ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石油業界コミュのガソリンスタンド独立(PB)について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立てさせて頂きますよろしく願います
又他のコミュでも同じトピを立てましたが参加者数が少ないため
こちらにも立てた事をお許しください

私はあるメーカー系の販売店(ガソリンスタンド)を営んでおります
燃料の仕切りは新仕切り方式になってから幾分業転価格と差が
縮まってきてはいるようですが、まだまだ差は歴然として地域柄(過疎地)高い仕入れを余儀なくされてます
地域密着経営として殆ど地元のお客様には顔で売って来てる感じで
看板がどうだから来店するというお客様はほぼいません

私はメーカー系へのこだわりは今は全く無くお客様もそのような印象です(一部フリート系は除く)
そこでかねてより思案中であったSS PB化を考えておりどういう順番で進行していくものかよくわかりません イメージでは看板の入れ替え壁の塗り替えポスの導入仕入れ先の確保等、このトピを見てくださった方で実際PB化にされた方
の意見アドバイス又はそういう所をプロデュースしてくれる(商社等)所を教えてもらえないでしょうか、
色々な方面性からアドバイス(情報)を頂きたいと思ってます、よろしく願います

コメント(5)

なんか久々にトピが立ったなーと思ってみてみました。。。

私も東北の地方都市で立場は違いますが石油関係に身を置く者です。

営業先などでPB化に関する話はここ1年でかなり話題になります。(10月以降なんて書いちゃうとマークわかっちゃいますか?ウインク

どうやら関東方面でお店を経営なさっているようなので、東北の話がうまく符合するかどうかはわかりませんが、東北の驚愕フレートのやっとこやっている地域ド密着型3ちゃんスタンド社長さんたちは「PB化したらやっていけそうもない」というイメージをもたれています。
東北の県民性というか、地域性もありますし、2代・3代と続いてきた歴史ある会社のマークを自分が下ろしていいものか?というプライドともちょっと違う迷いがあり、概ねPB化に関しては後ろ向きなスタンスのようです。

ほかにも仕入先の確保、仕入れに伴う原資の確保、現在入れている元売ポスからの引継ぎなどPB化には一年ぐらいは準備期間が必要だと思いますので、今の状況でそんなことやってられっかーーーーー!といった所が本音のようです。

まぁすべてはやり方次第だとは思いますが・・・あっかんべー


それよりもタンク問題&後継者問題でPBより閉鎖を考え始めているところが多くて困っちゃいます・・・げっそり
ん〜!?確かに業界全体では地下タンク、後継者、大手の安売り等々問題だらけで、閉鎖感在りますね、今の自分がそれなり人生辿って残りのんびりで良いやって、感じでしたら閉鎖の方向で良いのでしょうが、いちお気力、体力、判断力がまだ有ると感じています(まだまだこの業界も捨てたもんじゃない) 色々模索して最良の方向がないか情報が欲しいです。
商店SSは今ある元売の傘下に入るしか経営の道は無いかと思う

業店はとにかく安く卸そうとしてますし、タンクのFRP加工に一杯〃のSSばかりで独自性のある経営は難しいかと

まず倉取ローリーと投機資金(見合う信用)がなければPB化は不可能

あとはSSに付加価値を見出だせるか…
メーカーが公平性のある仕入れであれば自分としては異議ないです
正直自分とこはエネオスです となりの町に同じエネオスマークの個人店
があります そこはガソリンをほぼ業店で仕入れ格安販売 冬場の灯油は夏場から先物仕入れを仕込んでおり冬場は相当安い値段で入荷してます(看板剥奪されればいいのにと思うがその兆候無し) その格安な値段で私どもの地域に配達展開をしてきており古くからのお客様も盗られ相当売上のダメージを受けています 当然自分とこの特約店を通して苦情しますが公正取引ギリギリの線を保っており文句言いようがないとのことです
又同じ特約店から仕入れている販売店同士でも価格の仕入れに4円も(15k圏内)違いがあります うちのSSのほうが配送センターから近いのに・・ 今はメーカー?特に特約店に疑問、畏怖を募らせてます 
やはり揮発油の値段で勝負したいといったところでしょうか

昨今、配送灯油で勝負しようとするSSが多いです
今に始まったことではありませんが、少なくとも郊外ではかなりの需要があります
現在の中間三品の値上がりは半端じゃないですよね

SSは勝負品目も大事です
セルフが満悦している以上、フル以上に経営努力が必要です

それでも仕入値に重点を置きたいのなら横の繋がりから他業店を探ってみてはどうでしょう
市況を動かすSSには何か背景があるはずです

取るに足らないコメすまそん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石油業界 更新情報

石油業界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング