ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆流星群を見よう☆コミュの国際宇宙ステーション♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
流星じゃないけれどウッシッシ

私が大好きな群馬天文台のHPからです。

http://www.astron.pref.gunma.jp/events/100122station.html

http://www.astron.pref.gunma.jp/news/100122iss.html

野口さんが乗ってる国際宇宙ステーションの姿を肉眼で見られた方居ますか?

私はあんな高速で飛んでる(?)ステーションに滞在してる宇宙飛行士って凄いなぁ〜と改めて思いました。

「o( 〃゜▽゜〃)ゝオォーイ!!野口さ〜んるんるん」って心で呼びかけちゃいましたあっかんべー

http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/noguchi/

コメント(1000)

まぐろさん

あらー、残念。(+o+)
仕事の後のメンテ中でした〜。
(こういう番組のはユーチューブとかあげられないのかな?)

今度もし早く情報入ったら、ぜひよろしくお願いしま〜す♪
私も何かいい情報見つけたらアップしますね(^^)

>> Pe子さん
私も出がけでバタバタしながら見てたのでこれからじっくり見たいと思います。


>> アムリタさん
今朝の宇宙兄弟見ながらの実況板で得た情報でした〜。
それがなかったら私も見逃してました。
どこかで再放送があるといいのですが…
>>[963]

こんばんは。
そうだったんですね〜。
今日は朝から仕事の準備だったので、録画を後でゆっくり視聴しよう♪って。
まぐろさん、ユーチューブとかされてたら、ぜひアップしてして〜☆
この情報チェックしていなく外出していましたが、毎週『地球物語』を撮っていたため観ることが出来ました♪
まさにリアル宇宙兄弟ですねo(^-^)o
こんばんは。

トピずれになっちゃうかも?ですが、私も先程録画の宇宙兄弟みました。笑

星出さんや、日々のISSと重なって、余計にワクワクしちゃいますね♪

あの月見うどん、おいしそ〜わーい(嬉しい顔)

でもって、お父さんの<オン ザ ムーン>に爆笑☆
久しぶりにISSに手を振ってきました手(パー)"
寒かったー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)
>>[968]
素敵なお仕事ですね。
宇宙って近くて、でもとーっても遠くて、で現実味がないからいまいち浸透しないのかな。
金環日食のときだけじゃなくて普段も空を見上げて星いですねわーい(嬉しい顔)
お仕事頑張ってくださ〜いexclamation ×2
こんばんは右斜め上ムード


木星とどっちが輝いてるか比べちゃいましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


天頂近くで消える瞬間まで見れたのは 初ハートなので、息子と二人でしばらくテンション高かったです右斜め上右斜め上exclamationexclamationexclamation
北の空に消えていくISSを今見届けてきました〜
時間を間違えないようにアラームをセットして、息子と見ましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
たまたま外に出たら、前方からISSらしき光がぴかぴか(新しい)
(◎なのに忘れてましたあせあせ(飛び散る汗))

久しぶりにしっかり見れました!
しまったー!
見るの忘れてたぁ!
シクシク。。。
>>[979]

見られますよ(*´▽`*)
今日も伊勢崎から綺麗に見えましたo(^ω^)o
今日は晴天!まだ山の端は夕焼けのオレンジ色の空。そんななか、南西から現れだんだんと明るさを増しながら北東へと移動していくISS…。すごくくっきりと見えて満足満足ほっとした顔
今夜はふたご座流星群にもチャレンジしてみよ〜っと☆
初めてアップします。
17時58分ごろの通過したときの写真です。
名古屋市港区より。1秒露光写真を15枚合成しました。
>>[986]

レス遅くってごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
シャアさんのおっしゃる通りJAXAのHPか、あとはツイッターでもお知らせしてくれますよ(*^^)
昨日は東京でも17時55分頃からISSが見られたのに
うっかり忘れていて見ることができませんでした。
今日も見られるはずなので絶対に見るぞー、
と思って時間を確認したら「17時08分」。
思いっきり会議中だ。。。
(本日の会議:A会議室にて 16:00〜18:00)
今日もきれいな夜空になりそうですね☆
徹夜で眺めていたいくらい。。
(なのに明日はまたあの野暮用ですパンチ

>哲☆さん
これからの季節、さらにぴかーーーっ☆とISSきれいですよね♪
会議サクッと早く終わることを☆


>Pe子さん
実は、私もそれ狙ってコメント書いていましたよ〜♪

毎回観たいって思ったときに、分りやすいところにヒントや検索アイテムがあると
条件そろえばその日にも確実にISSは会えますものね☆

別に、特定の誰かが、ではなくて、その時にもし順番にあたったISSファンの方、今までの皆さんからの耳よりISS検索情報、ご自身の通過観望のお勧め情報やアイデアなど、ぜひ一緒にアップしてくださいね〜チューリップぴかぴか(新しい)
哲☆さん

この際、無理やり<休憩タイム>ってにも、オツかも♪
会議にISS話題盛り込んで、リフレッシュ&士気を高める効果絶大指でOK
新トピに張ってあると便利なもの、みなさんでアップしませんか♪

まずは、また少し前にも挙がってますが、

http://kibo.tksc.jaxa.jp/

(ここから<日時の選択>のページへ。そこでご自身の観望場所を設定すると、バッチリ会える可視予想時間や方位がいつでもチェックできます♪)
>>[993]
今日は、中でもとてもよく観れる日だったのではないでしょうか。
ラッキーでしたね。(^^)

私は歩きながらだったりですが、17:08頃、天頂通過したあたりで、その進路上の手前や北東の空で薄くスーッと流れるの観ました☆

やっぱりISSと流星って、なんか仲良しさんだと私は思う。。
(通過の影響って何かしらあるんじゃないかな〜?って。勝手な妄想ですが。笑)

この後も、お勧めISS観望情報アップ、有志の皆さん、ぜひぜひよろしくです〜!!

今ここでまとめておくと、新トピ挙げる方も流星群で初めてISS等に興味持たれた方も、きっと助かるし、とっても役立って嬉しいと思う☆
会議は18時までしっかりやりました。
東京での今日のISSはほとんど天頂近くを通過したようですね。
天気もよかったし、良く見えたことでしょうね。
シクシク。。。
>>[994]

本当に初めてでもすぐに分かるほどハッキリ見えましたうれしい顔
ここで皆さんに情報を教えていただき、本当に感謝してます
一緒に見た義母も『すごいすごい』と感動していましたダッシュ(走り出す様)
娘を呼びに行く時間がもったいなく思えたぐらいウッシッシ


皆さんほっとした顔ありがとうございました
おお、あと1コメントですね!

ISS可視情報ではないですが、教えてもらってとてもよかったもの。

http://www.ustream.tv/channel/live-iss-stream


雨の日、うっかり観れなかった日、通過直前とか。
今クルーは何してるかな〜?とか。
(ちょっと確認したら、なんかカラフルですよ、希望の中♪ツリーのタペストリーとか?!)

あのめっちゃ美しい宇宙の渚でのご来光を、一日に何度も拝みたい!とか。笑


ホントはその方に挙げていただきたかったけど、新トピにぜひ掲載してほしいので、
アップさせていただきます。
感謝!!

皆さんも、ぜひお気に入りに入れてちょこちょこ楽しまれてください☆

久しぶりに見に行きました。
写真は尻切れトンボですが、何時見ても綺麗です。

ログインすると、残り973件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆流星群を見よう☆ 更新情報

☆流星群を見よう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング