ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山脇学園コミュの今さらながら自己紹介トピを☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ど〜も〜、管理人まいまそです。
またまた増えて今や82人もの山脇っ子が集まって
嬉しい限りです!!
しかもいろんな年代の方がいらっしゃって、
すごく楽しいです♪
そこで!!!!
今さらながら皆さん良かったら自己紹介お願いしましゅ(笑)
新しい発見もあるかもしれませんよ!?
まずワタクシから自己紹介させていただきますと・・・

13年度卒業生まいまそです。
所属クラブは、中学:バトン 高校:美術
高3の時の担任は栃木先生でした☆
(最後の体育祭では慎吾ママに変身させました〜)
なにげに応援団などもやりました。
歌合戦にも出ました。
同じような境遇の方、いらっしゃいましたら
どうぞよろしく〜♪♪♪

みなさんも良かったら自己アピールどうぞぉ〜!!

コメント(175)

>カイハル☆マハロさん
挨拶。。。なつかしいな。

赤坂での食事のときだよね。
あの時のベビーがもうすぐ6歳になるよ。

そちらは男の子2人でやっぱり大変?

うちの学年にも確認してみて招待しょうかな??(*^_^*)
初めまして♪ 

mixi昨日から始めました(T_T)
山脇で検索したら登録数の多さにびっくり!!
懐かしくて、ニヤニヤしながら見てました。

私は、49年生まれのたぶんH5年卒です。
中1は海老原先生で、高2・3は久須美先生でした。
ちなみに、水泳部でした♪

本当に懐かしぃ〜これからよろしくお願いします。
>miedon 様
それはH4年卒では?
井○先輩が部長の年では?
は○○○先輩では?ブレストでは?
懐かしいです!まさか山脇コミュがあるとは…。
3代に渡って山脇でした。
祖母は房子先生に習ったそうです。古!
私の高校最後の担任はアップルでした。
お元気なのでしょうか?もうリタイアされたよね。
よくお酒飲んで真っ赤な顔してたな〜。
あんまり教師っぽくなくて好きな先生でした。
印象に残ってる先生方は濱セン、ユカチン、古ジィ、栗バァ。
年がばれますね。
皆さまよろしくお願いします♪
初めまして。
昭和43年生まれ(早生まれなので、42年生まれと同学年)です。
短大まで8年間通いました。
中学・高校とずっとF組で、千葉先生、栃木先生、西田先生、大沢先生でした。
同級生探してみたけど、いないみたいです。
よろしくお願いします。
はじめましてm(_ _)m
参加させていただきます☆
私は、まいまそさんと同じ年の卒業生です♪
私もとっちーでした(笑)
よろしくお願いします★
カイハル☆マハロのこんにちは連呼ウケタ w
オイラもブルのテニス部だったからJ2くらいまで<おはようございます><こんにちは>とか連呼しまくってたよ

今考えたら(…って当時も多少思ってたけど)異様な光景よね

先輩怖かったもんなぁ…

でも今は凄く会ってみたい方たちだよぉ
きっとこのコミュに先輩いらっしゃるハズ…
banbiさん、同級生ですぅ〜〜!
私はF組経験がないので、面識ないと思いますが
同期の方を初めて見かけて嬉しくなっちゃいました。
因みに高校時代はずっとD組でした。
初めまして!
つい最近mixiに登録しまして、まず母校を検索してみたら、まぁたくさんあったので嬉しくなり早速参加させていただきました。

私は高校〜短大までの5年間在籍しました。
高校からは25名入学という狭き門でしたが、今は募集もしていないのでしょうか?
みつあみの中のショートカットという転校生のような気分でしたがとても楽しい学生生活でした。
担任は荒井先生・・
体育祭では「ペルシャの市場にて」を踊りました!
かなり年季の入ったOGですがよろしくお願いします。
ちょっとちょっと
私の年代いないの?皆 私の娘の年代ね
私は 高校26回卒 今年 52歳の学年
母と2代山脇
残念ながら 26・23歳の娘は 違うの

私は ソフト部 
愛校心のあまり 随分 後輩を注意した 怖い先輩でした
山脇が好きで そのまま 短大 ゴルフ部でした

最後の担任は アップル 岡部先生 岡先生と仲良し
最愛の中野先生が おととし亡くなり ガッカリ

ソフト集まれ〜
今月に初めてmixi始めました。色々見ているうちに山脇のをみつけて登録しました。
私は昭和50年生まれです。6年間バレー部にいました。
同級生又は同部活の方っていらっしゃるのかしら・・?
これからよろしくお願いします
>じゅんちゃん

結構いるよ〜同級生♪
前に50年生まれいますか??ってトピ作った時の見てみて♪
こにぞーとかゆきっぺとか知ってると思うぞo(^.^)o
>じゅんちゃん、

こんにちわ。一緒のクラスになったこともあったよねー。
さくらです。覚えてるかな?
よろしくね♪
>さくらちゃん
うわぁ〜久しぶりです!覚えてますよ、のぐのぐ(ガチャピン(笑))のクラス一緒だったよね。今は名古屋に住んでるみたいだね。これからよろしくです☆
banbiさん、陽月さん、私も同期です〜!

6年間ずーーっとF組というキーワードですぐにbanbiさんがどなたかわかりましたよ。
ちなみに私は中1と高2、3とF組で、バドミントン部でした。
>陽月さん

はじめて同級生に出会いました。嬉しいですぅ。
D組っていったら、アップルでしたっけ??
今は海外にお住まいなんですね。うらやましい〜っ。

>tazzyさん

3年間もご一緒だったのね。
間違ってたらごめんなさい。○島さん?
はじめまして(^-^)
私は昭和43年生まれです。
中・高の6年間、フォークダンス部(クラブ?!)に所属してました!
高3の学年主任は濱先生でした。
ちなみに私は高3B(山田ミヤ子先生)
馨ちゃん(校長先生)が退任されたのを聞いて、ショックでした…
校則も大分変わったみたいですね…
短大(英文科)を卒業してから、一度も、学校に行ってないですf^_^;
牛鳴坂とかってまだあるのでしょうか?
こんな私ですが、よろしくお願いします(^-^)/
…ってことは、み〜ちんさんも同期ですね!
しかも1月9日生まれなんですね。私も同じ誕生日なんです。でもって、フォークダンス・クラブだとすると…あの方かな?
中1のときF組でした?
★tazzyさんへ★
えっ(*゜0゜)
同じ誕生日ですかぁ?偶然ですねっ(≧▽≦)
そうそう、中1Fで、担任は、千葉先生でしたよ〜
しかし、私はtazzyさんが、どの方なのか、まだ分かりましぇ〜んf^_^;
はじめまして!
何年卒業かわかりませんが、けっこう前です。
6年間三つ編みしてました。
高3の時は福ちゃん担任で、学年主任はタイペイちゃんでした。
ラヂオドラマ部でした。
山脇は卒業以来足を踏み入れてない(前は通ったこと数回)ですが赤坂行くと、あの制服を探してしまいます。

みなさんよろしくお願いします。
はじめまして。
S48年生まれ、6年間三つ編みでしたが、途中で前髪カット可になりました。
私も中・高6年間FDCでした。
6年間道岡先生に英語を習いました。
懐かし〜!
名前観ただけで懐かしくなっちゃいました。タイベイちゃんとかアップルとか山田先生濱先生とか、
退官されてる前川先生や須藤先生もや石原先生、前田先生思い出すだけで感激ですね〜。
昨日は赤坂でミクシイオフ会があって出かけていきました。
赤坂は懐かしい場所です。
執筆業をしてるので出版社と打ち合わせは赤坂で美味しいものを食べながらっていうのが多いです。制服観ると自分まで若返っちゃいます。
はじめまして。
私は昭和40年生まれ、家政科出身、最後の芙蓉寮生でした。
先輩からの紹介で、TBSのエキストラのバイトが楽しかった
です。気象予報士の藤森涼子さんと同級生です。
今年卒業したばっかデス♪
部活は中1の時バトンで,その後は相川先生率いるオリスナでした☆笑
高2で応援団と山脇祭企画委員の校庭パート長やりました☆
クラスは中1からB→C→F→E→F→Fで,担任はもりえみ→バタコ→くぼりん→きのこ→のりP→のりPでした☆彡
好きな先生は高村先生とベンベンと三木Tときのこ(宮前先生)と退職されちゃったヶド高橋ママです♪
卒業した学校が山脇で本当良かったと思ってます!!
☆2007年 大学入学者コミュ☆

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2024810

2007年度に大学へ入学された新入生があつまる
コミュを作成しました!サークルや大学情報を
交換しましょう!
はじめまして。

平成3年卒業です。

え〜オリが校長〜。。。

よく高2のとき数1で、「おまえはいつもねてるな」と注意されたものです。。。

でも、意外と私は嫌いじゃありませんでした。

時間が経つのははやいなあ。
はじめまして★
最近mixiデビューをして少し慣れてきたので
参加してみました♪

S42年生まれで、中学から短大の8年間山脇でお世話になりました。
陽月さん、banbiさん、tazzyさん同級生ですね♪

私もH3Dのアップルでしたよ〜
なんだか嬉しいものですね★
よろしくお願いしまーす!

ログインすると、残り147件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山脇学園 更新情報

山脇学園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング