ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おがさんが行く!?コミュのあの「もかさんが行く!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨秋の渡讃では、「日の出製麺所」は大にぎわい♪
いろんな方が集まってくださいました。すごかったですね〜〜><;

・・・ん、なんだかデジャブな感じだが(・ε・)キニシナイ!!

日の出製麺所には、あの「もかさん」も来てました♪♪
★MokaのUdon House★ http://fine.tok2.com/home/moka/
の管理人、もかさんです!
4/14現在、香川のうどん屋259軒分のレポ掲載中〜ヾ(゚ω゚)ノ゛スゲー


そんな讃岐の真性うどんヲタが、東京へ攻めて来るという情報が!!
総員、戦闘体勢につけぇええええええええ!!!!ヽ(`Д´)ノ

【攻撃予想日】 6/8(金)〜10(日)

★6/8(金) 
高松発 07:35 → 羽田着 08:50 (ANA 532便)
おが おが子、決死の水際作戦遂行予定!
うどん&都内観光で敵を疲弊させ、華麗な一夜の焼夷弾攻撃!!

★6/9(土)
前日に続き、うどん&観光で弱らせ、夜には「エン座貸切オフ」で徹底抗戦。
極東の兵(つわもの)たちの勇猛果敢な攻撃を期待する!
極東以外の傭兵部隊にも期待!!

[エン座オフ参加者] 理由は関係なく、エン座で飲みたい人々

参加者;17(内、遅参3名)
もか@香川、おが、きぃち、もみー、SAM、
CHOBI@大阪、めた♪☆、cope→コッペパン、たくちゃん、あみぽ、
ツルマキ、じゅさんみ、きりあ、だつえばん@愛知、(おが娘)、
(グリーン)、(寿庵)

★6/10(日)
攻撃車両投入で戦場拡大!?
羽田発 16:15 → 高松着 17:30着 (JAL1409便)

[攻撃車両] きぃち、寿庵

え〜、もかさんは私と同い年の女性なので〜、
うどんはそんなにバカ食いは出来ないと思うので〜〜、
精鋭をピンポイント攻撃〜。
あとは、どこかいい観光スポット情報なんかくれると嬉しいかも〜〜。
(*´∀`)アハハン♪

あ、上の写真には他意はないよ。うん。たぶん

コメント(55)

もかですぅ〜〜〜〜〜
すっかり出遅れてしまいましたm(__)mm(__)mペコペコ

こんなステキなトピまで立てて頂いて恐縮ですm(__)mm(__)mペコペコ

もぉね、憧れの大都会東京のことは、全くの鞭…じゃなかった、無知でして・・・
皆様にお任せする次第ですm(__)mm(__)mペコペコ

何卒宜しくお願い申し上げ奉りますm(__)mm(__)mペコペコ
>お嬢。
不二家ネタで・・・・(苦笑)
おっ〜〜〜〜い!皆の衆ぅ〜〜〜〜〜!!
20(?年爆)ぶりの極東だそうだ!!浦島太郎状態だからな!変な未来にするなよ〜〜〜!(核爆)
お札の図柄が変わりました。500円硬貨が出来ました。

ICカードでどの交通機関にも乗れるようになりました♪
もかちん
東京いっても、讃岐弁で喋り倒してやってくれ。

あ、そうそう、イルカのカードは使えへんで。
讃岐弁、大都会東京でも通じるんかなぁ…( ̄∇ ̄;

イルカ持っとる♪ えっ?使えんの?(笑)
東京で、讃岐弁は通じないでしょうね。
東京の原住民は、江戸弁を使うので、相互の意思疎通は難しいかもしんねぇ、ちゃぁんでぃ〜っ!

お江戸じゃぁすいかっつ〜もんでぇ、べらんめぇくしょ〜めぇ♪
ぱすもってぇ、腐抜けたもんもつかぇるようでぇ、ちゃんでぇ〜べらぼうめぇ♪
東北出身の管理人が来ましたよ?
江戸弁て何ですか?おら、わがんねっちゃ。

もかさん、大丈夫。東京にいるほとんどが田舎者です。
東京人ぶってるうちの娘も、4歳までは東北在住だい!www

しかし、琴電はどういう意味でイルカと名づけたのでせうか(・・?
ついでに言うと、

糧シャドウさんのパソコンが、昨夜からネットにつながらないよ〜w
ただいま難民中〜〜〜ヾ(゚ω゚)ノ゛
今日行ったら、送ったメッセージが伝わっていなくて、
PC壊れたのが判明しましたっ!!
連絡は、糸電話ですな♪
ワタシ、香川以外の地に済んだことがないので、
讃岐弁しか喋れません(゚▽゚)!!

イルカは元々「ことでん」のマスコットキャラクターだったみたいだけど、
なぜイルカがマスコットなのかが判らん^^;

糸電話・・・東京〜高松で、糸をピンッと張るのが難しいよなぁ…
ほんまにイルカカードを持っとるとは、知らなんだ。

別件ですが、讃岐弁だといつも、必ず、間違いなく、誤変換してくれるので、やりにくくてかないません。

もかちん、君はなんか良い方法、知っとるか?
イルカのことちゃんの好物は釜揚げうどん
おなかがぽっこりでているのはうどんの食べ過ぎらしい
>糧バラさん
讃岐弁じゃなくても誤変換しとった(汗)
 香川以外の地に済んだことがない…×
香川以外の地に住んだことがない…○

讃岐弁をそのまま入力したら確実に変な変換になりますよね。
ま、当然でしょうけど…^^;

>MOONさん
えっ?それホント? 知らんかった〜〜〜
こうてきた

とかが一発入力出来んのよね〜

6月9日夜。参加希望です。
よろしくお願いいたします。
ただ、茨城から向かう予定なので、ちょっと遅くなるかもしれません。
今ごろ登場の管理人でっす (゚Д゚)y─┛~~
行方不明中にうどんの食べすぎで、イルカちゃんの腹を超越しました。
釜揚げではなく、ぶっかけが主でしたが。。

>きりあさん
「とき」には行こうと思ってますが、武蔵野ツアーとは考えてません。
なんせか弱い女性が二人もいるから〜〜(ぇ?
あまり量が食べられないだろうし、ぬるい計画を立ててます。

>グリーンさん
わーい、了解です〜♪
さて、糧シャドウさんと相談した上で、
今回のオフ会を私のマイミクさん達にもご案内させていただきました。

現在のところ、このような顔ぶれになっています。
初参加の方も多くなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(女性が多いぞ♪)

参加者;16
もか@香川、おが、きぃち、もみー、SAM、
CHOBI@大阪、めた♪☆、cope→コッペパン、たくちゃん、あみぽ、
ツルマキ、じゅさんみ、きりあ、おが娘、グリーン、
(寿庵)

検討中;2
saku、だつえばん@愛知
脳内にあるぬるい計画(思案中)
テーマは、東京の麺文化を女性の視点で!w

6/8(金)
おが、空港で迎撃。ホテル最寄り駅のコインロッカーへ荷物を預け、
東京麺通団(新宿)→古奈屋(巣鴨)→丸香(神保町)→ホテル
夜は夕食後に六本木ヒルズで夜景を楽しむ。

6/9(土)
ホテル発、翌日利用ホテルそばに荷物を預け、都庁(新宿)観光。
(ホテルの朝飯ばっくれて、真っ黒い汁の立ち食いそばを食わせてーw)
とき(東村山)→菊谷(石神井公園・蕎麦)→ホテル
夜はエン座オフ。

*古奈屋or菊谷をエン座に変えることも考慮中

6/10(日)
寿庵さん、考えてくれ〜〜w
池袋近辺に宿泊してるので、大宮あたりまで出てって拾ってもらい、
埼玉方面のうどんを攻めるのもいいね。
羽田16:15発なので、13時半過ぎには駅で放流してもらい解散の方向で。
オフですが、店主に確認してないけど酒の持ち込み自由!!
その代わり紙コップなどの使い捨て容器を使用します。
紙コップじゃ上等の酒が泣くぜって方は、マイ酒器持参も可。
ただし、持ち帰って家で洗ってくれたまえ。

その他の持込は事前に店主に確認のこと!
空爆その他も大歓迎w
( ̄~ ̄;) ウーン
行きたかったのですが、ど〜にも日程調整が旨く行かず・・・
残念なのですが断念します。(____△____;)
すみません〜 m(。_。;))m ペコペコ…
うおーん、残念。
またの機会に楽しみましょう。
あのぉ〜・・・・・
まさか、うどんや蕎麦など、麺ばっかし食わそうってんじゃ
ないですよね???( ̄◇ ̄;)!!
ん? (゚Д゚)y─┛~~

ところてんや白滝も加えようか?
10日はまだうどんが食べたいようなら

すみた・根の津・釜竹・・・とか
東京タワーに上ってみるとか
お台場へ行くとか・・・

埼玉に来て「田舎っぺ」で2キロの肉汁うどんに挑戦するとか・・・
加須うどんを視察するとか・・・(タベナインカイ!!)
冷汁うどんを食べてみるとか・・・五箇宝を食べてみるとか。

恐怖のイーハトーボと鬼うどんの連食とか・・・
桶川の大木うどんと紅花館の連食とか・・・
どこかで大勝軒のラーメンを食べるとか・・・

どれがいいかなぁ。

どのようにでもアレンジいたしますです。
定員は・・・ゴルフは狭いので私を入れて4人かな。





>おがちゃん、
前回は、とってもかたじけのうござった。


もかちんは、食い足りないようだったら、例の、らーめんこんにゃく缶詰も食わしたって、やってください!
>おがさん
ところてんや白滝はカラダにイイですもんね♪
って、イヤじゃ〜〜〜〜〜っ!!

>寿庵さん
あのぉ、もしもし?
麺以外の選択肢は無いんですか??

>糧バラさん
あのラーメン缶は香川で作られてるから、香川にも売ってるんですよ(ーー;)

あ〜・・・江戸前寿司とか食いてぇ〜〜〜(゜゜)遠い目
この度はよろしくお願いしますm(_ _)m

ちなみに「とき」には何時着予定ですか?わーい(嬉しい顔)
よかったらご相伴・・・同伴させてください。
午前中だと厳しいですが冷や汗
>寿庵さん
うーん、どうしましょ。
讃岐うどんで勝てるわけがないので、地物で勝負したいなw
大勝軒だけですか。二郎はないんですか。

>糧バラさん
早く、恥ずかしいTシャツ着てよ。
糧バラさんもラーメン缶を食べたいの?w

>もかさん
www
江戸前寿司ですかーー^^;
築地には全国から飛びっきりの魚が集まるのでおいしいです。
でも、値段もそれ相応においしいですw

リーズナブルに済まそうと思うと、瀬戸内のおいしい魚を食べてる方には
満足行くかどうか不安だなー。
築地場内には3500円でおいしい店があるらしいけど、5時半開店で、
7時には行列が出来るらしい。1〜2時間待ちで3500円は高いのか安いのか。
都心部で夜ならばひとり二万円くらい用意してもらえれば、恥ずかしくない
江戸前寿司が食べられるかな><;

>めた♪☆さん
えー、麺ばっかりじゃ嫌だとクレームがきてますのでw
土曜日の麺はエン座だけにしようかと思案中です。
金曜午前に「とき」にしようかなー。
土曜の昼はランチ料金でいい寿司を探してみる!
>おがちゃん
今、例のTシャツに耐えれるように、肉体改造中。完成したら、また画像アップしてあげるわ。

もかちんは、(うどん→らーめん→そば)×3回くらい、食わしたったら、おとなしくしとると思うので、しかと頼んだぞ!



>おがさん
え〜〜〜っと・・・「江戸前寿司」の件に関しては
無かったことにして下さい(爆)
リ〜ズナブルな「もんじゃ焼き」とかに変更キボ〜( ̄∇ ̄;

>糧バラさん
まるでワタシがいっつもうるさいみたいに聞こえるんですけどぉ…
月島は観光地だから三輪辺りでもんじゃ、御徒町辺りで比較的手頃な廻らないお寿司、亀戸ぎょうざとか。浅草に釜飯の店あったよな。
秋葉原なら目隠ししていても案内できるが(メイド喫茶は除く)

まみむめもんじゃなら下町辺りのもんじゃ屋さんなら特に外れもないから良いかもしれないね。

食後に舟橋やでくずきりとあんみつ食うだよ。

麻布から六本木で、浪速やのたい焼き食って六本木ヒルズ見るとか。

さいたまーに行って、サイボーグハムじゃなかった、サイボクハムもよかね。

>糧バラさん
肉体なんて今さら。。早く着なさい。
(うどん→らーめん→そば)×3回だね。了解しました!(>Д<)ゝ”

>もかさん
やだ。もう私は寿司モードだもんw
上野近辺なら安くそれなりのランチが食べられそう。
しっかりチェック中なり。
もんじゃは金曜の晩にしましょかね。キモイ、言うなよ!w

>きぃちさん
情報ありがと〜♪
私も調べてみたら、湯島近辺にまずまずの寿司屋発見。
たぶんもかさんはアーバンテイストを好むんじゃないかと予想w
おしゃれな雰囲気をかもし出そうと、ただいま勉強中www
サイボクハムは気になるな〜。
一足お先に明日から旅行してきます。
ちゃんと9日は行きますのでw

湯島?根津近いですよね・・・
鮭、鮭、鮭!ヽ(゚∀゚ )ノ
エン座へのお土産は木彫りの熊ね!

湯島と根津は近いよ〜。行ってみたい蕎麦屋もあるよ〜。
鯛焼きうまいよ〜。ネパールカレーの店もうまいよ〜。
うどん屋には触れない。。w

湯島じゃなくて、上野の寿司屋にしようかと方針変更中w
ネタ提供

偶然にも俺の双子(二卵生)の弟が土日に仕事?で東京に出て来る事が判明したので宴への参加を検討ちゅう。
土日の車両出動が危ぶまれるが都内は私鉄軌道が便利そうなのとアルコール対策の為控える予定。
おが元帥の許可を求める次第である。

思い出したが銀座に日本で唯一?のルーマニア料理店ダリエがあります。
ちょと情報古いので要確認ですが、知らない世界の料理を食らうのも悪くないかと。
お、同じ顔で参加!!?
大丈夫、席はあるぞ。見たい見たい、見る見るw

車おk
オフの夜に適当に打ち合わせするつもり(ひっで〜)
ルーマニア料理、その店聞いたことはある。
どんな料理なんだろ??
しかしなー、どうして人は一日3食で腹いっぱいになっちゃうんだろなーー。
もかさんに食べさせたいものがいっぱいで困る(;つД`)
私の日記に3日間の実況報告がされてま〜す。
日記本編は明日以降ぼちぼちと。

すごい雷や、大雨を降らされたけど、無事に嵐は去ったぞ!(ヲイ

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おがさんが行く!? 更新情報

おがさんが行く!?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング