ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

男の子の年子のママコミュの自転車!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4歳と5歳の男児2人の母です
今2〜6歳まで乗れる自転車が1台あるんですが、下の子がまともに乗れるようになってきたので、上の子に自転車を買おうと思います。
これから先のことを考えたのですが、下の子ってずっとお下がりでいくのでしょうか?
それとも同じサイズを買い、同じタイミングで買い換えになるのでしょうか?

小学校上がってから、どれ位の間隔で自転車を買い換えましたか?
また、下の子はお下がりでしたか?新しく買いましたか?

悩んでますたらーっ(汗)

コメント(5)

うちは今5歳と6歳の息子達がいます。

BMXの競技をしていますが、
長男がコマ無しが乗れた4歳の誕生日前に12インチを買って1年乗り、次男にお下がりしました。毎日練習や大会で乗っていた為、乗っていて壊れ始めたので、長男が1年間乗った2台目の12インチをまた次男にお下がりしました。

次男が小学校に上がるまでは暫くこんな感じだと思います。

小学校に上がったら同じサイズのを買う事になると思うので、それまではグリップや部品を好きな物に変えて乗ってもら予定です;^_^A

安い買い物ではないですし、次の自転車で新しいのを買ってもいいかもしれませんね(^^)


>>[1]
コメントありがとうございます!
小学校入学が区切りなんですね!
サイズはやっぱり年子だと同じなんですね♪
うちもそうしてみます(*^_^*)
うちは小学校2年と3年です
小学校入学のとき上の子に買って、下の子が今年買いました。
それまではお下がりでしたが、お兄ちゃんばっかり…となったので購入に至りました。
やっぱり小学校にいくと放課後自転車で遊びに行くことが多くなって、すぐボロくなってしまいます(´д`|||)
今は下の子の方が大きい自転車なので、
「今日乗る〜?乗らんねやったら貸してな〜」
という会話が行われています(;^_^A
>>[3]
ある程度成長してくると、下の子は不満が出てきますよねあせあせ(飛び散る汗)
お下がりでいけたらいいんですけど(^_^;)
うちのは今はたまにしか乗らないのでピカピカです。
小学校上がったらきっと友達と毎日遊ぶようになるんでしょうね!
うちもそれぞれに買ってあげることにします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

男の子の年子のママ 更新情報

男の子の年子のママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング