ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

病、病気、医療、医学コミュの原因不明の熱

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去トピックを検索し、内容を読んだ上でトピ立てさせて頂きました。


本日の午前中に酷い頭痛を感じ、服薬しましたが治まらず、早退しました。


横になっていて体に違和感(悪寒というやつかもしれません)を感じたので、熱を計ったら37℃5ありました。

因みに平熱は、35℃7です。


ノロウイルスかと思いましたが、腹痛や下痢はありません。
風邪症状も、全くありません。


ただ、ワタシは現在鬱の治療を受けています。
精神症状が落ち着いてきたので、最近医師の判断によりSSR系の薬の服用が終了しました。

仕事で無理すぎるノルマを掲げられ、それが気になっています。
この熱もストレス性なのか……。
気になります。

因みに、今までの発熱は風邪やインフルエンザ、ノロウイルス全て原因がはっきりしていました。

コメント(6)

頭痛 悪寒 発熱 も風邪症状ですよ。

お大事に。
> ふじこF子さん

コメントありがとうございます。

インフルエンザではない風邪ですね。
明日病院に行きます。

ありがとうございました。
私も1ヵ月ほど前に原因不明の熱が出ましたよ。38.7度まで上がってビックリしました。インフルのような壮絶な苦しさも風邪の症状もなく、ただ、だるいだけでした。市販の解熱剤を飲んだらアッサリと半日で熱が下がりましたが、念のため病院に行ったら、インフル検査では陰性。「何らかの感染症」とだけ言われました。そんなに心配することでもなさそうで、その後全く健康に過ごしています。ちょうどその頃仕事が忙しくて疲れていたので、疲れから来るストレス性のものだったのかもしれません。

お大事になさってくださいね。
微熱の原因はいろいろありますね。

あなたの微熱の原因が一体何なのか、今のところはっきりしませんけれども
病院にかかっても良くわからないことは多々あります。今のところ情報が少ないですし。

経過をみて(場合によっては振り返って事後に)判断する場合も多いですよ。
とりあえず、頻度的に高そうないわゆる風邪と考えて一般的な対処をするのが良いと思います。
それで症状の移り変わり等から違うようだとなれば、主治医等に相談するのが宜しいかと。
決して受診するなということではありません、あしからず。お大事に。
皆さん、コメントありがとうございます。

先程目覚ましで起きて、基礎体温を計ったら36℃5でした。
頭痛もありません。


正直、病院に行くのは迷ってます。
熱だけですから。

仕事は事務系で、頭脳しか使わないので体温計を持参の上、出勤しようかと思っています。
あと念の為、冷えピタも。


そういえば去年発熱した時、EPウィルスじゃないか?と、医師に言われたことがありました。

調べてみましたが、あまり理解できませんでした。
会社の人に

今日はお休みにしましょうぴかぴか(新しい)

と言われ、言葉に甘えました。


内科ではなく、心療内科に電話して、病院に行く前に検温をしたら、34℃2でした……。
わけがわかりません。
恐らく、原因はストレスだと思われます。


精神症状が無くなった代わりに、身体症状が出てきたみたいです。
ストレスは、恐ろしいものです。

どうか皆様、なるべくストレスは溜め込まない様にお過ごし下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

病、病気、医療、医学 更新情報

病、病気、医療、医学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング