ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

430 crewコミュのThe Fourthirty Times 2006-3-30 issue

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 The Fourthirty Times 2006-3-30issue
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                   純潔

気がつけばすっかり桜の季節ですね。気がつけば。
いつしかのメルマガにも書きましたが日本人は春に一年が変わる
という感覚が強いと思います。卒業、入学、引っ越し、出会い、
別れ、日本人は春に特別な感情を持っているのではないでしょう
か。僕は今年の桜に「密か」という印象を受けました。気がつけ
ば満開。あー花見しなきゃー的な。こうしている間にも全国の名
だたる公園では夜毎宴会が開かれていると思うと、、。
泥酔の女の子がパンちら気にせず盛り上がってると思うと、、。
居ても立ってもいられない。日本人は花見が大好き。誰も花なん
て見てない。浮かれたいだけ。これ間違いない。そう思うのです。

春になって気づきました。東京は桜の木だらけ。あっちもこっち
も桜桜桜。最近免停になって毎日BMX通勤になった僕は今までバ
イクですっとばしていた景色の中にこんなにも桜の名所があんの
かと驚いている訳です。しかもどの木もご立派。戦後寂しかった
東京の風景を変えようと、春の気分をもり立てようとえっさかほ
いさか植えまくった結果なのでしょうか。でもこれって素晴らし
い。桜の圧倒的な美しさに心救われた人や、心の奥深くに出会い
もしくは別れを桜の印象によって刻まれた人。桜吹雪に見送られ
て東京を後にした人。色鮮やかなようで実は全てが混ざりほぼ黒
に近いグレーになってしまっている東京という街の中でこれでも
かと鮮やかなピンクを届ける桜。そんな桜に僕たちはやはり救い
だったり安らぎだったりを求めているのかもしれませんね。
桜の花言葉は「純潔」。僕たちの生きてきた日本は戦後日本で
あってその前の日本が一体どんな日本だったかってのは歴史とい
う視点でしか知らない訳です。今は何処を見てもアルファベット
で溢れているし、今僕が打ってるキーボードもしかり、
完全に日本人は純潔な日本人になり得ない土壌で生活をしている
訳です。東京なんて完全に日本というオリジナリティーから外れ
たとこを彷徨っているし、もちろんそこに住んでる僕らは自身を
持って和服で生活する事が困難な状況に置かれてる訳です。
でも日本人って誰より自分の国、文化に愛着を持っていて、
日本人である事にプライドを持っているはず。
そんなどうしようもない僕らに桜は純潔という花言葉と共にそっ
と語りかけてくれる。
「僕らは染まらないよ。」
そんな変わらずに日本というイメージを咲き乱れさせる桜に
僕らは何処か安心感と希望を抱いているのかもしれないですね。
この日本がいつまでも僕らの日本でありますようにと。
430の事務所の窓からも向かいの小学校の桜が見えるのですが
そんな事を考えながら桜を見てるとあーオレ今年はいい花見でき
たなと思えるのでした。
皆さんもしっかり花見して下さいね。花、見て下さいね。

Happy birthday mam !!!




  ─ [トピックス] ─
       
━ 430 06 SPRING 新作紹介3/30
━ 430 ディーラー北海道札幌MODERATE 4/1 OPEN!!!!!
━ 430 ディーラー宮崎GNARLY 4/1 0PEN !!!!!


■詳細は→ www.t430.com




━  430 06 SPRING 新作紹介3/30

新しい生活を彩る、出会いと別れをおしゃれにカバーするそんな
アイテムを430は展開しています。色鮮やかなTシャツ。
合わせ易いカラーのMESH CAP、これから活躍間違いなしの
カーゴパンツ。皆さんチェックしてみて下さいな。

http://www.t430.com/blog/archives/2006/03/301133.php

[430]─



━  430 ディーラー北海道札幌MODERATE 4/1 OPEN!!!!!

430の札幌ディーラー[ MODERATE ]が4/1遂にOPENとなりま
す。オーナー和田氏も気合い十分。OPEN記念のMODERATE限定
販売のTシャツもあるのでお近くの皆さんは足を運んでみて下さい
ね。 430田中光太郎もOPENに駆けつけていますので北海道の
皆さんは今がチャーンス。限定Tシャツ気になるあなたは
問い合わせしてみてね。

http://www.t430.com/blog/archives/2006/04/index.php#entryBody

 [430]─



━  430 ディーラー宮崎GNARLY 4/1 0PEN !!!!!

430の宮崎ディーラー[ GNARLY ]が4/1遂にOPENとなります。
オーナーの峰氏も気合い十分。今まで宮崎には430がなかったの
でお近くの皆さん是非是非通って下さい。これからイベント、
アイテム等430のタイムリーなニュースをGNARLYから発信してい
きますので宜しくお願いします。

http://www.t430.com/blog/archives/2006/04/index.php#entryBody

 [430]─


田中コラム太郎
おっす。みんなやってっかー?おいらは今札幌に来てるぞー。
みんな出てこーい。桜って日本だけでも300種類。みんなが街で
目にする桜は染井吉野という桜。知ってた?染井吉野はいわゆる
クローン。街に花を咲かせる為につくられたスーパー桜。
元々山に咲く桜を戦後人々の心を和らげる目的で街に持って
きたんだけど元々の桜だとあっちこっちに生えちゃう訳よ。
で、染井さん(巣鴨在住)が染井吉野システムを発明したって訳。
桜は本当に人の心を和ませ、恋させたりしちゃうらしく昔のとあ
る寺では若い坊主が春に桜を見つめてほんわかしちゃって恋心に
目覚めたり煩悩ってしまう為、桜の木をすべて紅葉に植え直し
たって話もあるのよ。5月病は桜の花粉になんだかアッパーに
なっちゃう成分が含まれていて、その後遺症だという説もあった
りなかったり。とにかく桜には人の心を動かす力があるって事。
花粉吸いまくっちゃいなー。

コメント(2)

そっかー
桜への不思議で特別な思いの謎が
少しとけました☆
懐かしいような高揚感。
遠回りでもわざと桜のあるとこを通勤に使ってます!
パンちらには遭遇できたことないけど、、、
桜もうそんな時期か。
通勤するときに土手に桜が咲くスポットがあります。
ゆっくり通過するので渋滞しますが気にしてません。
今年は桜吹雪をとりにいくど〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

430 crew 更新情報

430 crewのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング