ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平成の相場師−博多万歳−コミュの雑談&質問トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
相場に対してでも、言葉に対してでも質問を受け付けます♪

日ごろのうっぷんとか、上司のぐちとかも可。

ってか何でも可w
プライベートな事でも色々どうぞ!

コメント(30)

昨日初コース(ゴルフ)に行ってきました!

だんだん上達するのが快感♪
あの白いボールが緑と青の景色に舞い上がり、緑の芝生の上に落ちる様はなんとも言えませんw

まぁ、実際に気持ちのいいショットなんか5〜6回くらいしかありませんでしたけどw
真っ直ぐスコーンと空高く舞い上がった時は最高でしたよ♪

確かにお金はかかりますよね…
お金かかるからと言ってやりたい事ができない生活を早く抜け出したい!笑

経済的自由を!
あぁ、世間は夏休み・・・
俺は仕事・・・

お盆も市場は休んでくれないから仕事・・・

それにしても最近暑すぎませんか?(^-^;)
あちーです。
毎日外にも出ずに24hクーラーつけっぱなでPCいじってる。。。
外に出るのは子供の送迎えのみ。
買物はクーラーがんがんの車。
体に悪い。。。orz

相場も暑くなってくでよぉ。。。
過熱してくでよぉ。。。
(´∀`)わはは

ってかクーラーのつけすぎはやぱいっすよ!
クーラー病になりますよ!

なんとなくやる気でないとか、なんとなく体がだるいとか、そういうのないです!?

基本的な人間の機能が現代人はどんどん低下しているらしいですよ〜。クーラーの中におったらダメダメになっちゃうよ〜

って俺も気をつけなきゃ・・・w
最近忙しくてなかなか更新できない…

日中も外にいることが多くなって参りました(^-^;)

皆様夏ばてしていませんか!?

気合入れて頑張りましょう♪w
前場終わりました
お疲れ様です

朝、金を指し値・・・失敗
怖くてナカナカ・・・・・気持ちが迷走・こんな日は成りで買っても良かったのでは?・・・反省中

勝負師になりた〜〜〜い
お疲れ様です♪

金の動きは最近よくわかりません…。
でもネットでやるなら手数料も安いですしそんなにリスクはないかと…w
お疲れ様です♪

オリエント.ホクシン。ひまわり

使っています。

怖い。相場が続いております。
最近裏目裏目に・・・・8月いっぱい休みに決めました。
オハツです。

為替で豪ドルがゴールデンクロスしてるので、その線はどうでしょうかねぇ……
→oh!!ドリー

やっぱりお勧めはウチ?笑

他社はあまり知りません(^-^;)

→れい
あ、ウチ使って下さってるんですね!有難うございます♪
ガソリンがそろそろ吹きそうですね☆

→サスケ
初めまして!
豪ドルは長期的には弱いと思います。短期は…

わかりません(^-^;)

誰か得意な人いない?笑
ネットなのにユ○コムは新甫前出金拒否するので注意!!

フジは結構良さげ♪

相場怖いよwwww

ガソもうちょい我慢!!そろそろくるはず!!!!
洋平さん、みなさん、こんばんわ〜

ACホールディングス(旧・南野建設)

ここはいわゆるシテ株なんですが、
今期(9月決算)10期ぶりの黒転期待あり!
いわゆる、業態変更して
ゴルフ場を3つ買ったし
福岡のビルも買収してます(この会社のHP参照)

どうですかねー、ここ?

HPも更新したばかりで、なんとなく期待感はあるのですが・・・
煽りだったりして・・・
会社分割して株の希薄化とか、2信組事件のK氏が筆頭株主なんですが、とにかく「無借金」がウリの会社です。

最近、50円で増資したばかりです。
小さな爆弾を落とすスジがいて今週はジリ貧だったのですが、
さすがに50円を割ることはないと思っているのですが・・・

月曜日も下げたら、そろそろ買おうかな、なんて思っています。


今春は83円まで上げるだけの相場だったのですが
こんな低位株が黒転したらどうなるのでしょうか?


ちなみに、洋平さん、ACが買った福岡のビルってどんな感じですか?
いまはリニューアルしているところだと思いますが?


シテ筋とはいえ、春に200万円ほど儲けさせてもらっているので、ここの相場はずっとみています
なんか最近動きがちらほら出て来たね〜。
ユーロも150乗せてワイワイガヤガヤ〜。。。

OILは70割ったり戻ったりしてるけど、皆様どう見る???
それに連れて金はどう見る????????????

底が固い?
それとも・・・?
皆さんどうも♪

ちょい忙し過ぎて更新がなかなかできずにいます(^-^;)

ACは後で調べてみますね♪もしかして隣のビルだったりして(笑)

石油は本日の相場にも書いたけど、ようやく反発かな〜と思います!
目標値70000円!(期待)笑
株でも為替でも商品でも
売り買いは常に同数。というのは分かるのですが
なぜそれで価格が動くのかが、
実はよくわからないまま何年も相場を張ってます。

あんまり良いこととは思えないので
どなたか分かりやすくご説明いただけませんでしょうか?
解説しよう!!ww

今日は短くまとめます!!!ww


例えば、卵。


卵が10個しかないとします。
10人が1個ずつ持っているとします。
その10人は『売りたい人』ね♪

そこに卵を買いたい人10人来たとします。
ある人が言いました。
『卵ひとつ10円で俺に5個売って!!』
そこで、その売りたい人10人は、一斉に

『はい!売りますとも!!』

といいます。そうすると、買いたい人は5個しかいらないので、10人の中から誰から買うか選ばなければなりません。
あなたならどんな人から買いますか?







そう!!







安く売ってくれる人ですね♪

そこで、値下げ競争が始まります。そうやって値段は下がっていきます。値上がりは逆ですね。

その値下げ競争の最中に、また、ある買いたい人が、

『俺にも卵売ってくれよ!!』

と言ってきました。そして、さらに

『俺にも俺にも!!』

と、買いたい人がどんどん出てきて、10人とも名乗りを挙げました。みんな『俺に売ってくれ!!』というのですが、じゃあ売り手のみなさんはどんな人に売りたいですかね?

少しでも高く買ってくれる人に売りたいわけです♪
だから値段は全員の交渉のもとに、ある一定の価格で決まります。


要は、


買いたい人の欲 VS 売りたい人の欲

で、値段が決まるわけですw
ありがとうございます
つまり、そのプライスで買いたい人と売りたい人の
どっちが多いかということでしょうか?
本日夕方
シンガポールの通貨当局がドル買い介入をしたそうです。
今の時点でシンガポールがドルを買うメリットが分からないので、教えてください。
「ドル買い=相対的にドル価格を上げる」ってことですよね。
シンガポールはドルの資産をたんまり持ってるのでは?
遅れました!!

ドル買いには様々な目的があります。
単にドルに魅力があるわけでなく、貿易関係からの経済絡みもあるので、どんなメリットを取るつもりでシンガポールがドル買いに介入したかは、当事者じゃないとわからないかもしれません。
ありがとうございました。

金利差がこれだけ開いていると、新興国の動向にも
神経質にならざるを得ません。
(^_^)3 フムフム。そう見えますな。
『本日の相場』154〜157の書き込みより


「番限」は限月。
信用取引や為替証拠金取引でも取引の期限があると思いますが、商品先物取引でもひとつの銘柄について6〜7段階に分けられた期限があって、残り期間が一番少ないものをここでは「1番限」と表記。

「仲介レートは、証券会社を通して」ていう文言の意味がわかりません( ;^^)ヘ..
各銘柄の取引価格はどこの商品取引会社でも変わりません。FXの場合は取引価格に手数料等を含めていて、取引する会社によってビミョーに「$1=何円」の額がズレてるんですよね!?


あっちに書いた証拠金価格は東京工業品取引所が定めた「必要証拠金」であって、各商品取引会社が顧客から必ず預からないといけない必要最低額です。取引会社によっては上記の金額より高い金額に設定している可能性もあります。
カバードワラントと、似たような商品と考えた方がよろしいんでしょうか?
あら、話が難しい方へ行っちゃう( ;^^)ヘ..

ちょいと言葉足らずでしたなm(._.)m ペコッ


カバードなんて面倒な話ではありません。
FXで「今後、円高になる」て予想したら「円買い・ドル売り」のポジションを取りますね。んで、当たれば儲け、はずれたら損・・・当たり前(*^^*ゞ

商品先物もそれと同じく、買いでも売りでもどちらかでもスタートできるんですが、いつまでもそのポジションのまんまジッと持ち続ける・・・というのができなくて『期限』が存在します。それが各銘柄ごとに・・・てな事を↑に書いたのです。


取り合えず、某社サイトの説明のアドレスを載せときますね。

http://www.sankishoji.co.jp/info/flow/01.html

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平成の相場師−博多万歳− 更新情報

平成の相場師−博多万歳−のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング