ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

青春あるでひどコミュの学祭のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週末に大阪教育大学(柏原キャンパス)にて学園祭が行なわれます
ぶっちょ所属のライパチフィルムが以下のイベントを行ないます
中村氏の講演会にぶっちょが、公開される映画には醜い僕の顔が・・・!!

そして鉄球走「NOISE-RE:-DUCTION」 と言うイベントで無料配布される
鉄球論「NOISE-RE:-DUCTION」
に付属されるCDにあるでひどの特別編が収録されています
皆集まれ!

■11月3日(金)、4日(土)、5日(日)
映画研究会ライパチフィルム上映会
「田中からぼたもち」
会場A-216

田中からぼたもちが出た。そんな日から田中の人生は一変する。ぼたもちとは何か。自分とは何か。お母さんは誰か。世界とは何か。人間と物質の間に巻き起こる齟齬と、それに耐えられない田中。結末は如何に!(全部うそです)
これはすごい!みにいくしかない!

■11月4日(土)中村佑介 りそなカードやアジカンのジャケットを手がけている方。
大阪で初の講演会です。入場無料ですので、皆様どしどしお越し下さい。
日時/2006年11月04日(土)13:30〜
会場/大阪教育大学A-216(映画研究会上映会会場)
司会/草壁コウジ・ぶっちょカシワギ
企画/ライパチフィルム 入場無料

<内容>
「制作とは?」「夢とは?」をはじめ、「好きな漫画は?」「好きな音楽は?」など気軽に創作の最先端に居るアーティスト中村佑介氏を迎えての座談会型講演会。
何かを作っている方、作りたい方、作品が好きな方。
是非お気軽に、特に大教生のご来場をお待ちしております。
当日は13時頃まで上映会を行い、 そこから自由席となりますので、席取りついでに上映会を見ていただけると 我々は大変嬉しいです。よろしくお願い致します。(ライパチフィルムより)

■賞金制公募美術展鉄球走「NOISE-RE:-DUCTION」
11月3日〜11月5日(用意できてから飽きるまで)
大阪教育大学柏原キャンパス
共通抗議棟A棟三階抗議室A306

ノイズをテーマに大阪教育大学の学生14名(素人ありOBあり)が作品を提出。グランプリには三万円(ポケットマネー!)。グランプリ選出は観覧者の投票。表彰式は最終日の4時からだ!これはすごい!いくしかない!


[無料配布]
●鉄球走オリジナルガム
(手作り)
●展覧会パンフレット
(裏面文章:那賀貞彦【評論家・教授】+ト田隆司【助教授】)
●鉄球論「NOISE-RE:-DUCTION」
(限定90部)
全40ページ構成
協力:
青春あるでひど http://www.voiceblog.jp/seishun-cho/
橘安純 http://ikiteikite.exblog.jp/

9名の執筆人(学生&芸人&路上生活パフォーマー)が「ノイズ」をテーマに文章で表現する。付属CDには青春あるでひどの特別版も収録。制作費4万円で定価0円だ!これはすごい!
かうしかない!

大阪教育大学(柏原キャンパス)
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/access_map.html

コメント(3)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

青春あるでひど 更新情報

青春あるでひどのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング