ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DTP完全データへの道コミュの本日のDTP出力トラブル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、起こったDTP出力トラブルありましたら、簡単な内容でこのトッピクに書き込みください。

例)「毛抜き」で印刷されるはずが「ノセ」で出力されていた。

掲載中のトピから特に取り上げたい内容はトピック作成から上げて下さい。

コメント(148)

> ニジノパパさん

Indesignから出力したテキストが文字化けする件については、弊社でもトラブルがあります。

pdf完全データ入稿での仕事で、Indesignで面付けしてpdf書き出し。
画面上では文字化けしてないのに、RIPで処理して(刷版出力前の確認用の)簡易色校正を出力すると、文字化けしてる。当然、そのまま刷版出力すると同じ文字化けの板が出てしまうのでアウト! Indesignで1ページだけのドキュメントを作成してpdf書き出しをすると文字化けしないことが分かっています。複数ページのドキュメントを持たせると、書き出し時に1ページずつ書き出しても文字化けしてしまいます。対応策はあるのですが、原因が不明なだけに怖いです。
別々に書き出されたPDFをInDesignで面付けしているのでしたら、
元のPDFにエンベッドされたフォントのサブセット名が被っているってことはありませんか?
元のPDFを全て解析しないといけないので手間ですが。
>わださん
元のPDFにエンベッドされたフォントのサブセット名が被っているとは、どういう状態のことでしょうか?

今までの経験としては、チラシ両面のPDF完全データ(表裏は別ファイル)の入稿を受け、Indesignで殖版面付けをする際の文字化けトラブルです。例えば、A4仕上がりのチラシなら菊半裁機で印刷するためにIndesignの1ページに同じPDFファイルを4面付けして書き出し。この時、2ページ目に裏面を同様に面付けして書き出すなどすると文字化けしてしまいます。

1ページだけのIndesignファイルを表用、裏用と別々に作り、書き出すと文字化けは起こりません。

入稿されるPDFデータはおそらくMac環境での制作。弊社で面付けをしているIndesignはWin環境です。ご教授願います。
こんにちは。

イラストレーターで作成したモノクロ原稿をPDF変換し、出力すると、網フセがかからないまま出てきてしまいます。

モニターでみるとちゃんとかかっているのですが、

その現象がおきるのは、どうやら私だけみたいで…。

画像設定で何かかかっているのでしょうか?

ちなみに私はOS9.2、イラストレータ9.2を使用しています。

何か解決法があれば教えてください。

よろしくお願いします。
はじめまして!きゅーと申します
さっそくですが、先日CTP出力でトラブルが発生しました
内容は校正まで他社で扱ったCS3のEPS形式のデーターで、写真のグレースケールの配置で入稿し
配置だった為写真を埋め込みにして再保存し出力したところグレースケールの写真が4色扱いに変更されたものが発生しました。
どこかでEPS画像は埋め込みしなければ事故が起きると聞いたこともあります
本当のところはどうなんでしょうか?ご存知の方おしえていただけませんか?
詳しい書籍等でもけっこうですよろしくお願いします
>きゅーsan

写真のグレースケールのEPSでは、4c出力時に全版に出力されてしまいますね。
写真はグレースケールから、CMYKモードにして、K版に入れ直してみて下さい。
コマンドA→コマンドC→コマンドX→CMYKモードに→K版にコマンドV→コマンドS
名前を変えるとリンクしなくなり、再配置等は、時間ロスと配置間違いの元になるので注意して下さい。
きゅーです
みなさん 回答ありがとうございました
今回の原因がわかりました
結局、写真をEPS保存したときEPSオプションのポストスクリプトカラーにチェックが
はいったままクライアントより支給されたみたいで間に入った製版会社ではRIP設定と
ワークフローによりクライアントの希望通りの出力がされたみたいです。
が、そのデーターをCTP出力で受けたうちの会社のRIP設定とワークフローが違っていた為に起きた事の様です。
原因を見つけてくれた現場の担当者がポストスクリプトカラーのチェックは通常外した方がトラブルは無いとの話をおしえてくれました。
土曜日の遅くに起きたトラブルでお客様にある程度の報告が必要となった為このような
相談となりました
重ね重ね皆さんありがとうございました
Mac OS X バージョン10.6.5にアップしたらXEROX 1256GAの出力設定が変わってしまいました。縦方向が横向きになったっり指定した用紙のサイズにならなかったり、原因不明です。
(1)OSバージョンアップした人、2名(10.6.5)
(2)OSバージョンアップしなかった人、1名

(1)の人のIllustratorCS4で出力した今までの設定が活かされずトラブルになった。
(2)の人には問題が出力に問題は無かった。
(2)の人にバージョンアップをさせてみて、同じ状況になるかどうかの切り分けをしてみた。

やっぱりプリント設定がおかしくなった。

複数台で検証したので間違いなく、OSバージョンアップしたらおかしくなったみたいです。

どなたか情報知ってますか?

マック:iMac(2010/10頃買ったもの)2GHz Intel Core 2 Duo
Mac OS X バージョン10.6.4からMac OS X バージョン10.6.5に変更
プリンタ:ゼロックス:1256GA サーバーL PPD Ver.7


129の件ですがAdobeのTechNoteに載っていました。

http://kb2.adobe.com/jp/cps/879/cpsid_87979.html
オンライン掲示板で何処まで伝えられるか難しい質問ですが、お願いします。
データの問題なのか、印刷の問題なのかわからなくなりました。
何年も増刷している案件で本日刷り上がり見本を印刷会社からもらったのですが、今回の刷り物の黒背景があさくなってしまい、わざと背景と同化させる設定(黒バックにアイテムの消したい部分を黒く潰して背景に溶け込ませている)で切り抜き配置していた写真が、はっきりと境界がわかるくらい浮き上がってしまいました。
データのエラーなのかと思って印刷会社では質問せずに帰ってきたのですが、データも問題を発見できず、今回取り立てて、いじって入稿したわけでないので、怪奇現象に思えます。

説明=====================
写真上(BackBlack)のeps画像の上に、毎回写真中(ItemBlack)をeps(クリッピングパス切り抜き)形式イラストレーター上で配置しています。

通常は写真三段目(blackJoint)の下側のように背景の画像と配置したアイテムが同化して見えるように設定しています。カラーは両画像とも C93M88Y89K80。 
写真三段目上は、今回の刷り上がりですが、明らかに背景と配置アイテムの境界が出てしまっています。スキャナで撮ったのでわかりにくいですが、肉眼なら、かなり明白に背景の黒が浅めになっているのがわかります。

下に敷く背景画像はフラットな塗りつぶしなので、どこの部分でピックアップしても階調変化などなくベタ塗り状態です。
配置しているアイテムの画像はイラストレーターに貼付けたプレビュー画面では完全に同化しています。何回か増刷しているのですが、先の刷りで出した簡易色校正でも、問題はなかったのだと思います。こういう状況になっていたら修正ないし対応したと思うので…。
今回は、そのまま増刷なので、データのみ前回刷り物とともに入稿したのですが、

「なぜ、おなじ網濃度の設定のeps画像の上に切り抜きepsを配置したら、その両者の濃度が変わって印刷されてしまったのか?」

可能性としては、プロファイルの有無とかそういったものでしょうか?

防護策としては、こういう背景と配置アイテムを同化させるなら一枚画像にするというのも手でしょうが、レイアウトの微調整が影響するので、できればアイテムだけは背景と切り離してイラストレータ上の文字などある画面の中で動かせるようにしておきたいのです。

「二枚画像を重ねて、スポイトでひろってみても同じCMYK数値、なのに、刷り上がりに濃度差がでて、境界が浮き上がってしまった」

原因が推測できる人、ご教授ください。 データ側の問題でしょうか?
上のポストの写真を貼り忘れました(^^;)ゝ
よろしくお願い致します。
ちなみにImageFinderで調べてみたら、背景画像、配置画像ともプロファイルは含まれておらず、背景のeps画像がエンコード形式バイナリ、配置したアイテム画像のほうがASCII85でした。
関係あるでしょうか?改訂ごと流用データなど多く統一できていないのが現状ですが。
>aguio/take_w/libraさん

刷り上った印刷物の網点をルーペで覗いてみましたか?

C93M88Y89K80→C83M78Y79K90
例えば上記のように
どちらかだけ
CMYが減ってKが増える傾向はありませんか?

撃墜な大将#3 さん回答ありがとうございます。
ルーペで覗いた結果は>>141の右端の上の写真のような感じ(というかそのもの)です。
photo shopでもillustrator上でもスポイトで数値を拾って違いがないため、入稿したデータになにかしら異変が起こったのか、皆目検討つきません。
手もとのものでは、なんともわからないので、印刷会社の方のデータが残っていたら、そちらも引き上げてみる必要あるかもしれません。印刷会社の社長さんは刷りには詳しいけどデータは疎いので、どうしたものか?刷の問題か出力トラブルかも検討ついていません…。(´・ω・`)
>aguio/take_w/libraさん

>ルーペで覗いた結果は>>141の右端の上の写真のような感じ(というかそのもの)です。
C93M88Y89K80→C83M78Y79K90
実際に指定した網点と変わっちゃってませんか?
と言う意味です。

CMYのインクよりKのインクの方が安いので
リップの際にCMYを減らしてKを増やし
インク代の削減目的のアプリをあててる会社もあります。
仕上がりはリニアなら同じになるはずであろう網点に変換します。

分かりやすく言えば
CMY50パーセントとK50パーセントは
同じような感じになりますが
厳密に並べてみますと色の差異がでます。

つまり背景は指定通り(制作通り)
配置画像だけに補正がかけられた場合には
境界は今回のような事になりえます。

これは印刷屋に聞いても正直な回答は得られないと思います。
>>これは印刷屋に聞いても正直な回答は得られないと思います
そうですか…(´・ω・`)
印刷のリップを疑って険悪になるのも望まないですが、旧刷り物はべた塗りみたいに網がほとんど判別できないくらい濃く刷っていますが、今回のは、黒ベタ地も網がわかりますね。
なんにせよ、放置してはしかたないので印刷とも相談してみます。
>>これは印刷屋に聞いても正直な回答は得られないと思います

上記は私の憶測が原因だったらの場合です
あくまで憶測ですので。。

>旧刷り物はべた塗りみたいに網がほとんど判別できないくらい濃く刷っていますが、今回のは、黒ベタ地も網がわかりますね。

この感じですとインクの盛り具合が
両極端っだった感じがしますね。

前回と同じデータを渡して
前回の刷り物と同じよう印刷して下さいといえば
印刷できるはずですので
私だったら無償で刷り直しか
タダ同然になるようなペナルティを要求しますよ。

印刷の方も口頭説明では、なかなか伝わりにくいので、折を見て刷版もふくめて検証にいってみたいと思います。回答ありがとうございます。原因わかりましたら報告します。

ログインすると、残り130件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DTP完全データへの道 更新情報

DTP完全データへの道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング