ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SVGコミュのSVGの実際/書籍

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名前は聞くものの日頃お目にかかることの少ないSVGですが、
このサイトで見た、というのがあれば、教えてください。また、
関連書籍で良いものがあれば、それもお知らせいただけると幸いです。

私が知る限りでは、

 ・adobe http://www.adobe.com/svg/
 ・W3C http://www.w3.org/Graphics/SVG/
 ・某アクセスログ解析ソフトのUI

で使われているくらいしょうか。
(上の2サイトはSVGそのものの紹介なので利用事例は実質1つだけ)

また、書籍ですと、都内の書店で見た限りでは、
↓下記書籍が内容充実してそうな印象でした。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0672324296/

コメント(13)

サーバ側にて応用できる技術なので、目に見えるところでは
少ないですが、意外とあります。


地図系
http://www.jamaps.org/
http://www.kddi.com/business/solution/mobile/gps/index.html
(KDDIが、自分の特許技術を使っているのであれば↑もそうです)

携帯系
http://view.galamo.com/svr001/translate/jsp/index.jsp

SVG-MLを立ち上げた方のサイト
http://www.takesato.com/svg/

JavaScriptを使ってSVGを動かすサンプル
http://game.gr.jp/svg/samples/contents.svg

SVG関連ツール類の紹介
http://www.kernelcomputer.co.jp/svg.htm

SECさんのサイト(SVGの例あり)
http://www.sec.co.jp/rd/svg.html

面白そうなツールです。
http://www.sage-p.com/svgcats2.htm

SVGな集まり
http://www.svgopen.org/2004/location_ja.html

SVGの技術を利用したサーバ製品(体験できます)
http://www.reso.co.jp/
はじめまして。

SVG 1.1 勧告 日本語版
http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/REC-SVG11-20030114/

やはり日本語になっていると分かりやすいです。
はじめまして。

宣伝になってしまって申し訳ないのですが、SVGでプラスミドを描画するソフトを作ってみました。
http://www.matsubarase.com/draw_plasmid/index.php

「プラスミド」といっても生物関係の人しか分からないと思いますが、雰囲気だけでも・・・
りんごは表示できなかったです。
ダウンロードして、UTF-8で保存しなおしたら表示できました。
こんにちは。

宣伝になってしまいますが、QRコードをSVGとして保存するツール・ライブラリを作ってみました。

http://www.kyosho.net/blog/weblog+index.user_id+0+cat_id+9.htm

よかったら見てやってください。
Renesis Player というSVGプレーヤーがあり
6.0がリリースされたそうです。

http://www.emiasys.net/index.php?option=com_content&task=blogcategory&id=0&Itemid=6
はじめまして。

SVG勉強中のものです。

宣伝になりますが、SVGを使ってこんなおもちゃサイトを作ってみました。

http://www.multi-facet.org/stickman/

今、Animateを勉強していまして、静止ポーズだけでなくダンスもできるようにしたいと思ってるんですが、FireFoxってAnimate未対応??

IEとOperaでは上手くいくんですが。。

このスライドで紹介されていましたが、
http://www.slideshare.net/dynamis/keypoints-html5-4920336

javascriptで、SVGを利用するツールだすです。

http://raphaeljs.com/

つかってみたいかも。
jQueryにSVG pluginがあるんですね。
http://keith-wood.name/svg.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SVG 更新情報

SVGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング