ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たかじんのそこまで言って委員会コミュの第583回委員会(6/28)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
委員会メンバーが決まりましたので、ご連絡します。

今週の司会
議長・辛坊 治郎
副議長・渡辺 真理

パネラーぴかぴか(新しい)
田崎 史郎、桂 ざこば、長谷川 幸洋、末延 吉正、 
須田 慎一郎、中田 宏、竹田 恒泰、山口 もえ

ゲストexclamation ×2
田岡 俊次(軍事ジャーナリスト)
山田 厚史(デモクラTV代表)
天木 直人(外交評論家)
辰巳 孝太郎(参議院議員)

ちょい見せあっかんべー
「石“橋下”を叩いて“とおる”」…下暗し
「引退していーんたい?」…首長の主張
「独裁くさい?」…改革か威嚇?

安倍首相&橋下市長は“改革者"か?“独裁者"か?時代が生んだ2人のリーダーの“功罪"を徹底検証
▽栄光、挫折、そして再起…政治家・安倍晋三とは?
▽大阪から日本を変えた?激闘の7年半…政治家・橋下徹とは?
▽安倍首相&橋下市長…2人の未来を12人の論客が占う

コメント(26)

トピ、ありがとうございます。
本日もワンセグからの視聴になります。
トピありがとうございます。
時事通信の田崎さんとか、何か東京化してきてますね〜。
天木さんは孫崎、丹羽と同じ臭いがする。何でも外交外交て、話し合いだけが外交じゃないんです。
「独裁者」とかレッテル貼りの典型なんだよな。今の日本で独裁者なんてありえない。

日本人は歴史的にリーダーシップが嫌いなんですよ。
日本では虐殺行為の行う独裁者はまず生まれないだろう。
日本はナチスとヒトラーが大好きだからね。何かあると直ぐ例えたがる
よりによって橋下市長の後輩が共産党員としてゲスト出演するという矛盾。
政治主導とか言ってるけど、憲法審査会の憲法学者の選定は官僚に丸投げ。船田は罪深い。
こういう時に田嶋さん呼んであげればよかったのに。お見方が多いw
おいおい、正義の味方ごっこてww
共産党のブーメランだね(笑)

笑かしてくれるわ、この男。
今回は長谷川さんがMVPかな
日本は米国に基地提供することによって
有事の際には後方支援としての集団的自衛権を行使することになる
そして過去に既に行使してるんだね
砂川判決は(こんな高度な政治問題を判断したくないけど)それを
事実としてやむなしと追認したと
そして今、弾切れの民主党は悲鳴を上げているw
トピありがとうございます。(´▽`)

今回、凄いですね。(^-^;凄く楽しそう♪
いやーここ最近で一番面白かった。(≧∇≦)b
>>[18]

空気が違いましたね。おばちゃんの、おしゃべりみたいな。
久しぶりに3回観た。( ´艸`) 長谷川さんの分析は流石だね。w
竹田さん役を理解してるね。( ´艸`)
時期大阪市長は中田さんでも良いと思う。橋下さんほどのことは絶対できないけど(;^_^A
自分たちは外野席でわいわい騒いでるだけのくせに
人のやることは上から目線でコキおろす共産党。
「正義の味方ごっこはあんたらの方でしょ」と長谷川さん。

ひさしぶりに見ましたけど、あの長谷川さんの一刀両断にはスッキリしました。
>>[21]

長谷川さんは、一皮剥けました。

居直ったのかな?『こんな生き方もあるんだ』みたいな。
大阪市長は維新から出馬するにしてもこれから勉強します的な人がなるべきでないと思います。
中田さんは松下政経塾出身だしお膝元の大阪に恩返ししてもらうのは有り何だけど?
>>[8]

大学(高校だったかな?)の後輩であって政治家橋下徹の後輩ではないですから矛盾してませんよ
辰巳確か選挙特番のアンカーで調子乗ったこと言って青山さんにけちょんけちょんにされた辰巳かな?
今全部見たけど流石共産党ですね(皮肉)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たかじんのそこまで言って委員会 更新情報

たかじんのそこまで言って委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。