ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tamariコミュの脳梗塞とは・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先週は多くの人が給料日だったはずなのに、住吉の夜の街は閑散・・・
でもいくら何でも週末は人出があるだろうと期待したのですが、週末もあまり人出がなく・・・
いったいどうしちゃったんでしょう?

そういえば、たまに来てくれる洋酒メーカーの営業さんが先日来店。
それで気になる界隈のお店の様子を聞いてみたのですが、「一向に良くなる兆しはみえません。ますます悪くなっています」
それから「特に錦がひどいです」とのこと。

当店もずっと厳しい状況が続いていますが、今月は年に一度の稼ぎ時の12月。
去年も悪かったですが、今年はいったいどうなるのか心配ですぅ。




さて、話はがらっと変わって脳梗塞の話。

大変な病気になってしまいましたが、せめてなったことを活かすのは経験者として啓蒙活動を行うことだと思い、これからいろいろお話したいと思います。



私が皆さんにぜひ伝えたいのは2点。

一つ目は、『健康管理はとっても大切』ということ。

二つ目は、『もし不幸にも脳梗塞になってしまった時は、少しでも軽くするために1分でも早く病院へ』ということ。




脳梗塞と聞けば、誰でもとても怖い病気ということは知っていますが、でもどんな病気かはよく知らないという方も・・・
そこでまず今日は、脳梗塞はどんな病気かという話。


脳は御存知のとおり物を考えたりするだけでなく、話したり手足を動かしたり体中の全ての所に指令を出す最も重要な所。

心臓も同じく最も重要な臓器ですが、難しいとはいえ悪くなったら移植という可能性はありますが、脳は悪くなったら他の脳を移植なんてことはできません。



それから脳は、例えばコンピューターでいえば中央演算装置(CPU)にあたりますが、CPUは電気があって初めて動きます。

じゃあ人間の脳はというと、心臓のように、どくっ どくっとは動きはしませんが、やはり機能するにはCPUの電気に相当するもの、それは 酸素と栄養 がないと動きません。

その酸素と栄養は何で運ばれるかというと、それは血管!

脳梗塞というのは簡単に説明すると、その脳の血管が血栓(血の塊)によって詰まってしまい、または狭くなってしまい、その先にある脳細胞に酸素・栄養が供給されなくなってしまい、その結果、その先にある脳細胞が死んでしまうという病気。

そして一度死んでしまった細胞は二度とよみがえらない。

脳梗塞は1分でも早く病院に行って処置をというのは、処置が遅れれば遅れるほど次々と細胞が死んでいくため、どんどん体の機能が失われていき、とんでもないことになるからです。

話ができなくなったり、手足が動かなくなったり、ひどくなると半身不随になったり思考もできなくなり、
さらに最悪の場合は死に至ることも・・・・・。


私の場合、早く病院に行って早く処置してもらい、そしてリハビリも早く始めたので軽くて済んだのですが、それでも最初は話すことが頭では浮かんでも ろれつが回らず話ができませんでした。
そして手も(私の場合、左脳に脳梗塞ができたので、利き腕の右手が)麻痺してしまい、字どころか僅か3cmの直線さえも書けず、もう目の前が真っ暗になってしまいました。


次回は私の発病前後の経緯について。

【参 考】
脳梗塞は脳卒中のひとつ  http://no-kosoku.net/about/index.html
脳梗塞の種類       http://no-kosoku.net/kind/index.html
脳梗塞の診断方法     http://no-kosoku.net/diagnosis/index.html
脳梗塞Q&A       http://no-kosoku.net/qa/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tamari 更新情報

Tamariのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング