ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸市立住吉中学校コミュの松本塾に行ってた人どれぐらいいますか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和の時代、摂津本山〜岡本は学習塾激戦区でした。

その中で松本塾に行ってるというと住吉では、一目置かれました。神戸高校合格率を売り文句にしてる塾だからでしょうが、月謝も高かったです。故に、芦屋の山手中学から通ってる子も多かったですが、ダントツは地元であるマンモス校の本山中学でした。住吉中学はその次ぐらい。

今思うと、理不尽極まりない、学力と全然関係ない「塾則?」が存在し、英語の権威であった塾長によるワンマン経営(指導)によるものでした。

金太郎、桃太郎、浦島太郎のカーストが存在し、塾内テストの結果と塾長の好き嫌いで毎月人事考課が変わるという、社会勉強もさせてもらいました。

「2+4+6=38→通知ぼ9科目の合計点」がここの指導理念でした。

英語に力を入れてた塾でしたが、使用教材がニューホライゾンで住吉中学と同じでした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸市立住吉中学校 更新情報

神戸市立住吉中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング