ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年 教発コミュのおのけい杯に向けて。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、今日の練習お疲れ様でした。

とても楽しく和気藹々とできたと思います。

対戦相手もどうやら決まったそうで、あとは試合をするだけです。

「人事を尽くして天命を待つ」これに尽きます。


それと、私たちのチーム名は「SOUL JAMMIN'」です。

本番も笑顔の耐えないチームで(且つ勝ちを目指して)頑張ろう!

皆さんの方からも何かあれば、書き込んでください。↓

1.2.3...しいたけ!(パクリです

コメント(24)

ネタをパクらないでください(;´д`)(笑)
リアルに勝ちてぇ!もし優勝したらきょーはつ最強やん!?やっべ!マジがんばろーや!
5、6、7、白菜!!
がんばろがんばろー◎
1回戦は書芸とみたいやねー♪♫♬
でも試合いつあるんやろ??
火曜日っぽいお(`・ω・)
がんばるZO!!
こんばんわ!
DJおやじ from実家(エムアイイー)です。


来週何曜日に出れるかを、まだの人は是非私に伝えてください。

誰がいつ出れるのかを把握することで戦略が考えられる(かもしれない)のだ!

ただし無理に出ろとは言いません。
バイトor部活orデートのお約束は優先して頂いても(多分)大丈夫です♪

どれも無い私は皆出場を目指します!!!


キャロリさんがついにそのネタを発動してしまいました。(笑

私は彼女に更なるステップアップを期待したいと思います!

ダンスホールはあなたに釘付け♡
そろそろ息切れです。(笑

でも・・・みんなが頑張ってるから私も頑張れるのです!(名言みたく


今日名古屋まで往復してタカの実家あたりも多分通過しました。

やっぱりエムアイイー最高だね。(くどい
わぁ…照れるなぁ(*´ω`*)>エヘッ
世界バレー男子がんばってるねぇ( ..)φ研究研究
明日はついに初戦です。

でも油断してはいけません!

さっき仕入れた情報だと、相手さんはなかなか手ごわいとか。

気を引き締めて行きましょう。


世界バレースゴイねぇ。

ついに8強入りしたし!

うちらも8強目指そう!
たぶん出場した時点で8強以上が確定していそうですが・・・。8強を目指すのはおかしいたけ!!
優勝を目指しいたけ!!
そのツッコミを待っていた!!
計算高い男でゴメンね☆

しいたけブームの火つけ役は確実に私だね!!
みんなでライドオンしていこう。
みなさん初戦お疲れさまでした。

結果は勝ち・・・なのですが「辛勝」と言ったところでしたね。

相手さんは凄く強くて本当にビックリしました。

ミスしてもスパイクが決まっても、皆で声を掛け合ってる姿を私たちのチームも見習わなければならないと思いました。

あと反省点として、わったんさんに活躍してもらうことができなかったことが挙げられます。

私が熱中するあまり大変失礼なことをしたと反省しています。

みんなが楽しんでこそのバレーだと思うので、今後気をつけたいと思います。


さて次の試合は金曜日です。

ななんと準決勝です!

今度の相手さんも強いです。

サーブ前の緊張感に打ち勝って、自分たちのペースを作っていくことが大切だと思います。

そして何より楽しむことを次も目指しましょう。

今回の勝ちを糧に次も頑張るぞぉ!!!

(追伸)
シーソーゲームを制した後の帰り道にミスチルのシーソーゲームを歌いあうのもなかなか良いと思った。
みんな今日はおつかれーッ(❤ฺ→∀←)ノ
みんなかっこよかったでー☆☆

≫とょ
いやいや、あたしは応援に徹するょ◎
てか応援楽しかったし♪♫♬笑
みなさんお疲れだぁ!!

相手さん、1/2が理生とゆう信じがたし光景だったお

バレーに熱中しすぎたお(´・ω・`)

うちは金曜日出れないが、
がんばって決勝に行くおっお(。・ω・)ノ
みなさん準決勝お疲れさまでした。

結果は負けでした。

やはり負けは悔しいものです。

相手さんは優勝候補であって、やはり実力は上でした。

でも・・・何か「もうちょっとで追いつける」と思った、少し甘いかな。

あと今回は試合がスムーズだったからか、あっさり負けてしまったような気もします。

そもそも、私は今回の試合前に腰痛に襲われて、コートに立つことがあまりできず、プレーは外から見ていることが殆どでしたけど。

ある意味それが悔しかったりする。


さて次は三位決定戦です。

泣いても笑っても最後の試合です。

もう一度初戦のような、みんなで盛り上がりまくる試合がしたいです。

あとひと踏ん張り頑張ろう。

土日で腰は治します!
わりぃけど次は勝つで!絶対な!終わったらうちにでもこい!(笑)
やったね!!!

みなさん本当にお疲れさまでした。

今までの努力が実って見事三位!!!

優勝は逃したものの、ある程度満足できる結果を得られたと思います。

私の腰も今日は絶好調でした、いえい!


決勝が終わったあと表彰式があり、賞状をいただいたので写真でアップしておきます。(画素は悪いけど

皆さんもこれをアップロードして日記でも書いてちょうだい!


SOUL JAMMIN'ですが、また何か活動できる機会があればいいな、ということで解体はしません。

また皆で何か心から楽めることができたらいいな。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年 教発 更新情報

2006年 教発のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング