ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チンギスハーン4コミュの求人情報誌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チンギスハーン4は探索掛けていくといくらでも仮想武将が出てくるんですけど、登用するにあたって最低条件って何か決めていたりしますか?
私は

能力値が60以上又は
能力値が最低どれか一つ50以上で何か技能を修得している
ただじ正史武将は無条件で登用する

です。
このゲームって武将が多くなりすぎるとダレてきますよねぇ。

コメント(7)

第一条件 文化持ち
第二条件 能力が政治高め
第三条件 文化圏

こんな感じですかね?
結局戦争とかって歴史上の人物とかに任せた方が雰囲気でていいし、後半でもない限りは架空よりは使えますから。
あと専用の顔とかもあるし。

文化さえあれば交易でしぬま・・・・じゃなくて国の繁栄に尽力できるしね。
うちはALL能力90近くても、文化ないと切ったりしてしまうので・・・・・−−;

そして兵科Sがでたら間違いなく敵にながします。
で、倒して血縁の兵科をあげ(以下自主規制
僕は同郷将軍は無条件で採用します。登用コマンドは同郷将軍が登用できる都市(だいたい首都)のみでしかやりませんね。異郷は能力の高い史実将軍か登用技能をもつ人のみ採用で、あとは全て処刑します。首都は文化レベル高くすると思うのであまり能力の低い人は出てこないので安心です。今シナリオ1の金でPlayしてて東アジアを占領しおわったのですが、モンゴルの史実武将は有能ですが登用断ってきたので全員処刑しました。今異郷で配下いるのは源義経と弁慶の二人だけです。
書き込みありがとうございます。<(_ _)>
長い間書き込みされなかったのでヤッチャッタかと思っておりました。(^_^;)

遠野さん>ワタシは其れほど長くプレイしないほうなので文化の特技はあまり気にしてません。
能力の低い同族の武将って同じ顔がワラワラ出てきて区別付かなくなりますね。やっぱり専用の顔が無いと、顔の種類少なすぎませんか4は。

たかさん>ワタシは同郷で固めるっていうのは意識したことありませんでしたよ。よくプレイするゴール朝は最初から混合勢力ですから。(^◇^;)
有能でも相手の国が滅んでなかったら後々また出てくるんで切っちゃうこと多いですよね。(^◇^)ワタシもモンゴルの武将は一人ずつ倒して切っていきます。強すぎて卑怯ですモンゴルは…。凸(ーーメ
私は誰でも登用します・・・orz
正直ひとりひとりの区別はつきませんが、いろんな国籍の人が欲しいと思ったりしたら、いろんな国で登用したりもします。
忠誠度が毎ターン下がるようなことがあったら、追放しますが、基本的に誰でも登用します><
基本は全員採用

戦闘要員以外は
政治力で使い分け

政治力50超は建築の都で労働力ユニット化(80超は増築担当)
政治力50以下は建築の都で労働力ユニット化して道路係
(モンゴルだろうが北欧・アフリカだろうが道路造ってから進軍すれば、ねぇ(笑))
政治力30以下は輸送係
ただし、登用持ちは領主(学術・戦術の都とか毎ターン登用が非常に美味しい)

ここ見たら久しぶりに行方不明のPK探そう、
って気になってきた♪
臨安プレイの我輩としては後半配下が動物の名前入った中国人ばかりになるのがいやだ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チンギスハーン4 更新情報

チンギスハーン4のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング