ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SVGコミュのsvg の編集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
svg、表示ならお金を払わなくても何とかなりますが編集はどうなんでしょう。
adobe が策定に関与している匂いがしますが、なるほど Illustrator とは相性抜群、でもお高い。

求む、情報。

#自分で作れっていうお叱りも歓迎。

コメント(7)

はじめまして

svgcatsはどうでしょう?
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se251284.html

ver 1はフリーウェアのようです。
情報ありがとうございます。>両氏

Inkscape 期待できますね、まだ完成度はいまひとつですが。
メニューが文字化けしてしまいます。
発表されたばかりのJustsystem xfyは如何ですか?
右にWYSIWYGでSVG表示しながら、左paneで
ソースや、foldすればその図形のまま、など
SVGを快適にいじれるようです。


日本語ニュースリリース
 http://www.justsystem.co.jp/news/2004l/news/j11171.html

英文ニュースリリース
 http://www.xfytec.com/press/index.html

xfyダウンロードサイト
 http://www.xfytec.com

XML Conference Top ページ 
 http://www.xmlconference.org/xmlusa/

GilBane report (xfy記事)
 http://www.gilbane.com/

eweek (xfy記事)
 http://www.eweek.com/article2/0,1759,1728484,00.asp

ITMedia (XMLConference基調講演)
 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0411/17/news029.html
発見しました。Inkscape の文字化けを解消する方法
ファイル
etc/gtk-2.0/gtkrc
に(Inkscape フォルダ内)

gtk-theme-name = "Default"
style "user-font" {font_name="MS UI Gothic 8"}
widget "*" style "user-font"

の3行を追加する
はじめまして、
最近IE9のオープン化戦略でSVGのフルサポートが表明されるなど
SVGがやっと活気づきそうですね。

さて、個人的にはInkscapeを重宝していますが、
svg-editというJavaScriptベースのツールがあるようです。

http://code.google.com/p/svg-edit/
自分もちょっとした SVG なら Inkscape つかっています。いまどんな XML のソースになっているのか確認しながら図形がかけていいかなぁと.
吐き出された SVG に Inkscape の独自 namespace があるのが残念ではありますが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SVG 更新情報

SVGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング