ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ☆アイドル (Gay Only)コミュの『B級アイドル(トリオ)』 - Part 1 -

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「B級アイドル(トリオ)」です 笑

『スターボー』
グループ名の由来は、「宇宙の架け橋 = スターボー」
因みに、細野晴臣さんが命名したらしい・・。
1982年7月7日
「ハートブレイク太陽族」で、デビュー
ボクが好きな曲は、「たんぽぽ畑でつかまえて」
衣装も、振り付けもアイドルっぽくて、可愛かったァ 笑。


『キャンキャン(きゃんきゃん)』
1982年6月25日
「あなたのサマーギャル」で、デビュー
ボクが好きな曲は、「なに?お巡りさんが・・・」
この曲、振り付けで手錠を使うんですよね!
もう、かなりアガります 笑
因みに、センターの山本博美は京本正樹と結婚しました・・。


『ソフトクリーム』
ユミ、マミ、チエのユニット
後に、チエ → ナオミ にメンバーチェンジ。
(不仲説って本当!?)
ユミは、ソロでも活躍(なるほど ザ・ワールドのテーマソング)
また、金ドンで おまけのコとしても活躍
1982年12月5日
「熱帯魚のタキシード」で、デビュー
ボクが好きな曲は、「やったね!春だね!!」


みなさんは、どんなトリオが好きでしたか!?

コメント(19)

水野あおいが所属していた期間限定トリオ
【フェアリーテール】です。

おニャン子クラブの歌をメドレーて歌ってるので凄いな〜と思います。

そのうち、水野あおいは
ソロとなり、残った二人は【ティアラ】というユニットで再デビューしてますが、
不発で…W
常夏えんじぇるさんの推すフェアリーテールは
勿論大好きなんですが、自分的に推すのは
「BANANA」です^^;
秋元康プロデュースながら、1989年の夏に
バブリーな原宿のど真ん中に現れた「原宿バナナ園」の
イメージガールとして登場した3人組。
2曲目の「知らないお化けは出てこない」は
ビールのCFでもお馴染みの洋楽「幸せの黄色いリボン」の
カバーで、アニメのタイアップがつくも不発。

そのままメンバーが一人抜け、自然消滅しちゃいました。^^;
むさぼうさんのあとに、コロムビアつながりで、
自分は、Cottonが好きでした。
センターの、岡田有紀ちゃんが、かわいくてチェックして
ましたが、途中でにけちゃうんですよねー。

あと、いまでは、売れっ子女優さんになりました、加藤貴子
在籍のLipsもかなり好きでした。
オーディションも、UCC缶コーヒーのCMと連動で面白かったです。
 BANANA、Cottonも好きでしたが3人組といえばマヒマヒがお気に入り。
 タマちゃんの名付け親で流行語大賞も受賞したフジ系スーパーニュースのリポーター、黒住祐子がメンバーでした。
「SPY GAME」って曲を歌ってたMATAHARI(マタハリ)って言う3人組知ってる人いますか?
このSPY GAME」って曲しか聞いたことないんですが、「私を見て!!」って感じでお色気ムードで踊ってるんですが、凄くハマってしまいました。
>>アパッチ

http://www001.upp.so-net.ne.jp/kindan-hm02/triangle.html
トライアングルの「恋はてっきりパ・ピ・プ・ペ・ポ」のくだらなさには、感動すらしました(←誉めてるのよ)

アパッチの「あまったれ」も、アイドルとは思えぬ(つーか、捨ててる?)衝撃的な曲で、大好きです(←誉めてるのよ)
B級の記憶の糸を辿って思い出した曲は・・・

『アパッチ』の「宇宙人ワナワナ」や、
『ギャル』の「薔薇とピストル」など・・・

思い出すのが怖くなるようなスレタイやわ・・・
初カキコ失礼します。

『ギャル』
好きでしたね〜w

『薔薇とピストル』
『マグネットジョーに〜』
の二枚のシングル、買いましたよ〜
Lip'sが好きですねー。
売り方も面白かったし!

あと、Cotton 、クレア、BABY`S(笑)
雑誌の企画で松田聖子河合奈保子三原順子がありました。次の年には順子のかわりによしえが入って三人娘みたいな企画があってライブの話まで噂ではあったようです。聖子側が反対してダメになったような(ー'`ー;) 噂ですけど実現したらよかったのに(^ー^)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ☆アイドル (Gay Only) 更新情報

ザ☆アイドル (Gay Only)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング