ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tamariコミュの栄ミナミ音楽祭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日13日から浜岡原発は停止作業に入るそうだ。

良かった良かった!

それで今回改めて浜岡原発について調べてみると、まあ如何に自分が無知だったか痛感!
知れば知るほどその存在が恐ろしくなる。
中電もそしてマスコミも実態を隠してきた。

今まで絶対安全と騙されてきた私たち。

知らなかったから のほほーんと暮らしてきたけれど、
そして幸いにも今まで東海地震が起きなかったから良かったものの、
もし運転中に起きていたらと考えるとぞっとします。

でも今回の停止はあくまで地震対策完了までという期間限定なので、次は永久停止目指さないと!



それから11日の衆議院経済産業委員会での日本共産党の吉井衆議院議員の質問が新聞に。

ちなみにこの吉井さん、京都大学工学部原子核工学科を卒業の原子力の専門家。

この吉井議員はこれまで何度も国会で原発の危険性について問いただしてきていますし、
過去に福島原発の内部調査もしています。

2006年3月1日、まだ自民党政権時代の衆院予算委員会第7分科会では、
今回の福島原発について、大地震がこれば鉄塔が壊れて外部電源供給不能となり、
さらに津波により非常用電源が破壊されれば原発の冷却機能が失われる。
そうなれば炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか、大変な事となると指摘していました。

でもその時の自民党政府、経済産業省、東電は無視。
そして今回指摘どおりとなっています。



話がそれましたが、11日の委員会やりとり。

吉井議員

「世界と日本で震源域真上に原発作っているのはどこか?活断層から1km以内に設置している原発はどこか?」

原子力安全保安院院長

「震源域真上にある原発は(浜岡以外)世界では承知していない。
 活断層から1km以内にある原発は、美浜発電所、敦賀発電所、もんじゅがある」と。

つまり危険と分かっている所に原発を作る国はどこにもない。
こんな馬鹿なことしているのは日本だけということを認めました。

これを読んでこれまでのあまりの日本の無神経さに呆れて思わず失笑してしまった。

そして、いや笑っているところではないと反省。






さてさて嫌な話はやめて楽しい話を。

ロフト裏の矢場公演をメインに、広小路から南、大津どおりから西の中の栄南各所で
音楽を楽しむことができる『栄ミナミ音楽祭』

今年で5年目となりますが、今年の開催は今週14・15日。

全29会場で、2日間で180を超えるアーティストの歌が聴けます。

それも全て無料。

メジャーどころでは鈴木雅之、南佳孝、ブレッド アンド バターなど、
ちょっと年配?の方にとってはとっても懐かしい名前も。

そして各会場は皆Tamari Bar周辺です。

私も日曜に街をブラブラしながら音楽を楽しもうと思っていますが、

皆さんも如何ですか?

天気も週末には回復しそうですし。


そして土曜のお帰りの際、宜しかったらふらっとTamari Barへどうぞ(^^)

http://www.sakaeminami.com/ongakusai/areainfo/index.html



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tamari 更新情報

Tamariのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング