ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【新ドラマ・映画】コミュの★映画 【 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら】〜邦画・本日公開〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カチンコ野球指でOK乙女座


位置情報2011年4月現在で、累計発行部数250万部を記録している岩崎夏海の大ベストセラー小説を、AKB48の前田敦子主演で映画化した本作exclamation ×2

 ドラッカーの理論を基に、“野球部”や“野球部の顧客”の定義を固め、“マーケティング”や“イノベーション”に取り組んで、野球部をマネジメントしていく女子高生の姿を描く。彼女のマネジメントの結果、野球部員たちや顧問の教師が、目標を達成するために成長していく様子は、なかなか感動的だ。

 ひたむきに野球に打ち込む瀬戸康史、池松壮亮、西井幸人ら、野球部員たちの姿も清々しく、スポーツ青春映画としても楽しめる。

 メガホンを取ったのは、『雨の街』『うた魂♪』の田中誠。総合プロデュースは秋元康が務めているexclamation ×2


〜ストーリー〜

 川島みなみ(前田敦子)は病床の親友・宮田夕紀(川口春奈)を引き継ぎ、夏の甲子園の予選を1回戦で敗退した都立程久保高校野球部にマネージャーとして入部する。

 みなみは野球部を甲子園に連れて行くと宣言するが、エースの浅野慶一郎(瀬戸康史)をはじめ部員の大半は練習をサボってばかり、監督の加地誠(大泉洋)は見て見ぬふりという有様だった。

 引っ込みがつかなくなったみなみは、書店に立ち寄る。マネージャーについて書かれた本を店員に尋ねると、世界中のマネージャーが読んでいると言う『マネジメント』を勧められる。

 家に帰って読んでみると、それはドラッカーが書いた経営学の本であった。しかしみなみは、この本に書かれていることを高校野球に活かそうと考える。
ドラッカーの至言に従い、夕紀や、後輩マネージャーの北条文乃(峰岸みなみ)の助けを借りながら、みなみは部員たちと向き合っていく。

 次第にその考えが部全体に浸透し、部員たちは真摯に練習に取り組むようになる。そして実力も向上し、甲子園出場も狙えるまでになっていく。その影響は他の部活動にも波及し、高校野球界全体の古いセオリーさえ刷新する。

 そして、みなみたちにとって最後の甲子園予選が始まる。程久保高校野球部はトーナメントを勝ち上がっていく。しかし決勝前夜、彼らにとって衝撃的なできごとが起こるexclamation ×2


かわいいキャスト(役名)

前田敦子 (川島みなみ)
瀬戸康史 (浅野慶一郎)
峯岸みなみ (北条文乃)
池松壮亮 (柏木次郎)
川口春奈 (宮田夕紀)
大泉洋 (加地誠)
西田尚美 (宮田靖代)
青木さやか (書店客・五十嵐)
石塚英彦 (書店主・保谷)

かわいい監督

田中誠

カラオケ 主題曲/主題歌 (Everyday カチューシャ)AKB48るんるん

◎6月4日(土曜日)本日より全国公開ですexclamation ×2

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【新ドラマ・映画】 更新情報

【新ドラマ・映画】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。