ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【新ドラマ・映画】コミュの映画 「 眉山−びざん−」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画〜ストーリー〜

東京で働く咲子は、母の入院の知らせを受け、久しぶりに徳島に帰郷する。母子家庭で育った咲子は、気が強く何でも一人で決めてしまう母に寂しさを感じていた。咲子は医師、寺澤から母が献体を希望していることを知り、いらだちは募る。ある日、母の友人から箱を手渡される。中には、死んだと聞かされていた父から毎年届いていた手紙の束が入っていた。隠された母の恋を知った咲子は、東京に戻り、両親の思い出の場所を訪ね歩き…。

さだまさし原作の同名の小説を、『ジョゼと虎と魚たち』の犬童一心監督が映画化。さだが長年来見つめ、楽曲や小説で描いて来た、故郷への思い、親子の絆という、人間の普遍的なテーマが本作も根底に流れている。そして、眉山と言えば徳島、徳島と言えば、毎年8月に行われる阿波踊り。本作では、地元から14200人ものエキストラが集合し、阿波踊りシーンを再現。本物さながらの熱気をスクリーンで体感することが出来る。出演は、松嶋菜々子、大沢たかお、宮本信子ほか。本作が10年ぶりの映画出演となる宮本信子は、文楽を愛する気丈な江戸の女を凛とした表情で演じきっている。レミオロメンが歌う主題歌が、作品に余韻を残す。

全国東宝系にて全国ロードショーですexclamation ×2


監督
犬童一心

原作
さだまさし

出演
松嶋菜々子
大沢たかお
宮本信子
円城寺あや
山田辰夫


※5月12日(土曜日)全国ロードショーですexclamation ×2

コメント(6)

わーい(嬉しい顔)映画
これはなかなかの良い作品ですよexclamation ×2

さだまさし氏の大ヒット作「夏解」以来の作品ですから納得です。
松嶋菜々子さんの、しっとりとした演技と静かな街並みが心を打ちますexclamation ×2
また、連続出演となった大沢たかおさんの演技も見事ですexclamation ×2

何故か、レミオロの曲が切なく感じてたまりませんよ。
是非に早く見て下さいねexclamation ×2衝撃
先月、観に行ってきました。
私はこういう映画好きです。

出会いの場面とか、着物姿で
登場する場面とか、一つ一つ
に感動しますぴかぴか(新しい)

ほんとに、「しっとり」という
ことばが合いますね。
わーい(嬉しい顔)OK
観てらっしゃいましたかー。
なるほどねぇ〜。日本的情緒豊かな作品がお好きなんですね。

やっぱり日本人女性はこうでないとなぁ〜!! 内容よりは見た目ですかなぁ〜exclamation & question -笑-
ありがとさんでしたね。
あせあせ
へ〜ぇ、そうなんだぁー。
そんなに感動したんだね。ヨシヨシ、いい子だね。
僕も是非にDVDで見なきゃだよーCDOK手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【新ドラマ・映画】 更新情報

【新ドラマ・映画】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。