ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆流星群を見よう☆コミュの☆3月の天文情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
早いものでもう3月。出会いと別れの季節がやってきました。
明るい星が多かった冬の星座も早い時間に西の空へと沈んでいくので、しっかりと今月のうちに見納めをしておきましょう夜


【☆3月の天文現象☆】

〇3/02  月とスピカ(おとめ座)が接近 (21時ごろ〜3日夜明けまで、東〜南西の空)

〇3/04  火星とプレアデス星団(おうし座)が接近 (日没〜日付が変わる前ごろまで、西の空)

△3/05  水星と木星が大接近 (日の出1時間前〜日の出30分前ぐらいまで、東南東の低い空)

〇3/06  月とアンタレス(さそり座)が接近 (01時ごろ〜夜明けまで、南東〜南の空)

〇3/10  細い月と土星が接近 (04時半ごろ〜夜明けまで、東南東の低空)

△3/11  細い月と水星、木星が接近 (日の出40分前ごろ、東南東の低い空)

◎3/19 月と火星、プレアデス星団、アルデバラン(おうし座)が接近 (日没〜23時ごろまで、西の空)

〇3/23 月とポルックス(ふたご座)が接近 (日没〜24日02時半ごろまで、南西〜西の空)

〇3/29 月とスピカが接近 (19時半ごろ〜30日夜明けまで、東〜南西の空)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【☆月の動き☆】
 
3/06 下弦
3/13 新月新月
3/21 上弦半月
3/29 満月満月

※3/20 春分桜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 
【☆今月の注目ポイント☆】

・『火星とプレアデス星団』

→今月は4日に『火星とプレアデス星団の接近』が見られますが、この現象は3月上旬であればいつでも見られます。(最接近が4日)
双眼鏡などがあるとお勧め度も◎になるのですが、肉眼でも観測可能なのでこの期間にタイミングが合えばぜひご覧ください♪

また肉眼での観測でもお勧め度◎なのが
【◎3/19 月と火星、プレアデス星団、アルデバラン(おうし座)が接近】です。

火星とアルデバランが目、お月さまが口となり「スマイル」のような光景が見られるかもしれません(^▽^)

年度末で忙しい時期にもなりますが、ぜひ星空観察をお楽しみくださいわーい(嬉しい顔)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3/1  日の出 06:11 日没 17:36(東京)

 (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20分後、福岡では約40)分後に東京で見える星空とほぼ同じ状態になりますので、目安としてください。

コメント(12)

凄いexclamation ×2詳しいですね。
星観られたら嬉しいでするんるん
冬の星座終わるのですか〜(〃´o`)=3
時の流れは早いですね〜あせあせ(飛び散る汗)
大空を想像して大きな心になりたいです。( ´ ▽ ` )ノあせあせ(飛び散る汗)
いつも詳しくありがとうございますexclamation
冬季はいつも曇り、雪ですが
春に近づき、星空を眺めることが出来るようになって来ました。
今月も情報ありがとうございます。
少し寒さも和らいできたので星空観察で外に出やすくなりますね。
昨日(2月28日) 当地は赤いまん丸お月様が出ていました。
今月も詳しい解説をありがとうございます。
ありがとうございます。
今月は、比較的見やすい時間帯が多くて楽しみです。
今月も情報ありがとうございます。
夜空のスマイル、楽しみです顔(笑)
いつも情報、ありがとうございますm(_ _)m

今宵のお月さまは冬の一等星に囲まれて、とてもきれいです三日月
惜しむらくは私の腕が未熟で上手く撮れないあせあせ(飛び散る汗)
ちょうど天の川の所に☆彡流れてくれましたほっとした顔
こちらも、満月が眩しいです満月
by 長野県

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆流星群を見よう☆ 更新情報

☆流星群を見よう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング