ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たかじんのそこまで言って委員会コミュの田嶋さんを弁護しよう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この番組見てるとどうしても田嶋さんを批判したくなるもの・・・。おそらく視聴してる多くの人がそうだと思います。

事実、僕も当初は「この人何言ってんだか・・・」と思った一人です。
(今もたまにそう思うときがありますが・・・。)

でも最近は委員会には田嶋さんのような論客が必要だと気付きました。

彼女のような意見があるからこそ、ディスカッションの内容が深くなるのでは・・・?

フェミニズムや左翼的な思想に立脚した彼女の主張は、一般人には受け入れられにくいものです。

しかし、それらの少数派意見をただ拒否するのではなく、耳を傾けて、自分なりに考えて、自分なりの答えを出すことが、この番組の存在意義のひとつだと僕は思います。

あと、三宅さんじゃないけど、田嶋さんがいない週は何か寂しいです(笑)

このトピックではそういったマイノリティの意見を尊重することを前提に、より深みのある意見交換していただけたら、と思って作成しました。

コメント(624)

自分の中での善悪が不変のものだと思ってるからああなるんだよね。
あの人の意見は近所づきあいレベルとかそういう同じ文化の中だけだったら「ごもっとも」な事。




この番組あまりにも意見が似ている人ばっかりで、最近盛り上がりに欠けますよね。

特に田嶋さんがいない時はまあ盛り上がらないですね。この番組が長く続いている功労者だと思いますよ。
>この番組あまりにも意見が似ている人ばっかりで

右の人は右の人の話を聴くと心地よい。左の話は不愉快。
左の人は左の人の話を聴くと心地よい。右の話は不愉快。
この番組はそういう人をくすぐるバラエティー番組。
そういう人の反応を見るのも又、一興。わーい(嬉しい顔)
良い人だけど愚か
まるで鳩山由紀夫のようだ
鳩山、良い人ですか?

金持ってるから、金にまつわる悪事はせんでも良かったから、してなかっただけの話。
>590 三宅先生も似たようなことおっしゃってましたが、基本的には良い人ですよあの人は
ただ政治家をやるべきではなかったですが
wikiのコピペですが、

*********
現在、公式HPには津田塾大学大学院博士課程修了とあるが[1]、そのような事実は確認できず、2001年参議院選挙のときの選挙ポスターには最終学歴を博士課程単位取得満期退学としていた[2]。元参議院議員。
*********

経歴詐称したら、あかんのとちゃう。
人のこと批判出来るか?

誰か詳しく知っている方、いらっしゃいますか?


『津田で、教えてた時』とか、本人が言うてました。

まあ、大学で教えるのは、学歴も教員免許も要らないから。

学歴詐称は、ダメですが。
とぴ主さんよんだ?

お茶出しやってもいいけど、金とるよ。

たじまって、ようこちゃんのこと?
個人の活動は、当たり前に保証されるべきものとして容易に理解できるが、経済活動については、格差問題にも見られるように、自由を保証して、いいものかどうかわからなくなる。

英語では、フリーダムと表記される。しかし日本においては、自由と訳すことで、明確な対象を見失う。
ですから、図表には「活動の自由を拡大」するという語感に整えた。

つまり、われわれは、呼吸ひとつするにも、あらゆる規制を受けている。マナーやエチケットは、個人の自由でいくらでも改善できる。

ただし、経済の自由となると、経済活動の基本は、「あなたの利益は私の負債」あるいは、「私の利益はあなたの負債」というように、相対的な関係を強制的に結ばれた活動なのだ。

そこには「おもいやり」「ゆずりあい」「臨機応変(ケースバイケース)」などの個人的判断にゆだねられた原理原則の伴わないルールが存在する。

それは、村八分文化として、徐々に表面化し、1度攻撃対象となると、逃れることはできないほどの強権を保有している。

「空気読めない」「アスペルガー」「あの人ちょっと」「評判悪い」というような評価が下される。

負け組に無理やり組み込まれ、再起の機会はすべて決められたポジションで、もっとも下落したところから始めなくてはやり直せないような仕組みが存在する。
経済活動の自由の拡大 は、個人の自由を確実にむしばむのだ。

コミュニティーに属している人。たとえば東京電力の社員は、高い給料のポジションを維持している。

経済活動の自由には明確な欠点がある。「みんなで渡れば怖くない」というような、間違った方向に進んでいるコミュニティーを是正する役割を持っていない。
なんだか、Yahoo!翻訳で日本語訳したみたいな文章だなぁ…

また新手の荒らしですかね?
なんと言ったらいいかわかりませんが、興味がなかったらスルー推奨です。

最近、経済がまさに動こうという気配を知りえるきっかけがありました。世の中の再生が叫ばれる中、いろいろ知りえたことをまとめています。

MIXIには、あまり期待していないのですが、インターフェィスがとっても使いやすいのです。

「わからない」と相手を責めたてるのではなく、わかる人だけで話せばいいと思いませんか?
> 花子 すたあさん

あなたの書き立てているこれらの文章のどこが、このトピと関係あるのでしょうか?
トピずれも甚だしいですよ。

今後は言われなくてもスルーしますが、あなたも宇宙語がわかる人同士でコミュを作って会話してくださいね。
じゃあ、もうコメントするのやめます。
>この番組見てるとどうしても田嶋さんを批判したくなるもの・・・。おそらく視聴してる多くの人がそうだと思います。

トピの説明で、この一文を見つけたので、書き込みました。
だれも気にならないみたいなので、しばらくしたら、削除します。

ここには、話の通じる人がいないのかなぁ?ということだと思いますけど。
なんとか公論の三木。

田嶋センセだけで、堪忍してください。m(_ _)m

あれ、見てると、田嶋センセの可愛らしさが見えてきた気がします。(^_^;)
田島センセの色眼鏡を通さなければいいこと話していることもある

「女性、差別」

このキーワードが出てきちゃうと、トンデモ田島センセになっちまう
ももちさん。

女性・差別・人権。で、スイッチ・オン!

なんでも、言うたら勝ち・ちゃなもんや無いですね。
なお38号さん

そうなんですよね、そのスイッチの感度がまた、、、(笑)

でもそうでない時の田島センセは、内容には賛否あっても聞いてみる価値はあると思ってます
女性・差別でスイッチ・オンは面白いです。
笑ってしまいます。

ただやっぱり思ってしまうのは、思想的な面だけではなく、他の出演者に比べて圧倒的に知識が少ないし、何をしゃべってもデータを持ってしゃべっているわけではないので説得力がないです。
何が得意分野(知識など)なのか?とは思います。

あれ、大学で、学生に単位を与えてたんですよ。

教授会とか、保健所とか、救世軍とか、隣保館とか、町内会とか、どこなとが、なんとか、できなかったんですかね。トホホ。
どんなに、見識があろうがなかろうが、番組側から味方をつけてもらえなければ、単なる、ひな壇芸人の中の、いじられキャラで終わってしまう。
今日の見てたらミスコンも最後には

役割は終えたんです
後はやりたい人が勝手にやればいい
みたいなコメントでしたよね
あれ?ちょっと丸くなったかな?
と感じました

以前の田嶋さんなら
ミスコンは女性を商品化する差別的で悪趣味極まりない愚かな男たちとその価値観に洗脳された哀れな女達がやってること
すぐ廃止すべきexclamation ×2
くらいは言いそうだと思ったんですが
田嶋さんは以前は「女はスカートをはいちゃいけない、口紅をつけちゃいけない」と言っていましたが
今は化粧バッチリ、ドレスを着てシャンソンを歌ってますから、丸くなったんでしょう。

フェミニストほど嘘くさいものはない。(私は一応女性です)。
勝谷さんとかに
今日のお姿はお美しいっ
みたいな事言われると
否定しつつも嬉しそうにされていますし

胸がどうのって言われて
あんな普通に返せる人ではなかったっすもんね〜

女性の為にっexclamation ×2
ってのが行動理念ですが
その女性が自分についてきていない事がわかり
女性として自分を認め
女性として発言しようとされてるのかもですね

ヒステリーの頻度も減ってるしいい感じと思います
発言は男性にとって耳障りかもしれませんが
田嶋さんのような方は男性の『敵』ではないと思います

ウルウルした目で「○○買って〜」とか「わたしできな〜い」
とか言ってカモにしなさそう(というよりできなさそう)

女性の人権を訴えるなら賢くしないと逆効果
DVなどを招きかねません

明治生まれの曾祖母の言葉『炭と男はたてればおこる(熾る・興る)』
「ありがとう、ごめんね、すごいね」って(心から)言ってたら
家庭円満ですけど!

女の私でも綺麗な人や可愛い人を見ていたいです目がハート
雑談トピで、書ききれなかったので・・・・

199 私は、右翼左翼の話をしているのではないので、あしからず。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1090478&page=30&id=12757549

このコミュの田島さんを弁護しようのトピの、596の図をご覧ください。
私のコメントも読めると思います。

以後は、そちらにご返信くださるようお願いします。

片翼の特徴として、みんなで楽すりゃ怖くないという思想があると思うのです。コミュニティー思想なんですよね。一部の人間が楽した暁には、村八にした人に罪を押し付けるという結論になるのです。ポジションのある人は、「心も体も無傷です」

もう片翼は、みんなで苦労すれば乗り越えられるという、労働者思考なんです。その労働力を利用して楽しようというのはダメで、地位のある人もともに働き、心の傷も受けるという、痛みを分かち合う災害対策思考なんです。

ライトウィングの人でも、漁師や土木、機械加工の技術に深く感銘を受け、研究して、立派な支配者になる人だってある。

私のコメントは一つの仮定です。正解に近づきたいと思っていれば、正しい答えが必ず得られます。私は、幼稚園の時からそうやって思考してますので、つまらない言い合いは本来好きじゃないんです。コミュニケーションとしてしかたなく努力でやってきたことなわけだけだし。やらなくていいっていうなら、私だってやらなくなりますよ。

もし私がレフトウイングであるならば、ライトウイングの人の考えも学びたいとは思う。

神社庁なんてものもありますしね。戦争は「なし」というルールが決まったんなら、どなた様もそれを守ってもらわないとね。

ちょっとライト、レフトの消化不良分がありますので、田島さん弁護のトピに書かせてもらいますね。ちなみに小学生のソフトボールクラブにおいて私のポジションはファーストの補欠でした^^;

今、よ〜いドンに出演中。
田嶋先生、考え方はともかく、人間としてはいい人ですね。
始めは嫌いでしたが、あれだけ他のメンバーから揶揄されると、ほんの少しだけ庇いたい気持ちも起きているかも!(^_^;) ムキになって男性陣に突っかかる態度が減ったようにも…
悪意は感じないけど考え方が嫌い
基本的には良い人なんだろうけどね
田嶋陽子が三宅先生に「思想が嫌い」と言ってましたが、そのままブーメランしたいと思います。
普通に付き合う程度ならいいが、思想は大嫌い。

田嶋陽子の人物評はこれに尽きるかと。
山口もえさんに、結婚を勧められていましたね!

ログインすると、残り588件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たかじんのそこまで言って委員会 更新情報

たかじんのそこまで言って委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。