ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★ゲンスブールファミリー★コミュの教えて下さいませ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。ゲンスブールと女たち観て参りました!!ご覧に なられた方いらっしゃるかと思い書き込ませて頂いてます。

映画の中でジャマイカのシーンありまして子供達と会話している場面の事です。男の子が鼻歌で歌った曲が あったのですが何の曲だったか お分かりに なる方いらっしゃったら教えて下さいませ。

子供達がゲンスブールに何者か質問しゲンスブールがフランスの歌手だ。作曲も している。と話し子供が鼻歌を歌い、俺が作った曲だと言う場面です。

コメント(8)

 …どなたも お答えにならない様なので冷や汗

 2回目、観て来たばかりです。そのシーンを注意して観てました。

 かなりマニア向けな内容ですが、
あの部分が解らないまゝ観られては 面白味半減ですね。

 その後の展開(騒動)への布石ですし、
少し調べれば分かる位 有名なエピソードなので、詳しく説明は しませんが
答えは‘ラ・マルセイエーズ’ですわーい(嬉しい顔)

 この作品を観るきっかけとなった、
彼に少しでも詳しい 身近な人やメディアから
掘り下げてお調べになると、色んな意味が解って面白いかと。


 mixi住人でもいらっしゃるサエキけんぞう氏が
この作品について書かれたり、公開記念ライブをされたり
以前から、CDに添付の歌詞カードに一筆添えたり
と、よく関わってらっしゃいます。
 ご参考までわーい(嬉しい顔)
ご丁寧にありがとうございました。
Je t'aime moi non plusしか聞いた事が無く映画を観てしまいました。

鼻歌の曲‘ラ・マルセイエーズ’なのですね。
 
女の子がJe t'aime moi non plus?と聞き「俺の曲だ」その後、男の子との やりとり→その後ラ・マルセイエースのレコーディングの場面になったと記憶してるので
別の代表曲なのかと思ってしまいました。

週末にでもCDを買って勉強しようと思います。
本当に有難うございました。
> パリジェンヌさん

 ご返信有り難うございます。

 丁度タイムリーに?‘ジュテーム…’(1度スクリーンで観ましたがハードな作品でしたたらーっ(汗))が、ディオールのCMソングとして流れてますねわーい(嬉しい顔)

 ジェーンと蜜月時代に揃って来日されたそうで、自身は長くレノマのCMキャラクターだった模様。


 私の説明文で訂正。翌朝、読み返して気付きました。
 その後の展開(騒動)へのx布石
→伏線と書くつもりでした冷や汗

 因みに、あの曲はジャマイカ(レゲエ)バージョンしか出てないと思われますが、彼の作曲で無いのは お判りですね。


 映画パンフによると、使われた曲は全て新たに録音し直したそうで
オリジナル音源(全てを知る訳ではありませんけど)と遜色無く、本人の声・演奏とばかり思って観てたので驚きでした目


 声で言えば、ジェーン役の女優さん。
 サエキ氏は見てくれに少々難色を示されましたが、喋り方と発声が本人そっくり!と感心しましたムード


 もう1つ、バルドー登場の場面(ジャマイカの他に、2度観るにあたって注目してました)で
ご近所さんとモメてる?ところへ
‘セルジュキスマーク’と呼び掛け、2人が振り向けば
大型犬を連れたモデル歩きの女が近づいて来る、
この時にセンセーショナルな音で流れるのが‘イニシャルB・B’。
 彼が彼女を歌った曲の、詞の無いメロディだけでも
恐らく本国では相当ヒットしたので、2人を知る観客は
あの音を聴いて(逆光で顔は見えないものの)BBだ!と判る仕組みですねわーい(嬉しい顔)

 彼らが別れて、彼女のポートレートを前に彼が泣き濡れる時に流れるのも、同じ歌無しバージョンと徹底してました。


 以下、長文に なりますがあせあせ
 …メロディで思い出したのが、子どもが生まれて‘名前は?’‘メロディ’のやり取り。
 それは彼の子の名では無く、アルバムのコンセプト。
 メロディ・ネルソンと言う名の少女を歌った1枚が。


 子どもと言えば、最後に出て来た黒髪のバンブー(この名は出会った当初、竹製の器具でクスリを吸っていたからとか冷や汗)が
彼の名を貰った息子を歌った曲も出してます。


 ‘キャベツ頭の男’コンセプトアルバムも実在。私も知らない事が、まだまだ あの映画の中にも彼らの周りにも、
深くて抜け出せなくなります。
 どっぷり浸かってくださいウッシッシ
まの様

こちらこそ返信ありがとうございました。
私も2度目の書き込みでレコーディングについて(レゲエバージョン)と言葉が足りなかったなぁと思いました。

まの様の書き込み拝読し、もう1度わたしも観たくなりました。
バルドー登場のアパルトマンでの ご近所さんの やりとり等、鮮明に覚えているのですがBGMの記憶ございません。。。泣き顔
あのアパルトマンの部屋が素敵でしたし美女(バルドー)が腰をくねらせて お部屋に居る光景に目を奪われました(因みに今作のポスターも、たまりません目がハート

鼻歌を教えて頂き、他の場面の音の事やエピソードまで教えて頂き、とても楽しいです。本当に、ありがとうございました。
早く週末に なって欲しいです
exclamation
> パリジェンヌさん

 再度お邪魔します。

 週末来ましたねうれしい顔

 昨日、通える映画館では最終上映でしたので
レイトショウ料金でも有り、3回目観て来ましたうまい!
 ちょっと油断して初めのアニメ途中でしたがたらーっ(汗)

 初回に観た時(初日では有りませんが)にはチラシが品切れ、昨日はパンフがなくなってました。

 あのチラシ(ポスターと同じですね)の2人は確かに、たまりませんね目がハート
 やっぱり似てるので、当時の写真をデジタル処理か何かで使ってるとばかり…あっさり(勝手に)騙されましたあせあせ(飛び散る汗)


 パンフは買ってあったので、前に目をつけていた写真集を。
 ホクロだらけのバンブーと成長した息子など初めて見る写真に、
出会った頃に彼女はマリファナ中毒で、セルジュはアルコール中毒とか 聴いた様な話からマニアな裏話まで
活字が多過ぎず、でも かなり詳しく、手っ取り早く深みにはまれそうです冷や汗


 余り解説するのも何ですが もう1つだけ映画情報として、
エンドタイトルの最後に流れるのは‘ハイブーツが似合う’BBに書いた‘ハーレイ・ダビットソン’(のカラオケ状態)、
彼女も歌ってますが、書いた本人も作品化してたかと。

 度々、失礼しました〜。
まの様

私が、こちらを独占してしまい申し訳ないのですが。。。
CD買いました!!インポートのGainsbourg (vie heroique) を購入して毎日、聴いております。
とても心地が良いです。 
2枚組の映画のサントラも買ってしまおうかと思っておりますが、まの様は お持ちでらっしゃいますか?

3回目 行かれたのですね!さすがです。
私は今週末に別の映画に行きましたらゲンスブールの予告がexclamation ×2
まの様は予告 観られましたか?
予告はモロにバルドーとのシーンが満載で凝縮したロマンチックな予告でしぴかぴか(新しい)こちらも心地 良かったです目がハート

最初に書きましたが、あまり知らずに観ましたが今でも余韻とトキメキが残っておりますし私も又、観たいです!!写真集も気になりますexclamation ×2

話が前後してしまいますがCD購入の際、場所が見つけられなかったので店員さんに聞いた際その店員さんも映画を観られてたので、そこでも私、盛り上がりました。
その方にジャマイカの子供の鼻歌について話してみたのですが・・・そのシーンが分からない と言われてしまいました衝撃

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★ゲンスブールファミリー★ 更新情報

★ゲンスブールファミリー★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング