ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

池上永一コミュの新刊案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新刊が出たね!という話題を出すトピックが無かったので、作ってしまいました。
管理人さん、勝手にごめんなさい。
新刊が出たり、執筆情報をゲットしたらお知らせくださ〜い。

コメント(64)

なお『テンペスト』の帯には『シャングリ・ラ』の文庫化告知がありまして、10月25日となっておりますです。
野生時代9月号の総力特集が
「超大作『テンペスト』ついに刊行!池上永一が来た!!」
でした。
物語に出てきた場所、アイテム等の写真が載っていたり
佐藤亜紀さんとの対談も載っています。
読み応えがあって結構良い特集でしたよ。

もう書店には10月号が並んでいるのですぐには手に入りにくいかもしれませんが
バックナンバーの取り寄せが出来る雑誌なの気になる方は是非!
テンペスト上巻読み終わりました…
やばいです!!
読むの止められません(笑)
速攻下巻購入してきちゃいましたわーい(嬉しい顔)
引きこもり必死です〜
秋の夜長にぴったしの傑作ですねぴかぴか(新しい)
テンペスト完読exclamation ×2
聞得大君好きですウッシッシ最後はかっこいーぴかぴか(新しい)
来月の沖縄旅行ではぜったい首里城しっかり見てきますぴかぴか(新しい)
テンペスト!最高ですね♪
もうすぐ下巻に突入ですが読む勢いに拍車がかかって止められません。
ほんと、もっと大々的に世に知られて欲しいです!
恵比寿の有隣堂さんで『池上永一コーナー』が設けられていて
なんとテンペスト他のサイン本まであるそうですよ♪
徐々に知名度が上がっていってくれると嬉しい限りです。
因みにサイン本は3部ずつしかなく、そのうち1部は私の先輩が
購入してしまったので残数は僅かとのこと。
大阪の方でしたら、堂島のジュンク堂にも
サイン本が数冊か置いてありました(昨日の時点で)

僕は既に購入&読了済みでしたが、
まだの方や、迷ってる方はぜひ!
今日、東京国立博物館で偶然見つけましたexclamation ×2
・テンペストの表紙と似てる皿
・ノロの勾玉
・あむしられのカンザシ(挿し絵の聞得大君のに似てる)

9月28日までの展示だそうです
>だださん
まぢっすか!
普通に地元の本屋で買ってしまいました〜
サイン本ほしかったなぁ(つд`)

>かつらさん
ほんまそっくりですね、というか本物でわ!?
東京国立博物館で何の催しやってるんでしょか??
今週で終わっちゃうんですねもうやだ〜(悲しい顔)
ぷ〜やんさん


東京国立博物館  本館1階 15室
特別陳列で「琉球の工芸」です

小さなスペースですが
ノロ衣装や紅型の着物もありましたよ
>かつらさん

凄い!何コレ!
日曜までですか…
何とかして行きたいです!
情報ありがとうございます〜
ma2さん

喜んで頂けてうれしいです
こっそり写真撮ったかいありましたあっかんべー
7月から展示物もすこしづつ替わりながらやてったみたいです
他のも見たかったな
「テンペスト」完読しました。
先週の火曜日から木曜日までの3日間で上下巻とも読破しちゃいました。読み始めたら仕事していても気になって気になってしょうがなかったですね。
夜も睡眠時間削って読んでました。

琉球王国について以前から興味があったので、より面白かったです。
聞得大君、最高ですね。
>かつらさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
琉球の工芸ですかexclamation ×2
めっちゃ見てみたかったもうやだ〜(悲しい顔)
関西の方でもやってくれたら絶対見に行くのになぁぴかぴか(新しい)
写真とてもきれいに取れてますね指でOK

以前どなたかがおっしゃってました野生時代9月号本屋さんにゆってみたら取り寄せてくれるとのことでしたうれしい顔
楽しみです〜
クローバーテンペストクローバー
今日から読んでますうれしい顔

面白いでするんるん

本を買いに行ったらテンペスト本下巻がタクサン売れてましたわーい(嬉しい顔)

嬉しいうれしい顔手(チョキ)
テンペスト
止まらない!!あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2日で読んじゃいましたわーい(嬉しい顔)
会話が首里言葉 だから あえて 標準語での記載なんですかね?池上先生の うちなーぐち スキなので寂しい気もしますが 漢文だけでも チンプンカンプンなのに 首里言葉は・・・
首里城は何度も行ってますが コレを読んだ今だから行きたいデス
痛快で切ない作品でしたぴかぴか(新しい)
真鶴が母になり子を思うキモチは 夏化粧 を 彷彿とさせました

いつか  宮古 が 舞台の作品を読みたいなァ〜あっかんべー
テンペスト最高でした!
池上先生のメッセージ通り「心のシートベルト」をちゃんと締めないと物語の
スピードに振り落とされちゃいますね(>д<)

あの秘密のトンネル・・・みつけてみたいです(笑)。
首里城をじっくり見て回りたくなりました。

次回作が楽しみですね〜。
テンペストほんと期待以上の面白さでとても楽しめました〜ウッシッシ
自分は上、下巻併せて5日で完読でした。
ペリー提督が浦賀よりも先に琉球へ寄港していたとは。。。地元のことなのに知らなかったですたらーっ(汗)

ちょうど夏休みに実家帰省していた頃だったので読書に打ち込めて良かったです。

でも、あまりに早く読み進めてしまったので、もう一度じっくり読みたいとこなのですが、実家の弟が読み始めてて激ハマリしてたんで、結局実家に置いて来てしまいました涙

もう一回買うことになるかもしれません考えてる顔。。。

サイン本いいですね〜ウッシッシ沖縄では絶対手に入らない気がします泣き顔
今日やっと上巻読み始めましたかわいい
書店8件回ってやっと上巻発見泣き顔ぴかぴか(新しい)

もお面白過ぎて今日仕事やのに寝れませんあせあせ(飛び散る汗)
沖縄の言葉が覚えれなくて苦戦してますが、
休む暇のない物語で、切り上げ所がわかりませんねOK電球

仕事休んで読んでたいです(笑)
ちなみにペリー提督来航記念碑というのが
那覇市泊の『外人墓地』の一角にあります。
http://www.ocvb.or.jp/Multi_Search_List/Multi_Contents_Detail/esel/ja/0020230905/contents.html

那覇の観光地から足を伸ばせる範囲ですので興味のある方は
首里城散策のついでに如何でしょう?
「シャングリ・ラ」の文庫が出ますね。
上下巻で25日発売!

http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200807000338
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200807000339
OZマガジンのパワースポットの特集に池上さんが石垣島のパワースポット紹介してますよるんるん
『テンペスト』もいまだ読めておりませんが、いちおうお知らせを。

 なんと『シャングリ・ラ』に続いて、『レキオス』もコミカライズされました!
 http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/lequios/
 ヤングガンガンという青年コミック誌での連載で、前嶋重機の作画です。先週の金曜日に出たものですね、おそらくまだ店頭にあると思われますので、最寄の書店にご覧になってはいかがでしょうか。
 実に目に力があって、とても伸びやかな動きの描ける漫画家さんなので、これからのサマンサの活躍が楽しみで仕方がないですw
はじめまして!テンペストを読んで池上ワールドにはまってしまった一人です。よろしくお願いします。

ところで、本の表紙に使われている作品が、浦添市美術館で特別展示されるそうです。沖縄に行かれる方、または住んでいる方はぜひ必見だと思います☆

http://8761234.jp/art/tenp.html
お知らせいたします。ぴかぴか(新しい)新刊『王様は島にひとり』ぴかぴか(新しい) ポプラ社
エッセイ集のようです。本屋に走らねば走る人ダッシュ(走り出す様)(「asta」で連載中のエッセイをまとめたのかしらん?)
http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=80006120
池上永一 再起動!
野性時代3月号より新連載してますょ。

『トロイメライ』
テンペストの次はこれだ!恋あり、唄あり、涙あり、お伽話の玉手箱やぁ〜

ぜひ本屋さんへダッシュ(走り出す様)
おはようございます。

虹さん、チェックしておきますyo。

私は先日、あまりに安く売りに出されていたので「テンペスト」の上巻を購入しました・・・もう上下巻もっているのですがつい・・・

誰かに押し付けがましく上げよっと(#д$)/
でもって下巻は「どうしても!」って乞われれば・・貸してあげよかな。。。
> 虹さん

情報ありがとうございます!
早く読みたい気持ちと連載では次回が待ち切れない気持ちで揺れております。
> しょだまさしさん
花さん

野生時代は既に4月号が出てるから手に入るか心配ですあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに虹は一話は読んであとは文庫が出るまでおあずけ犬ハート
> 虹さん

情報ありがとうございますうれしい顔
自分は単行本までお預なので、妄想膨らませておきますぴかぴか(新しい)
我慢できるか?考えてる顔
 『トロイメライ』角川書店発売中ですね!

 神田神保町の三省堂書店でサイン本見つけました。(江戸・東京コーナーの平積みにサイン本が数冊残ってました。文芸コーナーに移動されるかもしれませんが)
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=201005000210(角川書店のHP)
> けろろうるるさん

あっ、出てます?!
買わなきゃ!
でも仕事終わる頃には本屋も終わってる…
>ma2さん

出てましたぴかぴか(新しい) 新刊は嬉しいですね〜わーい(嬉しい顔) 本屋に早く行けるといいですね涙

それと『テンペスト』の文庫が4ヶ月連続刊行で、1巻は発売のようです。!
『テンペスト 第一巻 春雷』角川文庫
発売日:2010年 08月 25日定価(税込): 620円
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=201003000155(角川書店のHP)
ポプラ社より新刊が出るそうです。

統ばる島 | ポプラ社
池上 永一/著
★3月10日(木)配本予定★
四六判上製 304頁
定価1,575円(本体1,500円)
ISBN978-4-591-12392-8
8000-724

http://www.poplar.co.jp/korekara/3469/005586.html

asta*連載中から読んでいました。
八重山諸島の各島にまつわるお話で、
これぞThe沖縄、これぞThe池上永一って感じで非常によかっです。わーい(嬉しい顔)るんるん
> おきょうさん
情報ありがとうございますムード連載してたのさえしりませんでした右斜め下右斜め下

楽しみですね目がハート
おきょうさん、情報ありがとうございます!
楽しみにしてます!
皆さん同様、情報に超感謝電球電球電球新刊たのしみ!
『トロイメライ 唄う都は雨のち晴れ』
ベストセラー『テンペスト』のスピンアウト・シリーズ第2弾だそうです。

発売日:2011年 05月 30日
定価(税込): 1575円
四六判
ISBN 978-4-04-874202-3-C0093
発行元:角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=201101000620
いまさらかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗)

小説 野生時代2月号

池上永一 新連載ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
「黙示録」

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

池上永一 更新情報

池上永一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング