ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一条ゆかりの世界コミュの一条作品で一番好きなのは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!
初参加で初トピックで恐縮です!!

みなさんにお伺いしたいのですが、これまでたくさんの作品を世に生み出している一条先生。
中でもみなさんが一番好きな作品は何ですか??

ちなみに私は「やっぱ有閑倶楽部でしょ〜」です☆
よろしくお願いします♪

コメント(75)

こんばんは・・・

私はなんと言っても、「有閑倶楽部」が大好き・・・

あんな人生、送ってみたいと何度も思いました。
やっぱり「有閑倶楽部」!
漫画は好きなんだけど、なかなか買うまでに至らない。
そんな私が唯一買う漫画デス。

物語の背景や小ネタも興味深いし、
登場人物もそれぞれ良い味だしてるし、
お祭り好きなので、あの6人のはっちゃけぶりは
「うらやましい!!」と思います。
はじめまして。
小学生の頃から一条作品に出会いそれからずっとハマってます。
デザイナー、5愛のルール、おいしい男の作り方、それすらも日々の果て、夢のあとさき、ロマンチックをください、・・・
好きな作品は挙げるときりがありません。汗

やっぱり有閑倶楽部ですかね、ハマるきっかけの作品ですからね。でも砂の城も好きだなぁ。あ、恋唄姫も・・・。
う〜ん・・・選べない。
私も有閑倶楽部です。特にホラーな巻は当時、ドキドキしながら読んでました☆
私はなんと言っても、「砂の城」です。
それ以外には考えられない。。
といっても、
有閑倶楽部、こいきなやつら、それすらも日々の果て
デザイナー、何でも大好き。

1981年頃から1988年ぐらいまでりぼん愛読者でしたが、
有閑倶楽部なら、リボン別冊になってた、テニスのやつが、印象的ですね。
ポストの足がないとは!!!!!
はじめまして☆彡
どれも好きなのですが、やっぱり「女ともだち」が好きです。
一条さんの漫画で最初に出会ったのが女ともだちだったから、とても印象が強いです。
それから、一条さんにはまってしまいました(*^_^*)
はじめまして!
漫画が大好きで特に一条先生に惚れ込んでいる主婦です。

私は、「天使のツラノカワ」と「正しい恋愛のススメ」がヒットかなぁ〜。
「正しい恋愛のススメ」は昼ドラになったとき、ちょっぴり「うーーん」という感じでした。

有閑倶楽部は小学生の時にはまりましたね。何せ、実家が書店だったもので、漫画本にはことかきませんでした。
はじめまして!
私は小学校の時に「砂の城」を読んでからの
一条センセイのファンです。
本屋へ行くと まず一条センセイを捜してしまいますから〜
クールな女の子や女性も
クールな男の子や男性も
すべてのキャラ☆大好きです〜!
結構 昼ドラになってましたが 漫画のイメージが強くて
あまり見てないです(ゴメンなさい!)
「おいしい男の作り方」の広夢くんとか
「星降る夜・・」のジュールとか 好きでーす。
はじめまして。
小学校〜大人になるまで、りぼん愛読者でした^^
当時は、どちらかと言えば、陸奥A子さんとか太刀掛秀子さん
(字あってますか?)が好きでしたが、最近、「有閑倶楽部」を
大人買いしました。
中学生の娘がはまってます〜(*^_^*)
初コミュニティー参加がこちらで光栄です!!
私もやっぱ原点は『有閑倶楽部』ですかね〜。子供のころは、りぼんの中でも飛ばして読む作品のひとつだったんですが(あたしのバカ!)よさがわかってしまったら『ズッポリ』はまって早20年近く(笑)
母が上京時にもって行く事を許してくれなかったので(同じくファンの彼女はこれだけは手元においておきたかったらしい)私も大人買いでもするかな〜♪
はじめまして。
昔は一条さんの絵が怖かったのですが、
今は、大好きです。
砂の城大好き。
はじめまして。
マンガ大好き!な私ですが
一番は一条ゆかり先生の作品です。

一番好きな作品は・・・

「風の中のクレオ」かな?

クレオはあれからどうなったのか!?
だれか知っている方教えてください〜
こんにちは、そして初めまして。
一条ゆかり大好きです。
「デザイナー」が大好きですね。
将来、職業につきたかったんですもの。

「風の中のクレオ」その後のクレオは、どうなったのか、
私も知らないんですよね。
その本、まだ何処かにあったかな?
探してもう一度、読み返してみよう〜。
はじめまして(^O^)/

「一条ゆかり」は私のバイブルです!!
繊細な絵と丁寧な描写!!
もう天才ですね♪
今の「プライド」も面白いけど
やっぱり「有閑倶楽部」が大好きで〜す。
はじめましてo(*^▽^*)o
有閑倶楽部が1番好きですね|電柱|。´・ω・。)ゞエヘ
学生時代はあんな仲間が出来たら良いなってずっと思ってました…
駄目でしたけどね(^^;)
はじめまして 
あたしはやっぱり「有閑倶楽部」です
でも他の作品もすきなんですけどね(*^。^*)
有閑倶楽部は一巻で話が終わるし、毎回すっきりするので
好きです(。-_-。)ノ☆・゜:*:゜?□∨Ε
「正しい恋愛のススメ」ですかね〜。
もちろん「有閑倶楽部」も大好きですけど、
考えさせられる部分が沢山あって、衝撃的でした。
私も、「正しい恋愛のススメ」大好きです!
高校生の時に読んだので、インパクト大!でした。
あんな世界あんのかな?
と、ワクワクしました♪
皆さんが書き込みしてる【有閑倶楽部】は、勿論のこと。
私は、
【女ともだち】【おいしい男の作り方】好きです☆ミ
・・・決められませんよね(笑)一条作品、全て最高ですね。
天使のツラノカワ!
めちゃめちゃ好き。( *´艸`)
はじめまして♪
こちらのコミュを見つけて感激です☆

ところでみなさんお若いんですね。
私が「りぼん」を読み出した頃は
「ティータイム」が連載中でした。
小学生のころから、
30年以上一条先生の大ファンです。
ちなみに娘の名前は「ゆかり」です(笑)
今も新しい単行本が出るのを心待ちにしています。

どれも大好きな作品ばかりで
ひとつに決めるのはとても難しいのですが
「それすらも日々の果て」を読みながら、
多感な高校時代を過ごしました(^_^;)
有閑倶楽部は何回読み返しても飽きないですね♡

後は、正しい恋愛のススメ は衝撃的でドキドキしながら読みました♡その影響で「へぎ蕎麦」食べに行きたいと思ってます(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ 
私も、有閑倶楽部好きです。ウインクただ、最近読んでなかったんで涙、現在何巻まで出ているのか、知りたいです。
>SIMUさん
有閑倶楽部は19巻まで出てますよ〜
私も長らく読んでなかったんですが、
つい最近無性に読みたくなって、
クローゼットの奥の奥に
しまっていたダンボールから
ひっぱりだして読み漁ってましたわーい(嬉しい顔)
最近新刊でないなあ台風
けど『プライド』楽しんでま〜すハート
イメルダさん有難うございます。早速本屋に行った時に、読んでない巻を買おうかな!
私も有閑倶楽部大好きですねー 小学校の頃から一条作品にはまってます。好きなキャラは阿木龍世かなw
はじめまして♪
みなさん、やっぱり一条さんの作品はどれも好きなようで・・・・もちろん私も一緒です!!

順位は付けられないですが・・
「恋のめまい、愛の傷」
「正しい恋愛のススメ」
「天使のツラノカワ」

あたりが大好きですね♡

私には2人の子供がいるんですが
紫生から「紫紀」(しの)琳から「凛紀」(りの)
と、姉妹の名前を一条さんの作品のキャラの名前から頂いちゃいました!

一条さんの画とセリフが大好きです!
プライドも気になりますが個人的には有閑倶楽部の続きが早く見たいなぁ〜〜。。

一番は「天使のツラノカワ」です〜!文庫になってまた読み返しています!
「女ともだち」も好きです。
先日、この二つってちょっと似ている?って思いました。

原稿の締め切りギリギリのところで、「こざさ こざさ」って書いてなかったっけ?と思って考えたら、それは女ともだちでした。
私は「ときめきのシルバースター」が大好きです!エイミーの「バイ、アリス。君は幸せにおなり」というエンディングは今でも胸がきゅーっとしめつけられるほどです。アリスのようにかわいい女の子に憧れました。

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一条ゆかりの世界 更新情報

一条ゆかりの世界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。