ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

検査員スキルアップスクールコミュの一番、自分がいいと思うコンタクトレンズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちはexclamation ×2

色々たくさんの種類のコンタクトレンズが販売されていますが、純粋にこのコンタクトレンズなら自信を持ってお勧めできるなあと思いますか?

本来なら、患者様の目にあったレンズを選んであげるべきなのに、利益率や知名度だけでお勧めしている事ってないですか?

この場を借りて、皆さんの意見をお聞かせ願いたいでするんるん

コメント(8)

こんにちわ


私のお気に入りは、ハードならメニコンEX、ソフトならアイミースーパーソフト、DSPはJJ系(ただしTCは66)ですかね。
なるほど・・・電球

結構、人によって評価や好みが分かれますからねexclamation ×2

自分はディスポならクーパーのワンデーアクエア辺りが好きですね指でOK
こしがあって、使いやすいですしねるんるん
質問なのですが、O2オプティクスって本当にいいレンズなんですか??
メーカー公表上の性能では、確かにいいようにうたわれていますが、レンズが少し、こしがありますし、合う、合わないが分かれる評価の分かれるレンズだと思います。

シリコンハイドロゲルでは、J&J系かチバ・メニコン・B&L系で患者さんの装用感が分かれやすいようですねあせあせ(飛び散る汗)

酸素透過性は確かに重要ですけど、それだけではないですから・・・exclamation ×2

でもシリコンハイドロゲルが出てくれたおかげで、改めて従来素材の良さというものにも気付かされましたけどねウインク
> シューマンさん
いろーんな種類がありすぎて試してみないと結局なにがいいのか分かんないですよねわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
私自身が、O2オプティクスを試してだめだったんです・・・たらーっ(汗)

J&J系のアドバンスやオアシスは良かったんですがねexclamation ×2

酸素透過性が良くても、異物感が強くて装着出来なければ効果を期待できないわけですから、机上の空論になってしまいます。
シリコンハイドロゲルを勧めても、異物感などで従来素材に逆戻りするパターンは決して少なくないですから・・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
> シューマンさん
いやぁ実は私も販売員やってるんですが割と付け心地でJJに戻ることも多くてふらふらあせあせ(飛び散る汗)

オプティクスが良いレンズならせっかくならいいレンズ勧めたいってのはありますし失恋
話は変わりますが、ディファインの虹彩部の色欠けなどは相変わらず多いですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

どこの施設でもJ&Jのディスポをたくさん出していると思いますが、トゥルーアイといい、こう欠陥が多いとうんざりですよね冷や汗

コンタクトメーカーのお客様相談室で働いている方々も、そう考えたらすごく大変でしょうねたらーっ(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

検査員スキルアップスクール 更新情報

検査員スキルアップスクールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。