ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【新ドラマ・映画】コミュの☆ドラマ 【おみやさん】〜第9話〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トイレ人影指でOK


〜ストーリー・第9話(ひき逃げ事件とウサギのぬいぐるみ)〜


 神社の境内で中年女性の遺体が発見され、鴨川東署の刑事たちは現場に急行する。所持していたパスポートから、死亡したのはハワイ在住の里見春子(ひろみどり)と判明、1週間ほど前に一時帰国して京都の実家に宿泊していたものとわかる。さらに、春子は7年前に夫と離婚、以来独身を通していたことも判明する。

 遺体の近くには、首に赤いリボンを巻いたウサギのぬいぐるみが落ちていた。このぬいぐるみは若者に人気がある品で、鑑識課の桂子(七瀬なつみ)によると、通常このウサギの首には青いリボンが巻かれていて、赤いリボンのものは2000年に世紀末記念として2000個だけ作られた限定モデルだということだった。

 このウサギの一件を知ったおみやさん(渡瀬恒彦)は、ある出来事を思い出す。9年前、乗用車と父子の乗った自転車の出会い頭の接触事故があり、自転車が横転して父親が頭を打って意識を失ってしまったのだ。だが、車はそのまま走り去ってしまい、その父親・大島洋次(野々村仁)は軽傷を負った5歳の息子とともに病院に運ばれた。しばらくして、大島は意識を取り戻し息子とともに自宅に戻ったのだが、その1週間後、強打した頭の怪我がもとで急死してしまったのだ。

 5歳の息子は、事故を起こした車の中に赤いリボンを巻いたウサギを置いてあったと証言する。だが、事故を起こした車は発見されず、5年後にこのひき逃げ事件は時効を迎えていたのだった。

 おみやさんは、洋子(櫻井淳子)を連れて一軒のおばんざい屋へ向かう。そこは、大島の妻・茜(床嶋佳子)が開いている店だった。おみやさんが、茜に近況を聞いているとき、表で言い争う声が聞こえた。そこには、中学生になった大島の息子・憲一(タモト清嵐)と、あろうことかおみやさんや洋子とは旧知の姫野(梅沢富美男)がいたのだ。姫野はなぜか保護者面して、憲一に生活態度が悪いと説教をしている。どうやら姫野は茜に惚れていて、彼女にいいところを見せようとしているらしいexclamation


かわいいキャスト

渡瀬恒彦/櫻井淳子/七瀬なつみ/友近/相本久美子/谷 啓/菅井きん 他

カラオケ主題歌:(永遠・とわ矢印左右しおりるんるん)

◎1月22日(木曜日)P.M20:00〜P.M20:54までテレ朝で放送ですexclamation ×2

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【新ドラマ・映画】 更新情報

【新ドラマ・映画】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。