とお金に若干余裕のあるやさしいあなた...お待ちしております

3/31 (水) Roi Live!
箕浦 隆雄、やぎ☆やすこ
スタート19:00〜 /チャージ1000円 +1dkオーダー
・‥…ーー━━★Live Cafe Bar  Roi
神戸市中央区中山手通1-22-13ヒルサイドテラス2F 1号
(各線三宮駅から約7分、北野坂の象ビルの筋北側、信号角のビルの2Fの広いガラス窓のお店、北側の入り口からエレベーターでお越し下さい)
TEL 078-271-3337 http://roi1960.com/
サイチャンありがとう!それですよろしくーm(--)m
皆さん、お久しぶりです。
梅田学級でした、中澤です。
mixiに9月18日に登録しました。
私は今ENEOSで元気に働いてます。
コミュニティーに参加させてください。
よろしくお願いします。
わたしもどなたかのバックでベースを弾かせていただきます牡羊座

やや欠け月KOBE NOW 1201
12/1(木)open17:00 /start18:00
神戸・CHICKEN GEORGE
参加費・¥2000(ドリンク代別途)

人影収益金は日本赤十字社もしくは市、県の
関係機関に復興支援金として寄付されます。

位置情報12月1日のチャリティーイベントに向けての NEIBORS のインタビューが
サンテレビで本日12/29(火)17時30分からの報道番組内で放送されます。
こんばんは。
暫くコメントが入っていませんね。
只今アリスの全国ツアーの
チケ取りに没頭しとります!
2009年に城ホールに行って
病み付きになりました。

現在は32回生中心で合唱部の
集まりを再会し年一目標に
歌会を楽しんでます♪

実家、今は友田町ですが
たまに帰っても誰にも遭遇しない
ですね。

気軽にメッセ飛ばしてくださいね。

去年は浅野くん、竹場くんと
facebookで繋がりました。
32回生や鷹匠のグループも
有りますので是非是非覗いて
見てください。
FBは八木さんが立ててくれて
ますので。

もっともっと輪を広げましょう!
はじめまして!!
懐かしくって、コメントしてます。
女子バレー部だった旧姓Oです!! 高羽⇒鷹匠組
先日、女子バレー部の同窓会で土井先生と大坪先生と呑んできました。
2人共、中身は昔と同じで無茶パワフルでしたよ!!
小学校も中学校も同窓会してないよねぇ〜
って、名簿とかないのかな?
同窓会委員って、やってた気もするけど・・・(汗)
みなさんはどうですか?
仲間内だけでやってるのかな?

同じ組の同窓会委員だったのは・・・私と安藤くん?
連絡先も知らないわぁ〜
みんな元気なのかな?

よかったら、お仲間に入れて下さいね!!
皆さんに情報までexclamation(^^)

Facebookになりますが下記で
グループの検索をしてもらうと
32回生のメンバーが少々居ます

是非是非お越しくださいexclamation

ソフト部?だった八木さんだったかな?
が作ってくれてますので〜

僕の方もこちらmixiの方は
覗くだけになってます

実名登録が抵抗あるかも?
ですが、それでもって方は
検索してみてください

あ、ちなみに安藤くんは
変わってなければ、今は九州のハズ?
です

合唱の集まりで何回か会ってます

ここ数年は用事で関西の方で
会えてませんが・・・

輪が広まると良いですね〜(^^)

ここでのコメント、Facebookへの参加
待ってますexclamation

たかしょう JHS 32回生
情報ありがとう!!
安藤くんは九州なんだぁ〜
なんか、懐かしいわ

Facebookでもグループがあるんだったら、覗いてみますね!!
大きな母体の、鷹匠中学校も

有りますので、ここを久しぶりに

覗いてみてアクティブでないな〜と

思ったからは、上記の32回生の

グループか、鷹匠中学校の方の

グループも覗いてみてくださいね(^^)
大きな母体の、鷹匠中学校も

有りますので、ここを久しぶりに

覗いてみてアクティブでないな〜と

思ったからは、上記の32回生の

グループか、鷹匠中学校の方の

グループも覗いてみてくださいね(^^)
この年になりなぜか中学時代が懐かしくなりました!バスケ部でした
1年1組で入部届け書く時、陸上に入るつもりが、周りにいた皆がバスケだったので、何故かバスケに(^O^)ちょい人生変わった!
顧問は、土井先生!サッカー経験者だからバスケはあまりわからなかったはず
コーチに今井さんがきてくれてた、黒縁メガネの人懐かしい^ - ^
運動部でもバスケ部でもなかった自分ですが、土井先生はよく覚えています。担任でもなかったのですが、体育の授業は土井先生でした、すごく感じのいい先生だったと記憶しています。鷹匠卒業後の事ですが、進学した工業高校の見学会で会ったのが最後でした。私は溶接実習を任せられていて、そこへ生徒を引率されて来られたのが土井先生、その時に名前を憶えていてくれたが、嬉しかったのを覚えています。40年ほど前になりますね。
>>[24]
俺も写真部でしたよ、誰が誰だかわかりませんけど。

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鷹匠中学校 更新情報

鷹匠中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング